松岡宗嗣(@ssimtok)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
浜崎あゆみさんが2018年の東京レインボープライドに出演した際のコメント。二丁目の仲間に支えられた思い出、パレードを見て涙したこと、多数派が絶対ではないという問題提起、これからも共にあり続けるという自身の経験からくる心からの言葉なんだなと思える内容。 buzzfeed.com/jp/shunsukemor…
827
小学校の保健体育の教科書には「思春期には異性への関心が芽生える」と記載、性的マイノリティは教科書から否定されてきた。文科省の学習指導要領が全く変わらない中、学校現場や教科書は変化。24年度から申請した全6社の教科書で性の多様性が触れられることに。すごい。→ mainichi.jp/articles/20230…
828
頑なに謝罪も撤回もせず。挙句の果てに「日本には命にかかわるひどい女性差別は存在しない」など問題発言を重ね、現在は内閣の方針に従うと言いつつ、これまでの差別問題発言について「考え変わったか」と聞かれても答えない。岸田首相も、任命責任を問われても「今は内閣の方針に従ってもらう→
829
ウガンダ議会で、性的マイノリティに対し最大10年の禁錮刑を科す「反同性愛法案」が可決。「法案では同性愛の助長、扇動、同性愛行為の共謀なども刑罰の対象」ムセベニ大統領は先週、同性愛者を「変質者」と呼びあざけったと報道。 cnn.co.jp/world/35201560…
830
「母が重い」という気持ちを「ようやく正直に口にできるようになったのですから、大きな変化」「ただ、『母が重い』という問題の背景には、実は家庭に無関心な父親の存在がありました。子育てを妻に任せ、無関心なままにもかかわらず、子どもに何かあれば妻を責める、そんな父親です」
831
「絆」という言葉が選択的夫婦別姓や同性婚などに反対し、自己責任を押し付ける象徴のようになってしまっている感。あくまで自分たちに都合の良い「絆」だけを美化したり保護して、そこから排除された人たちが不平等や格差に対し声を上げると「俺たちの絆を壊そうとしてくる敵だ」とされる構図。
832
わいせつ目的であることを隠し子ども手なずける「グルーミング」。「信頼を得て性的な行為を断りにくくするなど手口が巧妙で、子ども自身が被害を防ぐのは難しい」SNSを利用する中高生に被害が多く、男女に被害が出ている。国内でも罰則創設に向けた動きが加速。→ mainichi.jp/articles/20221…
833
「国側からは『具体的に何か困ったり不備があったりしたのか』といった質問」「同性婚が認められていなくても、パートナーシップ制度があれば十分、不利益は解消されるのではないかという主張が見え隠れすると、弁護団は指摘する」 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
834
同じく参院予算委員会では、福山哲郎議員が2006年に宮崎県都城市の「男女共同参画条例」で「性的または性的指向」という文言が削除され「すべての人」になった点、その背景に旧統一教会が「性的指向を入れた条例ができると都城市はフリーセックスコミューンになる」などとビラをまいたり運動を→
835
異性愛規範から映画チラシで同性カップルが消されたりという件もそうだけど、「デザインすること」は多くの場面で社会の多数派の規範やステレオタイプを利用する行為でもある。だからこそ誰かを排除し偏見を強化していないかシビアに見る必要があるし相当高度な認識が求められる仕事だなとつくづく思う
836
「トランス女性がシスジェンダー女性と対立するという構図を作って、いい方向に行った国はありません。それどころか対立構造が作られた国はどこも、女性の権利がどんどん侵食されていっています」性犯罪など「連帯して被害者保護の制度を強化することなども本当はできるはず」shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/%e3%…
837
自民党・石破茂議員「LGBTQに対する差別や偏見を助長するような言論を公的な団体が流布していると捉えられるようなことは厳に慎むべき」と。「フラットに議論(中略)相互の理解を」はそもそもの権力関係の差などが不可視化され問題だけど党内の批判の声が可視化されるのは良い jisin.jp/domestic/21147…
838
