926
2018年に初めて、同性愛行為を理由に出身国で逮捕され、保釈中に来日した外国人が難民認定されているが、そもそも2021年の日本の難民認定数は74人と極めて少ない。難民支援協会「カミングアウトするだけで『ムラ社会』から迫害を受けるLGBTなど性的少数者のような申請者にはハードルが高すぎる」
927
旧統一教会との関係については、「自民党では、静岡県連の会長で衆議院静岡7区の城内実議員が2018年に関連団体のイベントに祝電を送っていました。」
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…
928
サル痘について、厚労省の担当者は「性交渉だけが感染経路というわけではないため、偏見を持たないようにしてほしい。発疹などがあれば、身近な医療機関を受診し、手指消毒の徹底やマスク着用など基本的な感染対策をお願いしたい」yomiuri.co.jp/national/20220…
929
「(女性に)参政権なんかもたせるから、歯止めがなくなってしまっていけませんなあ」1984年の経団連会長の発言。定年/結婚/総合職・一般職/正規・非正規雇用など、手を替え品を替え残る性差別、男女格差。「男女格差は、女性差別という過去の人権侵害の負の遺産だ」→
asahi.com/articles/ASQ7K…
930
「署名を呼び掛けた松岡宗嗣さんは7日の記者会見で『私たちは明確に差別を禁止する法律が必要だと思っている』と議論を後退させないよう訴えた」「『差別は許されない』という文言ですら反発するのは差別をしたいと言っているようなもの。元秘書官とほぼ同じ認識ではないか」
mainichi.jp/articles/20230…
931
大阪市の高校野球部コーチが過去に50人以上の部員へ性的暴行で逮捕。明治大の高峰教授「被害対象が男子というケースはほぼ聞いたことがない」しかし圧倒的な支配関係や男らしさの刷り込み、男性の性被害の矮小化などで被害が顕在化せず「男子への性虐待は、氷山の一角では」toyokeizai.net/articles/-/462…
932
「トランス女性がシスジェンダー女性と対立するという構図を作って、いい方向に行った国はありません。それどころか対立構造が作られた国はどこも、女性の権利がどんどん侵食されていっています」性犯罪など「連帯して被害者保護の制度を強化することなども本当はできるはず」shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/%e3%…
933
自民党・石破茂議員「LGBTQに対する差別や偏見を助長するような言論を公的な団体が流布していると捉えられるようなことは厳に慎むべき」と。「フラットに議論(中略)相互の理解を」はそもそもの権力関係の差などが不可視化され問題だけど党内の批判の声が可視化されるのは良い
jisin.jp/domestic/21147…
934
トランスジェンダーが"文化的エリート"で"問題を起こす"人かのように語られ、非当事者によってSNS上で"議論"の対象にされる。しかし根底に横たわっている厳しい社会の現状、当事者がどんな困難に直面し、社会を生きる上で細やかにどう調整しているかに目は向けられない。→
cinra.net/article/202210…
935
岸田首相の、同性婚で「社会が変わってしまう」発言は、保守層を意識した自らの言葉。「今年の議長国を務めるG7で、同性婚と夫婦別姓を法的に認めず、LGBTQなどへの差別禁止法も制定していないのは日本だけ」「もう社会は変わっている。変わっていないのは首相や自民党だ」
tokyo-np.co.jp/article/229686
936
「結婚生活とはこんなもの」あきらめの中で出会ったフェミニズム「『女って何?と問い直したのです」「当時の生協運動や地域活動、ボランティア活動などを担ったのも主婦であるこの世代の女性たちでした。実は、日本のフェミニズムを底上げしたのはそんな普通の主婦たちだったと、私は考えています」→
937
「山口レインボープライド」が、山口県内で初めて開催。パレードには約200人が参加。実行委員長は「沿道の人から手を振っていただいてうれしい気持ちでいっぱい」「保守王国と言われる山口で中国地方では岡山県に次いでの開催に至ったことを『かなり大きな意味合いがある』」asahi.com/articles/ASR55…
