中満泉(@NakamitsuUN)さんの人気ツイート(古い順)

126
国連事務総長が広島原爆投下75周年の今日、読売新聞に寄稿しました。 「核戦争に勝者はなく、決して行うべきではないという共通認識、核兵器のない世界を目指すという合意、そして核廃絶に歴史的な進展をもたらした協力の精神に今こそ立ち返る時だ。」 yomiuri.co.jp/world/20200806…
127
核軍縮「被爆者が果たした役割大きい」国連事務次長語る だからこそ、若い世代にしっかり引き継ぎたい。私たち皆の安全な世界を作るために。 asahi.com/articles/ASN85… #戦後75年特集
128
広島に原爆が投下されて75周年の昨日、アイルランド、ナイジェリア、ニウエの3国が #核兵器禁止条約 を批准しました。これで43か国となりました。#被爆者 の方々の核廃絶へのこれまでのご努力のおかげだと思っています。#核廃絶
129
折り鶴は世界中で平和の象徴。メアリー・ロビンソン元大統領をはじめ、多くの元政府高官などが参加する@TheElders の呼びかけで、#PeaceCrane2020 に参加、広島と長崎から核廃絶のメッセージを送ります。核兵器のない、皆が安全で誰も取り残さない世界を作るために皆で努力しましょう。
130
私もひろしまタイムラインのツイート、フォローしてます。この素晴らしい企画を提案したのが20代の女性、というところも、やはり、と納得。tokyo-np.co.jp/article/47847
131
NZアーダーン首相「核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと」【広島原爆の日・メッセージ全文】 | ハフポスト huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
132
「世界の誰もが当事者」核なき世界改めて訴え 長崎原爆投下から75年 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
133
毎年、「千羽鶴」を式典会場で聞くとき、平和への「希望」を感じて、涙が出ます。多くの人がそうなのではないでしょうか。心に響く、音楽の力です。 twitter.com/OshimaMichiru/…
134
「平和」は人任せにするのではなく、一人ひとりの思いや責任ある行動で築き上げていくもの」「そう遠くない将来に、核兵器のない世の中が実現し、広島の「平和の灯」が消されることを心から願っている」 両陛下に頂いた、愛子様の中学卒業文集「世界の平和を願って」より。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
135
「PCR検査数を増やすことによって初めて正確な現状把握ができ、データと科学的根拠に基づいた政策決定が可能になる」 コロンビア大医学部島田先生の寄稿。 NYの陽性率は依然低く保たれており、毎日のように経済的・社会生活再開の新たな措置が発表されています。 covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/3266
136
「以前、広島に足を運んだ際に(被爆者の)話を伺って印象深かったのは、人間は想像力を欠如した時にむごいことをする、ということ」 「戦争を進めていくうちに人間の想像力が欠如する。僕たちの仕事は、想像力を皆様に届けること」 #三浦春馬 さんの言葉。 bunshun.jp/articles/-/396…
137
コロナで苦しむ人々に「皆が手を携えて」。本当に。今こそ、日本でも世界でも、このパンデミックとそれがもたらす様々な困難を克服するために、心を一つにし苦しむ人と連帯すべき時だと思います。 tokyo-np.co.jp/article/49247
138
羽田にて。NYに向けてまもなく離陸。次に帰れるのはいつだろう。行ってきます。
139
アメリカでマスク着用が「政治化」した。日本ではPCR検査拡大が「政治化」したようで残念。医療関係者や介護施設職員が定期的に検査を受けることで無症状者からの感染拡大を防ぎ、救える命がたくさんあるのに。政治的立場を超えて、高齢者など感染リスクのある命を救うことを第一に考えて欲しい。 twitter.com/nobu_akiyama/s…
140
本当に。特に感染して発症した人には、早く回復するように励まし優しく思いやりを持って接するべきです。私は祖国日本が大好きですが、病気になった人を差別したり非難することが多い日本社会のあり方は正すべきだと思っています。 twitter.com/imamura_kansen…
141
日本滞在中、お世話になった方々(UNICの同僚達も!)、お会いくださった方々、そして何より広島・長崎の被爆者の方々とその想いを引き継ぐ沢山の若者達にお礼申します。日本と世界の過去と現在、そして未来を考えました。 blog.unic.or.jp/entry/2020/08/…
142
#核実験 は過去の遺物であり、21世紀に居場所はありません。これを禁止することは #核廃絶 への重要なステップでもあります。今日は #核実験に反対する国際デー です。 twitter.com/antonioguterre…
143
今日は #核実験に反対する国際デー。核実験の禁止や #核廃絶 のために市民社会が声を上げ、大きな役割を果たしてきました。この写真は1982年第2回国連軍縮特別総会に合わせて行われた、NYでも最大規模と言われたマーチ。少なくとも75万人以上がセントラルパークに向けて行進しました。 twitter.com/UNYearbook/sta…
144
国連事務総長「来年広島訪問したい」平和記念式典の出席に意欲 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
145
まるでSF映画からのシーンのよう。私達の地球からのメッセージかもしれない。 #気候危機 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
146
おめでとう! @naomiosaka ! #BLM のメッセージも、最強のテニス選手としてのあなたも、誇りに思います。 🎊👍👏💪 twitter.com/usopen/status/…
147
ギンズバーグ米最高裁判事。私たち多くの女性のために道を開いた人。彼女の信念、才能、功績を称え、その類まれな人生を、しっかり記憶したい。そして、ジェンダー格差を解消する道をきっと娘たちにもつなげよう。 Rest In Peace, Rest in Power twitter.com/un_women/statu…
148
昨日 #国際平和デー にマルタが #核兵器禁止条約 を批准しました。 twitter.com/UN_Disarmament…
149
日本は1年間でなぜこれだけの変化があったのか、懸念と同時に真摯に受け止め、理解したい。世界の2経済大国が対立を深める中、国連にとって世界第3位の日本は重要だし、日本にとっても国連は重要だと確信。 世論調査結果👉 pewrsr.ch/3654rDe cnn.co.jp/world/35159877… via @cnn_co_jp
150
涙なしでは読めなかった。明日9月26日は「核兵器の全面的廃絶のための国際デー」です。犠牲になった多くの人々の、一人ひとりに心を寄せたい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…