萩生田氏は旧統一教会との関係も指摘され、過去には安倍氏や山谷氏と性教育やジェンダー平等へのバッシングを率いてきた人物「男女の性の同一化や家族崩壊を目論む運動家達の魔の手に子供達をおとすわけにはいかない」など発言。LGBT法案を阻止する、または無力化するための話し合いをしたのだろうか。 twitter.com/asahi_kantei/s…
839
旧統一教会、冷戦終結後「反共産主義」の存在価値がなくなると政治家が離れ、今度は『文化共産主義』を掲げ、男女共同参画やLGBTQを「共産主義のひとつだとしてターゲットを絞った」と。そして教団の文書には「安倍晋三さんと山谷えり子さんの名前がしっかり載っている」→ bizspa.jp/post-682625/
840
立憲民主党の枝野代表は、次期衆院選に勝利した場合、LGBTを担当する閣僚ポストを置き、同時に担当閣僚を支えるスタッフらのチームをつくる意向を示した。「(政権獲得後の)約束として受け止めていただいていい」と述べた。 nikkei.com/article/DGXZQO…
841
上記の記事では、医療の場面で身体的な性別の情報は不要とは一言も言っていないし、"不必要"な男女分けを減らすというのは"全て"の男女分けをなくすという意味でもない。性別情報(どの性別情報を聞くかも含)を取得できるのは問診票だけでないし、身体的な状況を伝える重要性は当事者が一番わかっている
842
同性婚訴訟、午前中の尋問終了。小野さん西川さんと子供たち「家族」の日常から病院での困難まで。国側の反対尋問「結局困ってないんでしょ」と言わんばかりに何度も「"具体的"は困りごとは?」と。西川さんの妹さん、国が2人を家族と認めないことに「私にとって姉と小野さんたちは家族でしかない」
843
自動車保険で同性パートナーが配偶者として認められていない点について、今年のTRPのブースで抗議を受けたアクサ自動車保険。今月から同性パートナーも「配偶者」として補償を受けられる。アクサは取材に「ご批判はごもっとも」と説明。真摯に受け止め着実に対応する大切さ。→huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
844
【書きました】OECD諸国のうち日本のLGBT関連の法整備は35ヵ国中34位と「ワースト2位」。たとえG7までに「理解増進法案」が成立させても、この順位は変わらない。各国の法制度をはかる指標に「『理解増進』などという項目は、そもそも存在していない」→ news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
845
自民党の遠藤総務会長「『差別は許されない』という言葉に、いろいろな考えをお持ちの方もいらっしゃる」。その人たちは「差別をしたい」と宣言しているようなものでしょう。「与野党でしっかり協議」というが、これ以上骨抜きにするための協議をしたいのだろうか。 asahi.com/articles/ASR32…
846
「差別する側は『表現の自由』と言いますが、表現の自由は差別の自由ではありません」何でも垂れ流していいわけじゃない。「差別をする人とされる人は『どっちもどっち』ではない。矛先を向けられる側の人はすでに表現の自由を奪われ、行動の自由を奪われているんです」→ digital.asahi.com/articles/ASQ2R…
847
同性パートナーと子育てをする青山さん「子どもには日々、事故に遭わないように気をつけてと言い聞かせています。親として当然のことかもしれませんが、それだけじゃない。例えば我が子が交通事故にあったら、我が家では親の片方は手術の同意書が書けないんです」
848
鈴木さんはもちろん、記者の姿勢や言葉も相まって、誠実さが伝わってくる記事。「かつての浩輔のように、今この瞬間も、人知れず偏見と差別に耐え忍ぶ性的マイノリティーの人たちがいる。鈴木はその事実から目をそらさない。『自分の性の在り方が当然のものだと感じられる作品が増えていくべき』」
849
LGBT理解増進法案について、自民党関係者は「ゼロ回答はまずいが、条文の書きぶりで骨抜きにすれば大丈夫だ」と。「不当な差別は許されない」という文言を修正すべきなどという主張もあるが、「『正当な差別』ならば許されるとでもいうのだろうか」 nikkei.com/article/DGXZQO…
850
結婚の自由をすべての人に訴訟(東京二次)を傍聴。国側は、婚姻は「我が国を支える"自然的"かつ基礎的な集団単位である家族」と主張、原告側は「法律上同性のカップルは"不自然"なのか?差別的では」と追及。男女で子を産むのが"自然"、それ以外の家族は"不自然"という考え方はあまりに暴力的。→