476
#東京2020
わが教会に どんな ご用かな?
477
開会式でまさかのドラクエのテーマ!!
オリンピック選手の皆様も人生のセーブは教会で!
ちなみに選手村には教会をはじめ、様々な宗教の礼拝施設も備えられているそうです。ですからそれぞれのやり方で人生のセーブができるってことですね。
478
五輪の起源は紀元前776年で旧約聖書よりも古く、聖書の中にも登場します。
“競技場で走る人たちは、みな走っても、賞を受けるのはただひとりだ、ということを知っているでしょう。ですから、あなたがたも、賞を受けられるように走りなさい。”Iコリ9:24
#オリンピック
#Tokyo2020
479
「エヴァンゲリオン」はもともと「ユーアンゲリオン」というギリシア語です。「ユー(良い)」+「アンゲリオン(報せ)」で、キリスト教的に訳すと「福音」ということになります。
もともとは「国の危機が救われた!」とかの国家単位の朗報に使われた言葉ですから人類が救われた朗報にも当然使われます。
480
481
482
483
484
#曲名の一部をもやしにすると弱い
もやしこの夜 星はひかり
ずいぶん貧しいな、、、、
485
486
#有名なタイトルを少し弱くする
マツコによる福音書
487
488
489
490
愛されることより、愛することを
理解されることより、理解することを
マザーテレサ
491
492
493
494
クリスチャンじゃない方がカトリックとプロテスタントの区別がつかないのはプロレスファンじゃない人が全日本プロレスと新日本プロレスの区別がつかないのと同じようなものです。
馬場が全日、猪木が新日、神父がカトリック、牧師がプロテスタントです。
495
496
【今日は何の日】
1913年6月10日 森永ミルクキャラメル発売
森永の創業者、森永太一郎は熱心なクリスチャンで、初めてキャラメルを売り出した屋台には「キリスト・イエスは罪人を救うためにこの世に来られた」(Iテモテ1:15)の御言が掲げられていたそうです。
#ミルクキャラメルの日
497
498
499
500