コンバンハ〜イラッシャイマセ〜 咖喱屋MUJI ヘヨウコソ〜👳🏽‍♂️🇮🇳🙏🍛 スパイスチキンの唐揚げと、バスマティライス、胡瓜とアボカドのライタ、紫キャベツのアチャールだけ作ったよ😉🇮🇳ナマステ!
昨日池袋の阿麗婭で飲んだら牛肉火勺(小ぶりのシャーピンみたいなやつ)が山盛り出てきて夢みたいだった
ミルキーのモル缶可愛過ぎてふたつ買った🍬
夫が在宅だったので「こういうのでいいんだよ…」的な昼ごはんを作った🍚
今朝「男の朝は一杯のコロッケ蕎麦で始まる―――」って言って夫に出した
今夜は絶対鍋だねって朝から二人で話してた
夫の希望でバーモントカレーの甘口🍛美味しい〜。美味しいね。甘口ナメてた。バーモント食べると落ち着く。素揚げした茄子とピーマン🫑🍆チーズでカリカリに焼いた目玉焼きを添えた🍳🧀今日もお疲れ様〜〜
「ラーメンが食べたい!」と言われたのでしじみ出汁の醤油ラーメン作った🍜 トッピングは自作で煮豚、黄身の濃い卵で作った味玉、たっぷりの九条葱。ラーメン作ると、昔より上手になったのか前より喜んでくれるようになった気がする。
4月でお終いのぐりとぐら展へ行ってきた👭🥞大きなカステラのぬいぐるみや滑り台があって、娘はめっちゃ楽しそ〜〜〜に物語の主人公になって冒険していた(この展覧会は自分自身がぐりとぐらになって絵本の中を歩くというコンセプトだそう)。こんな可愛い展示に連れて行けたことが何より嬉しい…!
今日の急に寂しくなったり泣きたくなる感じ、温かい飲み物が欲しくなる肌寒さ、完全に秋だ
なんちゃってオクトーバーフェスト、うまかっちゃ〜😉❣️副菜は大好きな本を参考に作ったりした(マッシュルームとベーコンのトマト炒め🍅)。ヴァルドシュミット ヴァイスビール、激レアビールとのことで無意識にカートに入れてたんだけど、かなり美味しかった🍻自宅オクトーバーフェスト、超楽しい!
マルタイ棒ラーメン🍜と高菜明太ミニおにぎりよ〜🍙
親しい人と食べるコロッケ蕎麦ほど美味しいものはないよ
渋谷のBunkamuraでやってるかこさとし展に行ってきた🍞🥐🥯🥖かこさとしさんが絵本を描くようになった背景や、絵本に込められた想いが分かるあたたかい展示。だるまちゃんを好きな夫が娘に絵本を数冊買っていた📚 bunkamura.co.jp/museum/exhibit…
ケンタの月見、定番メニューにして欲しい🌃🌝🍔
新米おむすび、舞茸のお味噌汁、鶏とひじきの酒蒸しハンバーグ。秋の食卓が一番好きな気がする。作っていて楽しい。
昭和6年創業のてんぷら味覚でおまかせ天丼。 河豚🐡イカ🦑海老2本🍤🍤小海老かき揚げ🦐ピーマン🫑卵🥚茄子🍆人参🥕玉葱🧅蓮根と超具沢山!しかもお手頃価格。自分のとこの畑の野菜を使ってるそう🥬(帰りにパクチー頂いた!🌿) 楽しくて元気が出るごはんだった。六本木にこんな店あるの知らなかったなぁ
卵2個でふんわり巻けたのでとても嬉しい
栗ご飯炊いたよ〜!🌰🌰🌰
今夜ふたりでマルエフ飲むの楽しみにしてたからビアホールごっこした🍺🍺🍺シーザーサラダ🥗、唐揚げ🍗&ポテト🍟、ガーリックトースト🧄🥖作った。夫が「最高だ…」って何回も言っててこっちが最高になった。ちょっと頑張って良かった。
今夜はピリ辛とり野菜みそ鍋よ〜🍲
最近娘が離乳食イヤイヤ期に入って食べてくれず、スプーン口に持っていってもプイと外向かれたり、千切っては投げられたりでメンタル削られていた。一昨日に茹でうどんを器に入れてドン!と出したら、掴んでモグモグ食べていた。自分の力で食べたかったみたいだ。一生懸命作るかどうかじゃないと悟った
【第8回】wezzyの記事更新しました!今回は鮭ナベイベ!🎸 ここで紹介している大根の味噌バター煮はすっごく美味しいので是非作ってみて欲しいです! 材料は大根、バター、水、酒、味噌、青ネギ。この冬何度も作っているお気に入りです。 wezz-y.com/archives/94023
夜のデザート。和菓子屋さんで買った紅淡雪かん。卵白で出来ていて、ジャムとかのっけて食べてねって渡された。淡雪かんを調べてみたら夏の季語と出てきて綺麗だなと思った。
今夜は本ししゃも!スーパーでよく見るカラフトししゃもとは別物だった。10月の初旬から11月の中旬くらいまでの40日前後しか食べられないみたい(禁漁になるんだって)。本ししゃもは高級魚だそうで、値段も3倍くらい高い。味は全く別物でとにかく美味い…いいな北海道…