たられば(@tarareba722)さんの人気ツイート(新しい順)

251
「政府は外交なんかやってないで内政をやれ、おれたちの生活を豊かにするためにもっと働け」(大意)というような呟きを見るたびに、気持ちはわかるけども、憲法前文に「福利は国民がこれを享受する」と書きつつも「自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」と続けた先人の知恵を思い返す。
252
「今回のG7において日本政府および岸田政権は特に仕事をしたわけではないし、これを評価する人は情報弱者である」という内容のリプライをいくつか受けたのだけど、そう主張したいならそれを裏付ける内容を呟けばいいのに、「w」とか「🤣」とか、嘲笑することに熱心で、とかく中身の薄さばかりの印象。
253
元衆院議員の杉村太蔵さんが「要人警護は、選挙の時とサミットなどではレベルが違う」と言っていたなあ。選挙時は「一般人と政治家を近づける」という警護上の最大の難点があるのに対して、サミットはその気になれば住民だろうがプレスだろうがいくらでも遠ざけられると。難しさが桁違いなんだと。
254
今月初めにフランスのマクロン大統領は中国習近平主席とわりと親密に会談していて、「G7前に中国と会談かよ」と一部で批判されていたけど、この時に今回のフランス専用機によるゼレンスキー大統領サウジ→日本移動時の中国領空通過まで握ってたとしたら、たいした政治手腕だなと思う。考えすぎかなあ。
255
広島空港から広島市街中心部へのアクセスの悪さがいかに国益に反しているかということが世界中にバレてしまった。
256
交通規制がえげつない。高速はほぼ丸一日、空港→市街は全部止めるのか。 twitter.com/HP_maplekun/st…
257
本人が「日本到着」とつぶやいとる。 twitter.com/ZelenskyyUa/st…
258
BS日テレで報道ヘリからの追っかけ中継中。全部止めてて圧巻だけど、報道ヘリでの追っかけはやりすぎでは。
259
ゼレンスキー大統領の移動風景、同一車線前後どころか対向車線も周辺歩行者も警察が全部止めてるっぽい。すげえな。まあそりゃそうか。NHKも遠望しか撮らせていないということは、国内メディアトップにも事前情報やプレスパスは出さなかったわけですね(到着空港とざっくり時間だけ教えた感じか)。
260
これを機会に、広島空港→広島中心部のアクセスの悪さを改善してくれんかな…。。
261
警備の白黒パトカーが「警視庁」。これめっちゃ本気のやつだ。日本の警察力が威信をかけている。当たり前か。
262
Webでも同時中継中。 www3.nhk.or.jp/news/realtime/…
263
【速報】NHK総合地上波、大相撲中継をぶっちぎってゼレンスキー大統領を乗せたフランス専用機が広島空港に到着した中継映像を開始。
264
「それ」は本当に「被害者のためを思って」ですか。悲愴な言い争いはなるべく目にしたくない、被害者が妥協すれば理不尽な被害を目にしなくて済む、アドバイスした気になっていい気分になりたい、という自分本位な気持ちの表れではないですか。揶揄や中傷は、やるほうが100%悪い、ではないですか。
265
揶揄や中傷はよくないというのが本当に前提だというなら、まず揶揄や中傷している人に注意や苦言を呈するのが筋道であって、なんで被害者に態度や言い方の変更をまず求めるのか。自分も被害に遭ったから、は理由にならないでしょう。結局筋論でなく話が通じそうなほうにだけ妥協を強いようとしている。
266
Twitter、いつの間にか他人のツイートに背景情報や追加情報、裏取り等を追加できるようになっていた。どうも2022年12月から導入されていて、最近日本語版も展開されたっぽい。追加情報「ノート」を加えられる人は登録制とのこと(ノート評価は誰でもできる)。なるほど。 help.twitter.com/ja/using-twitt…
267
原爆資料館、広島のも長崎のも、行けばしっかり「こんなん落としてアメリカ…落としたあとも核実験しまくって大量に核兵器を保有する世界どういうこと…」となりますよね。今回、各国首脳を資料館に招いた日本政府関係者は、反露をテコにして反核の強烈なレクを打ち込んだわけで、そこがすばらしい。
268
と言うわけで、岸田政権、(対韓を含む東アジアも合わせた)外交政策で大きな成果をあげたのは評価するので、続いて内政、特に経済財政政策、移民(難民)政策、多様性(LGBTQ関連)方面にも力を入れてほしい。こちらは今のところマイナス評価。もし仮に解散総選挙となっても比例は入れられないかな。
269
岸田総理キーウ訪問土産の「必勝しゃもじ」、込められた文脈や意味を踏まえるといいチョイスだと思いつつ、それでも「通じるかな…」と不安もあった。それが、多くの要素が絡み合ったとはいえ通じたどころか「まだ見ぬヒロシマ…行くか」という一要素になった可能性を考えると凄い一手だったなと思う。
270
会談を実施して声明を発表したが、これは(対G7だけでなく)対ロシアへの牽制という意味も含ませているのではないか。中央アジアはロシアにとってはもともと身内のようなもの。それを中国が抱き込もうとしているようにも見える」 なるほどなーー。
271
「これは(プーチンというより)ロシアにとっては痛い話。さらに痛いのは中国。これまで対ウクライナの話であれば、だとか、対米国+英国なら、という話だったのが、ロシアの相手はG7全部、となると、話が違う、とてもそこまでは付き合えない、となる。今回、習近平がG7に合わせて中央アジア5カ国と
272
河野克俊先生(元自衛隊統合幕僚長)(今回のサミットの意義について)「最近プーチンは“西側諸国全体対ロシアだ”と言うようなことを言っていて、しかし実際は“西側”といっても温度差や踏み込み度合いに差があった。しかし今回のサミットで、皮肉にもプーチンの言う通りG7の足並みが揃ってしまった」
273
最後すごくよかった。視聴者からの「日本はもっと曖昧に、どっちつかずの立ち位置をとるほうがよいのではないか」という質問に対し、東野篤子先生「たとえばブチャの虐殺にしても、これだけの証拠が出ていて、これだけの国際的非難が出ている状況。G7で一丸となるべき時期。日本も腹を括りましょう」
274
「これはロシアにとっては嫌な話だし、ゼレンスキー大統領にとってはいい話。そういう計算があるが、それを踏まえて、日本外交、今回はたいしたものだと思う。」
275
鈴木一人先生「サミットの日程でウクライナ問題は19日、今日議論する予定で、実際に議論された。本来ここにゼレンスキー大統領がオンラインで参加予定だった。それがもしかしたら来日するかもとなって、21日、本来はグローバルサウスの話をする予定だったが、来るとここでもウクライナが話題になる」