今村眞治(@tohoimamura)さんの人気ツイート(古い順)

176
さあ開演まであと…えっと、4ヶ月と1週間。 お客さんいっぱい来るわよ! 掛け声は分かってる?そう! 「ヤルシカナイネ!」 twitter.com/toho_stage/sta…
177
すごく素敵なお客様に胸が熱くなります。 座長はじめカンパニーの高い意識が自然と伝わっているのですね。 ヒラノさんご報告有難うございます! twitter.com/pinkmoon634/st…
178
辰巳くんウレロ〜!
179
越岡裕貴単独初主演! 『This is 大奥』 めっちゃ楽しいやつやん! なんとか東京千穐楽まで頑張って欲しい!
180
この1年の間何をやってきたか? コロナとはどういう菌か様々に勉強し、どんな対策が必要か調べまくり、各所に丁寧に連絡を取り、或いは中止という苦渋の連絡をし、或いは演出の変更を平身低頭お願いし、PCRの結果を震えながら待ち、発熱者が出た時にギリギリの精神状態で薄氷を踏む思いで善後策を講じ
181
夜帰り道に通る飲み屋や路上の喧騒を足早に避け、誰とも食事に行かず、毎朝カンパニー全員の体温を図り、アップデートされた感染対策を周知させ、会食はダメだと口酸っぱく言い、神棚に今日一日の無事を祈り、他カンパニーさんとのご挨拶も皆さんの無事の完走を祈りあい、無事一日を乗り切った時は神に
182
感謝し、地方公演時は長期間ホテルと劇場に閉じこもり、中止になった公演のニュースに心を痛め、千穐楽まで無事走り抜けられた時は皆と涙ながらに褒め称えあい、日々の感染者数に気を病み、先の見通しを乏しい知識で出来るだけ予想して、なるだけ早めの対策を心がけてやってんだ! この一年俺たちは!
183
どのスタッフも皆喜んで臨む再演。今からとても楽しみ。 twitter.com/spice_stage/st…
184
緊急事態宣言が延長され、演劇の制限が今のままだとしたら、6月の公演はキャパシティの50%を超えてチケットを取る事は不可能。 …という事は「めちゃ面白い!もう一回!」という気持ちや「めちゃ評判がいい!観たくなった」という我々にとって1番嬉しい反応が全く報われないという事だ。最高の悲劇だ。
185
『ダブルトラブル』ハリウッドチーム! 客席から観る大変さの何倍も裏では大騒ぎなんだろうなと思いつつ、それを楽しんでそうな福辰二人とスタッフのチームワークにひたすら感動。ウォーリーさん、亜子さん初め私の敬愛するクリエイター揃いでなんとも贅沢な二人(?)ミュージカルでした。
186
それにしても二人ともかなり歌が良くなってきてますね。 返す返すもブロードウェイチームも観たかった…。 今日行くのがやっとでした(涙)
187
家帰ってきたら奥さんがコレ買ってきてました! ふぉ〜ゆ〜が出てたの知ってたのか聞いたら、 「丸ちゃんが表紙なので買ったらふぉ〜ゆ〜もいたの」 …ん〜悪くないだろう(ぺこぱ風に)
188
『SHOW BOY』稽古場。 初参加組が必死に初演組に食らい付いていて、その成長の速度に正直驚いています。勿論初演組も彼らを温かくサポート。 そしてウォーリーさんの演出はじめクリエイター陣が見事に彼らの芝居に生命を吹き込んで…又新たな素晴らしい作品になる予感がしています。
189
人生で出会う様々な人々。 挨拶を交わしただけ、道ですれ違っただけ…そんな人にもそれぞれドラマがあって、悩みがあって。そして時間だけは同じ時間を過ごしている。 でも人生に大きく関わったり転機になる人物が、実はどこかですれ違った人なのかも知れません。 『SHOW BOY』明日遂に開幕です!
190
あ と 45 分 ! も う す ぐ お 客 さ ん 来 る わ よ ! #はじめてのSHOWBOY
191
さあ今幕が開く♪……前からの満場の手拍子! なんですかこの初日!!! お越し頂いた皆様、カンパニー一同どれ程有難かった事か!心より感謝いたします。特に新キャストが感動しておりました。 こんな感動を味わわせて頂き、本当に冥利に尽きます。 この先も是非ともSHOWBOYへ RIDE ON!
192
オリジナル作品をプロデュースするという事、興行とは言ってしまえば“賭け”なので、成功する保証は何処にもない。『SHOW BOY』は原作もなくゼロから作る作品だったので、歌詞にもある通り“全てを賭けて”瞬間瞬間を生きてきた感がある。 でも、“ふぉ〜ゆ〜”という物凄い可能性の塊があったから、
193
ウォーリーさんを筆頭に物凄い才能を持ったクリエイター達が集い、素敵なキャストが集い、雪だるまが転がる様な勢いでどんどん大きな凄い作品になっていった気がする。 つまり言いたいのは、 『SHOW BOY』は日本が誇るオリジナルミュージカルである!という事。そしてふぉ〜ゆ〜がその“核”だという事。
194
映画やドラマと演劇の仕事をしてきて感じるのは、映像と演劇の最大の違いは“SHOW MUST GO ON”なんじゃないかという事。始まったらどんな事が起きようとも最後まで突き進む、失敗しても、何かが欠けたとしても。完璧でなくても最高を目指す…なんとも人間的なエンタメ。だから魅力に溢れている。
195
緊急事態宣言… 深呼吸して 「はー」 手2回! 👏👏 “SHOW MUST GO ON!” やらせてもらえる限り… ヤルシカナイネ!
196
この時期、この4文字がどれ程有難いことか… There’s No Business Like Show Business ! さあ、お楽しみはこれから。 クリエSHOW BOAT最大のショーのはじまりです!
197
SHOWBOY、チケットを買えるのは明日まで…でも観てくれた方が我々以上に宣伝してくれていて、宣伝担当共々大変感謝いたしております。 物語も演出も音楽も演技もダンスもTAPも連弾も中国語もMAGICも映像も照明も音響も衣裳もメイクも日々アドリブも小ネタも最高のオリジナルミュージカルです。是非!
198
PMに21時はないし、5時は分ではない! なのにもうこれで脳内上書きされそうだ…一瞬の登場でこの破壊力、松崎祐介の精神攻撃なのか? twitter.com/toho_stage/sta…
199
やっぱり彼はふぉ〜ゆ〜の宝物!
200
面白い作品に出会うと私も全力で応援する方なのですが… ファンの方がどうしてここまで⁈ (裏方風に) 嬉しくて泣きそうです。 #はじめてのSHOWBOY twitter.com/Abccc2222/stat…