226
227
228
【今日は何の日】
10月14日 #鉄道の夜
僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。
「銀河鉄道の夜」のジョヴァンニの言葉はイエスがモチーフという説もあります。ちなみに「ジョヴァンニ」という名前は「ヨハネ」のイタリア語読みです
229
230
【今日は何の日】
8月2日 #パンツの日
8(パン)2(ツ)の語呂合わせ。 イエス・キリストが十字架で履いていたものについて「パンツのようなもの」「ふんどしのようなもの」「腰巻のようなもの」「何もつけていなかった」など諸説あります。絵画などでは腰巻説が優勢なようです。
231
232
233
#クリスマス2021
妊婦なのに歩き疲れた。
旦那が宿とってないとか地獄
234
駅の「こちらは多機能トイレです」というアナウンスが、「こちらは滝のおトイレです」と聞こえて、何かものすごく雄大かつ荘厳なトイレを想像してしまいました。
あなたの大滝のとどろきに淵が淵を呼び起こしあなたの波あなたの大波はみな私の上を越えて行きました。詩篇42:7
235
236
237
238
#子供の頃勘違いしてたやつ選手権
喧嘩してると思ってた
239
240
ヘアドネーションをしてきました。
神を切り落とされると力が出なくなってしまう旧約聖書の怪力サムソンのことを思い出しましたが、幸い力が出なくなったりはしてません。
でも自分の髪がどこかで誰かの力になると思うと嬉しい気持ちになりました。神に力があるのは当然ですが髪にも力はありますね。
241
242
243
244
245
エリザベス2世英国女王陛下に、その家族の上に、英国民の上に主の平安がありますようにお祈りいたします。
「私はこれまでもまた今も、皆様と皆様の祈り、そして神の揺るぎない愛に心から感謝しています。私は確かに、神の誠実さを目の当たりにしてきました。」(90歳の誕生日に)
246
今年もあと2ヶ月です。信じてください。聖書に書いてありました
247
#コーヒーの日
現在『喫茶店』と『カフェ』は同義語とされていますが、法律では区分けされています。ポイントは、アルコール
◽️カフェ
飲食店営業許可が必要で、アルコールの提供可能
◽️喫茶店
喫茶店営業許可が必要で、アルコールの提供不可
ちなみにクリスチャンはお酒もコーヒーもOK です
248
249
ローマ教皇の選挙は「コンクラーベ」と呼ばれますが、それとよく似た日本語の「根比べ」は元を辿れば仏教用語らしいです。
250
【今日は何の日】
10月4日 #天使の日
聖書では実は天使に翼の描写はありません。絵画で羽根が描かれるようになったのは5世紀頃からで、それまでは天まで天に登るハシゴだったそう。
ケルビムには翼がありますが 「四つの顔、四つの翼」と化け物じみていていわゆる天使のイメージとはちがいます。