938
新宿区長選、現職の吉住健一氏のサイトのプロフィールには、小学校の「あだ名はおかっぱ頭だったので『おかま』子供って残酷だな」と。その経験があるのに、パートナーシップ制度は頑なに導入せず、性の多様性めぐる条例も整備しなかった。あくまで話のネタ的な感じなのか。→
yoshizumi.jp/prof.html
939
数学は男性向きだという間違った認識「数学ステレオタイプ」の強さ。「数学をはじめとする知的能力は、個人別のものであり、生まれながらの問題ではなく、環境要因」しかし「社会一般では、優秀な女性を好まない人ほど、数学は男性のものというイメージを持つ傾向」
asahi.com/articles/ASR1T…
940
「若干ミスリードなことを言ったと思いますので、その部分は撤回します」とか「プライベートの意見としてでも、もし差別的なことを思っていると捉えられたとしたら」とか、全く差別発言をした事実を認めない。あなたの考え方は差別以外のなにものでもない。言い訳の余地はない。→
941
942
その後会社員は体調を崩し、睡眠障害やうつ病と診断、休職。労基署は上司の発言を「性自認に関する侮辱的な言動。本人の人格を否定する精神的攻撃で、 執拗に行われた」と認定。SOGIハラはパワハラ防止法には含まれつつ、「労災基準」に明確に示されていなかったが、今回認定されたことは良かった→
943
同性婚訴訟でも、国は婚姻制度について元来「生殖のため」と言い切った。でも性別が男女であれば、現に性愛や生殖を伴わなくても結婚できる。性別や性愛の有無を問わず、生活を分かち合う人々の権利を(それは必ずしも"結婚"という形に限らず)保障する仕組みの必要性。→
m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
944
という見解も、同時に一般化しなければならないのではと思う」などと転向療法を正当化するような主張。長年、右派論者としてジェンダー平等や性的マイノリティの権利保障に反対し、自民党保守派に強い影響力を持つ人物。
sub.worldtimes.co.jp/opnion/lecture…
945
【書きました】「LGBT理解増進法」が成立。土壇場で「理解"抑制"法」となってしまったのはなぜか。そもそも「LGBT理解増進法」の内容や、国、自治体、企業、学校に求められることを振り返りつつ、想定される「懸念」にどう対応すれば良いかをまとめました。
記事全文👉
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
946
「同性カップルの関係は男女と同じような内縁関係とは言えません」と司法が追い討ちのように異性愛規範を押しつけてくる2022年のバレンタインデー。 twitter.com/ssimtok/status…
947
同時に、報道を見てしんどい状況の人は一旦SNSやニュースから離れてほしい。犯人の属性や動機などが気になり、憶測やデマに煽られないよう冷静に。メディアも事実を報道しつつ、パニックを助長させないよう抑制的に行動してほしい。プラットフォーム側もヘイトコメントなどについて積極的な対応を。
948
ニューヨークのプライドパレード、7万5000人が参加し沿道には200万人の観客。看板には「性的マイノリティーの権利は人権だ」。一方、昨今全米で学校図書館での「禁書」など491の反LGBTQ法案が提出、レインボーフラッグが燃やされることも。攻撃が強まっている現状。→
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
949
「法律を議論することが、逆に差別を広げている。非常に絶望的な状況だ」。「不当な差別」への修正は「正当な差別があるのか」「差別を温存したいという意思が表れている」LGBT法案について、朝日新聞の取材を受けました。5月13日20:56まで全文無料で読めます。→
digital.asahi.com/articles/ASR5C…
950
「こうした前提を踏まえた上でも、法律で差別を禁止するからといって、『男性が『心は女性だ』と言えば女湯に入れる』ようにはならないし、『それを拒むことが禁止される』ことにもならない点を指摘したい。すでに『LGBT差別禁止条例』が施行されている約60の自治体でも、」→