26
数年前に「やりたいと思ったことで1週間以内ではじめられるものは今日中に予定入れちゃおう」と思った日があって、パーソナルジムに通い出したりコーチング学び出したりしたんだけど、その年に腹筋割れたし、数年後にコーチングで起業することになったので、勢いで何かはじめるのって大事だなと。
27
28
29
ここ2ヶ月で80人くらいにコーチングしたのですが、キャリアに関する相談でよくあるパターンをまとめてみました。
何故やりたいことがわからずに悩み続けてしまうのか?|こばかな @kobaka7|note(ノート) note.mu/kobaka7/n/ne83…
30
「自分はなぜ毎日Twitterを開いてしまうのか」を考えてたけど最強のアプリすぎてつらい。タイムラインひとつでニュース把握できるし、有名人がいたり、勉強になる話も笑える話も犬猫の動画も、サプライズのごとく流れ続けて絶対飽きないし、常に人がいて友達もできて連絡もできて、開く理由しかない。
31
言いたいことわかるよね?というスタンスだと認識にズレが起きる話。
#kobaka7_sketch
32
発信を「承認欲求を満たすための手段」と捉えるのはもったいなくて「発信とはインターネット上にまだない資産を作ること」だと捉えると面白い。人に聞かないとわからない情報って沢山あるし、実はまだまだネットの情報は足りてない。自分のような人間の存在の可視化自体が誰かの役に立つこともある。
33
コーチングで決まるネクストアクションあるあるです。
・youtube/SNSやめる
・タスクリスト作る
・運動する
・早起きする
・note書く
・本読む
・人に聞く
本当にめっちゃよくあるので、おそらく多くの人にとってもやるべきことな気がします。当たり前っぽいけどちゃんとやれたらすごいやつ。
35
休む、忙しくしない、苦手な人に近付かない、苦手なコミュニティに顔出さない、やりたくないことをしない、やりたいことはすぐ予定入れる、食べたいものを食べる、とかをするだけでストレス減って幸福度はだいぶ上がるはずなんだけど、たったこれだけの事がやたら難しいのが人生って感じしますよね。
36
37
38
39
自分で考える力をつけたい場合は
・今わからないこと
・どうすればそれがわかるか
・今できない理由
・どうすればそれができるか
を書き出すだけでも思考力のトレーニングになると思います。人は自分がわからないことに無自覚で、できない理由が1つでもあると思考停止する傾向があるので👀
40
みんな大丈夫。そのままで大丈夫。誰かの為に生きなくてOK。自分の為に生きてOK。きっともう貴方はたくさん頑張ってきたし、ありのままでも充分に優しいから、今度はもっと自分を大事にして生きて欲しい。みたいな気持ちで最近はTwitterを見ています。
41
「こばかなって全然怒らないよね」と言われるので書きました。怒ってばかりで疲弊する人とか、失敗するたびに自己嫌悪してしまう人には、何かの参考にかるかもです。
怒りをコントロールする話|こばかな @kobaka7 note.com/kobaka7/n/n535…
42
ステレオタイプ、偏見、差別の違いを最近知りました。
・ステレオタイプ
→ある集団に属する人への思い込み。
例)田中さんはA型だから几帳面だろう。
・偏見
→感情が伴うこと。
例)田中さんはA型だから苦手。
・差別
→行動が伴うこと。
例)田中さんはA型だから避けよう。
43
蒼井優さんが尊敬すると言ってた仕事に対する姿勢、たしかにやばい。プロ。
10年以上書いている"反省ノート"。山里亮太「努力をやめたいなんて1ミリも思わない」|新R25(@shin_R25)- 20代ビジネスパーソンのバイブル r25.jp/article/560344…
44
メンタル病みやすい時はやはり一定の傾向があるなと思ってて
・暇すぎる
・睡眠不足
・忙しすぎる
・日光に浴びてない
・適当な外食が続いてる
・やりたくないことばかりしてる
・やりたいことを全然やってない
など、単純なことで解決できる話も多いので基本的な所から自分を大事にしたい。
45
今までどれだけ寝ても眠くて土日はどっちも12時間以上寝たりひどい時は24時間中20時間寝たりするロングスリーパーで一生眠い人生を送るのかなと思ってたけど真面目にジム通いはじめてから6時間睡眠でも昼食後に全然眠くならなくなったし土日も寝たきりの日がなくなったし本当に運動すごい。
46
日経新聞さんのABテストの結果を大公開。
・より内容が具体的な見出しの方がクリックされる。
・企業名を先頭に持っていった方がクリックされる。
など、ユーザーが一瞬で判断できるものが勝つ傾向がある。これは参考になるやつ。
#theguild_stady
47
何か上達する方法って人それぞれだけど自分の場合は
・自分より圧倒的にできる人の側で学ぶ(自分が一番ザコキャラの環境に行く)
・実践練習しまくる。
・緊張するくらいのチャレンジをし続ける。
・言語化して発信する。
が合ってるな〜と思ってます。黙々と独学するとかが向いてない。
48
リクエストが多かったので、セルフコーチングのやり方を考えて図解してみました。一人で思考を整理する際の手順を説明しています。
キャリアに関するセルフコーチングのやり方|こばかな @kobaka7|note(ノート) note.mu/kobaka7/n/n233…
49
会議やコーチングでA=Bについて話したとき、B=Aか?と逆から質問すると気付きが生まれやすいのでおすすめです。例えば
「理想の自分は?」
「あと5キロ痩せている」
「5キロ痩せたら理想的な自分と言えそう?」
みたいに確認すると納得度が高まったり、まだ足りないとかアイデアが出やすいです。
50
無料で!?これが!?聴けるのですか??
多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開 prtimes.jp/main/html/rd/p…