静嘉堂文庫美術館(@seikadomuseum)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
【静嘉堂文庫美術館の展示ギャラリー移転】静嘉堂文庫美術館は2022年(令和4)、皇居お濠端の明治生命館(重要文化財)へ展示ギャラリーを移転します。三菱一号館美術館とはワンブロックの距離です。静嘉堂文庫、美術品の保存管理・研究は、現在の地で業務を継続致します。HPもご参照下さい。
27
【静嘉堂文庫美術館、#キュレーターバトル に参戦します】#ヘンな生きもの 絶対推したいのは、この茶道具。唐物瓢箪茶入《稲葉瓢箪》の「挽家」(ひきや・茶入の容器)です。よーく見てください。蓋の上に、お茶ならぬ“コーヒー”にまつわる生き物がいるのです。さて、どこかで見たことがあるような… twitter.com/nhk_bijutsu/st…
28
静嘉堂文庫美術館「サムライのおしゃれ―印籠・刀装具・風俗画―」本日開幕しました!刀装具、根付や印籠などサムライをおしゃれに彩ったアイテムの数々、近世初期風俗画などに描かれた江戸時代の人々の装いに注目。後藤象二郎拝領のサーベルも遂に公開です!会期は7/30(日)まで。ぜひご来館ください!
29
【美の競演―静嘉堂の名宝―】6/27(土)開演。東京オリパラ(延期)に因み“美のアスリートたちが8つの種目で競う”企画展。絵画、茶道具、陶磁器、漆工芸、彫刻、刀剣など各ジャンルの代表作品が互いの魅力を引き立て合い、競います。投票ボードも設置。メダルは誰の手に!?国宝・曜変天目も出品。#曜変
30
静嘉堂文庫美術館 特別展「明治美術狂想曲」の音声ガイドは声優・鳥海浩輔さんがナビゲート!!聞けば、明治時代にタイムスリップしたような気分に。作品鑑賞とともにお楽しみください #tokyomuseums #tokyo #japan #art
31
曜変天目のショーケースを新調。ガラス面への“写り込み”を極力抑え、どなたにでもお茶碗の内部を十分にご鑑賞いただける低めの台座。今年度の曜変天目の展示は本展示限りで6/17(日)が最終日です。是非お見逃し無きよう、ご来館をお待ちしております! #静嘉堂文庫 #曜変天目
32
【TV放送のお知らせ】今日の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 ・再放送 12/4(日) 20時〜20時45分 #静嘉堂丸の内nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
33
【静嘉堂文庫美術館 学芸が選ぶ逸品】11月1日は、わんわんわんで #いぬの日 翼を持ち、飛び走る犬「シャクケン」は中国の空想上の動物。面長な顔がなかなか凛々しいですね。室町時代の「十二霊獣図巻」に描かれています #犬の日
34
日本刀の華 備前刀イベント情報② GWに美術館の前庭でビアガーデンとカフェをオープンします。 昨年大好評のイベントで、二子玉川のクラフトビールやワイン、おつまみスイーツも充実!入館券が半額、飲食券も割引となるお得なセット券も販売。詳しくは、seikado.or.jp/info20190413.h… #刀剣 #曜変天目
35
好評につき、花鳥図鐔キャンディ缶は完売しました。次回入荷は早ければ2/7、遅くとも2/14となります。 曜変天目、付藻茄子、富士山図などもございます。 アップル&ヨーグルト味、カンロ飴ですので間違いなし!とにかく乾燥するこの季節、ちょっとした潤いはいかがですか。#静嘉堂 #刀剣
36
【静嘉堂@丸の内 開館展情報】静嘉堂では只今、10月20日までのチケットを予約販売中です。毎週火曜に、続く10日分の予約販売をスタート。日時指定予約をされた方が優先となり、予約に空き枠が無い場合、当日ご入場いただけない場合があります。お早目のご予約がおすすめです。#開館まであと9日
37
【静嘉堂文庫美術館 次回展覧会のお知らせ】「サムライのおしゃれ―印籠・刀装具・風俗画―」は6/17(土) 開幕です。武家文化の日常生活から生まれた当時の“おしゃれ”な品をご紹介!岩﨑彌之助の義父・後藤象二郎がパークス事件の際に英ヴィクトリア女王より拝領したサーベルも初公開です。お楽しみに!
