静嘉堂文庫美術館(@seikadomuseum)さんの人気ツイート(いいね順)

1
【静嘉堂@丸の内 開館展情報】いよいよ明後日、10月1日にオープンする #静嘉堂丸の内 。美術館の中をご案内するスポット映像ができあがりました。皆様のご来館を心よりお待ちいたしております。ご予約はお早めに! #開館まであと2日
2
【速報】静嘉堂(世田谷)で後藤象二郎のサーベルが発見され、NHKニュースで報道されました。後藤が幕末に英国公使パークスを刺客から守った感謝のしるしとして英国ビクトリア女王より拝領したもの。静嘉堂文庫美術館の次回展「サムライのおしゃれ」で6/17-初公開!お楽しみに! www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
3
【静嘉堂文庫美術館ショップからのお知らせ】 1日10個限定で販売中の曜変天目ぬいぐるみを 4/29(土)~5/7(日)のGW期間中は1日何個でも、販売します!(ただし、GW期間中の販売総数は200個までとさせていただきます。)是非、この機会に静嘉堂@丸の内へお立ち寄りください。 ※月曜日は休館です。
4
静嘉堂文庫美術館は愛称「静嘉堂@丸の内」として、千代田区丸の内の重要文化財、明治生命館1階にオープンいたしました。ご来館の際は、日時指定予約制にご協力をお願いいたします。空き枠があれば当日券も販売いたしますが、日時予約のお客様が優先となります。皆様のお越しをお待ちしております。
5
「日本刀の華 備前刀」展開催のお知らせ 静嘉堂文庫美術館ではお待ちかねの刀剣展が始まります!(4/13~6/2) 備前刀32振が一堂に。信長が滝川一益に与えた重文「古備前高綱太刀」や、宮内庁三の丸尚蔵館蔵「長船光忠太刀」は見逃せません! 国宝・曜変天目もご覧いただける豪勢な展覧会です。#刀剣
6
【静嘉堂文庫美術館】 国宝・曜変天目ぬいぐるみの販売を再開します! 〇 2023.3.21(火・祝)12:00より販売開始 〇 販売場所:静嘉堂@丸の内ミュージアムショップ 〇 税込価格:5,800円 ※ お一人様1個のみ:1日10個の個数限定。 ※ 今後、数量は限られますが定期的に入荷します。 #曜変天目
7
【静嘉堂@丸の内 開館展情報】音声ガイドは、声優の #梅原裕一郎 さんがご担当くださいます✨ 当館の河野館長によるボーナストラックも収録しますよ。 ご来館の際のチケット予約はどうぞお早めに!#静嘉堂丸の内 #開館まであと8日 seikado.or.jp
8
【ご来館におすすめの時間】 静嘉堂@丸の内で開催中の「響きあう名宝ー曜変・琳派のかがやきー」展、おかげさまでたくさんのお客様にご来館いただいております。 平日の11:30~13:00、もしくは16:00以降 の時間帯が比較的空いています。日時指定予約をおすすめしております。#静嘉堂丸の内
9
【開館しました!】本日10月1日より、「静嘉堂@丸の内」がオープンいたしました。「静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展Ⅰ 響きあう名宝ー曜変・琳派のかがやき」は、12月18日まで。そのうち国宝7件が揃う前期展示は11月6日までです!ぜひお越しください。
10
【開館まであと50日】静嘉堂文庫美術館 丸の内での開館記念展、第1弾のポスターが出来上がりました。 「響きあう名宝ー曜変・琳派のかがやきー」展、どうぞご期待ください!