38
刀剣手ぬぐい発売!「超・日本刀入門」展(2017年1月21日~3月20日)の開催にあわせ「太刀」柄と「透し鐔」柄の手ぬぐいを販売いたします。初回生産分は約100枚の限定となります。手ぬぐいファンはこの機会にぜひお買い逃しなく! #静嘉堂 #刀剣 #手ぬぐい #てぬぐい
39
【曜変天目が「美の壺」に登場】明日放送のNHK - 美の壺 - は、「掌(たなごころ)で味わう 茶碗」。静嘉堂文庫美術館所蔵の「曜変天目(稲葉天目)」も登場します。実物は静嘉堂@丸の内で開催中の「明治美術狂想曲」にて展示中です! 4/12(水)19:30-20:00 NHK BSプレミアム/4K nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
40
今夜TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(22時~23時55分)は「曜変天目」特集。明日から始まる静嘉堂文庫美術館「日本刀の華 備前刀」展(~6/2)にも特別出品されます。荻上チキ×橋本麻里×長谷川祥子(弊館学芸員)のセッションをお楽しみください。#tbsradio #荻上チキ #橋本麻里 #曜変天目 #刀剣
41
【松浦武四郎展】9/24から「北海道」の命名者といわれる松浦武四郎の展覧会「~生誕200年記念~幕末の北方探検家 松浦武四郎」を開催します。武四郎の「幕末の北方探検家」「古物の大コレクター」という2つの面に焦点を当てた展覧会です! #松浦武四郎 #静嘉堂文庫美術館 #北海道 #幕末
42
丸の内に開館する静嘉堂文庫美術館の愛称が決まりました。「静嘉堂@丸の内」です!皆さまどうぞ、お見知りおきを... HPも開館に向けてバージョンアップ。新たなロゴタイプ、開館記念展Ⅰプレスリリース、年間スケジュールなど、新情報盛りだくさんです。ぜひご覧ください!seikado.or.jp
43
【正規職員の募集】静嘉堂文庫美術館では広報を担当する職員を募集しています。丸の内・明治生命館へ移転する静嘉堂文庫美術館での広報業務などを担当していただきます。応募は10/31必着です。詳しくはHPを御確認ください!! seikado.or.jp #広報 #求人 #採用
44
4K8K放送開始の大きなポスターに松本潤さんが登場。 2019年4月のTVドラマ~永遠のニシパ北海道と名付けた男松浦武四郎〜で主役を演じます。世田谷区静嘉堂文庫美術館では12/9まで「松浦武四郎展」を開催中。松潤さんが演じる武四郎の稀有な生涯を熱く紹介しています。#松本潤 #永遠のニシパ
45
松浦武四郎展 9月24日から静嘉堂文庫美術館で開催! NHKが松本潤&深田恭子出演の北海道150年記念ドラマ「永遠のシンパ~北海道を名付けた男松浦武四郎~」の放送を発表しました。 当館でも生誕200年を記念して事蹟を幅広くご紹介。是非事前学習にご来館を。seikado.or.jp/exhibition/sch… #松浦武四郎 #静嘉堂
46
静嘉堂文庫美術館「お雛さま 岩﨑小彌太邸へようこそ」開幕!初公開の川端玉章の金屏風の前に、五世大木平藏の可愛いお雛さま、壮観です‼ 小彌太が孝子夫人のために特別に誂えたお雛さまの前には、天下の名器・曜変天目が。小彌太三回忌に夫人が献茶で用いたのが唯一の、曜変天目とお雛さまのコラボ!
47
熱海MOA美術館「井上涼展・炎のアツアツびじゅチュ館」で8/22(土)開催の「びじゅチューン!ライブin真夏の能楽堂2020」に【曜変天目ディスコ】が登場。bit.ly/311lTFO 本物の曜変天目は静嘉堂@東京世田谷区「美の競演」展で9/22まで出品中!seikado.or.jp
48
【静嘉堂文庫美術館 展覧会開幕のお知らせ】本日1月2日より、「静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う―七福うさぎがやってくる!」が開幕!卯年を祝う御所人形の隊列や、吉祥尽くしの絵画・工芸作品が、皆様をお出迎えします。初春のめでたい展覧会で、お正月気分をお楽しみください🐇
49
【静嘉堂文庫美術館】 国宝・曜変天目ぬいぐるみの通信販売についても 只今準備中です! 整いましたらHP・Twitterでお知らせします。 #曜変天目 #曜変天目ぬいぐるみ #ほぼ実寸曜変天目ぬいぐるみ
50
【ミュージアムショップよりお知らせ】「曜変天目ぬいぐるみ」の販売再開について、来年を目処に調整中です。大量生産が難しいためにお待たせをしており、申し訳ありません。販売方法が決まり次第、静嘉堂文庫美術館の公式サイトでお知らせいたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。