11
【静嘉堂文庫美術館】 国宝・曜変天目ぬいぐるみの販売を再開します! 〇 2023.3.21(火・祝)12:00より販売開始 〇 販売場所:静嘉堂@丸の内ミュージアムショップ 〇 税込価格:5,800円 ※ お一人様1個のみ:1日10個の個数限定。 ※ 今後、数量は限られますが定期的に入荷します。 #曜変天目
12
静嘉堂文庫美術館所蔵「十二霊獣図巻」(室町時代)に描かれた #ナゾすぎる 獣たち。「龍蛭/蠪蛭(りょうしつ、りょうてつ)」は9つの頭と尾、虎の爪を持ち、幼子のような声で鳴きます。人を食べるようですが、9つも口があると、どの口で食べるか悩みそうですね #キュレーターバトル
13
【TV放送のお知らせ】来週の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。 NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 #静嘉堂丸の内 nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
14
【静嘉堂文庫美術館 学芸が選ぶ逸品】 #みどりの日 に花鳥画を愛でるべく、山本梅逸「燕子花図」をご紹介。深い青色の花弁をつけた燕子花と二匹の蝶、画面手前には河骨が花開いています。燕子花の見頃をむかえた、今の季節にぴったりの一幅です。 #GW #ゴールデンウィーク
15
【静嘉堂@丸の内 #開館まであと1日】 明日から開館する静嘉堂@丸の内。美術館の入口は、丸の内MY PLAZAの1階にあります。地上からは丸の内仲通り側から入り、左手奥の明治生命館入口を左に曲がると、美術館エントランスが見えます。MY PLAZAアトリウムに大きなバナーが登場しました!
16
【ショップよりお知らせ】静嘉堂@丸の内のミュージアムショップでは、現在、品切れのため「曜変天目ぬいぐるみ」の予約販売を停止しております。販売再開の目途がわかり次第、静嘉堂の公式サイトでお知らせいたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
17
テレビ東京「美の巨人たち」(10月21日(土)夜10時~10時30分放映予定)で「国宝曜変天目(稲葉天目)が特集されます。「曜変」の拡大画像、自然光のもとでの画像も放映! どうぞご期待ください。
18
【曜変天目 テレビ番組でご紹介のお知らせ】 NHK Eテレの番組「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」で #古田織部 を紹介する回に、静嘉堂文庫美術館所蔵の《曜変天目(稲葉天目)》が登場します。お楽しみに! 11月1日(火)午後10時-「古田織部 “数寄”を究めた その先に」nhk.jp/p/chieizu/ts/R…
19
【曜変天目が「美の壺」に登場】明日放送のNHK - 美の壺 - は、「掌(たなごころ)で味わう 茶碗」。静嘉堂文庫美術館所蔵の「曜変天目(稲葉天目)」も登場します。実物は静嘉堂@丸の内で開催中の「明治美術狂想曲」にて展示中です! 4/12(水)19:30-20:00 NHK BSプレミアム/4K nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
20
【TV放送のお知らせ】今日の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 ・再放送 12/4(日) 20時〜20時45分 #静嘉堂丸の内nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
21
【静嘉堂文庫美術館 展覧会開幕のお知らせ】本日1月2日より、「静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う―七福うさぎがやってくる!」が開幕!卯年を祝う御所人形の隊列や、吉祥尽くしの絵画・工芸作品が、皆様をお出迎えします。初春のめでたい展覧会で、お正月気分をお楽しみください🐇
22
静嘉堂文庫美術館「お雛さま 岩﨑小彌太邸へようこそ」開幕!初公開の川端玉章の金屏風の前に、五世大木平藏の可愛いお雛さま、壮観です‼ 小彌太が孝子夫人のために特別に誂えたお雛さまの前には、天下の名器・曜変天目が。小彌太三回忌に夫人が献茶で用いたのが唯一の、曜変天目とお雛さまのコラボ!
23
《雪の結晶の印籠!?》をご紹介します。 古河藩主・土井利位は19世紀にオランダから輸入された顕微鏡を入手し、雪の結晶を研究、『雪華図説』を刊行しました。原羊遊斎は、そこから雪華23種を用いてこの印籠を作成しました。超cool! *12月11日まで「漆芸名品展」で公開中。#静嘉堂
24
【ミュージアムショップよりお知らせ】「曜変天目ぬいぐるみ」の販売再開について、来年を目処に調整中です。大量生産が難しいためにお待たせをしており、申し訳ありません。販売方法が決まり次第、静嘉堂文庫美術館の公式サイトでお知らせいたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
25
【曜変天目ご紹介のTV番組 再放送】昨年放送された「先人たちの底力 知恵泉―古田織部 “数寄”を究めた その先に」。静嘉堂文庫美術館所蔵の《曜変天目(稲葉天目)》も登場しました。再放送の予定をお知らせします。NHK Eテレ:2/1 22時~・2/8 12時~ 国際放送:2/2 0:15〜nhk.jp/p/chieizu/ts/R…