701
柏餅を奪い合った挙句、「柏の取れた餅はただの餅」という謎理論で好感度を上げたヨホホイだけが残った。
702
これはオーレンジャー推しとして弁明しておきますが、本家本元の超力戦隊オーレンジャーは、踊りません。
703
ステイシーと介人、どちらも親のいない境遇で育ったという悲しい共通点が見えて2人は擬似兄弟になり得るか?って話になりそうなところで顔がマーベラスで腰から下がマツケンサンバみたいな変な奴が出てきて全てめちゃくちゃにして番組終わった。
704
中止が決まったイベントに出る予定でSNSをやってる俳優さんやタレントの皆さんはもう謝らなくていいから何を食べたとかすんごいどうでもいいことツイートして欲しい……舞台で姿を見れなくなった今、「推しが今日も生きてる」という事実しか救いがないので……
推しがSNSをやっていないオタクより
705
てか劇場版ゼロワンのメイキング観て一番衝撃だったの、1000%が皆の面倒みてやるって言って断るって総スカン食らった後の「これから仲良くなればいい♪」が桜木那智さんのアドリブだったことだよ…あれ、最終回後の天津垓としてめちゃくちゃ良い温度の台詞だと思ったんだが、那智さん天才すぎるだろ…
706
「いやいや、なんやかんやあってステイシーが追加戦士になるんでしょ?」を裏切るこのタイミングでの追加戦士投入、トリッキーすぎてもう全てが凄い上手なんだよゼンカイジャー。アホなのに!!
707
あの…昨日、ゼロワンのイズちゃんの靴で有名なユナイテッドヌードの実店舗に行ってきたんですが、「これは仮面ライダー(概念)なのでは!?」って靴いっぱいあってめちゃくちゃ興奮したので、ライダーっぽいヒールをお探しの方ぜひ…私も一足買ってしまった…
unitednudejapan.com
708
私は姉の誘いでキョウリュウジャーのエキストラに参加した日からニチアサのファンなんだけど、それは「実在しないヒーローというものがこの世に実在しているという『実感』を作るために、大の大人が大勢声を枯らして汗水垂らして必死に働いてる」のを目の当たりにしたからなんですよね。手作りの奇跡。
709
「ロボの売上が奮わないのはロボ戦が消化試合になっていて本筋と絡まないから。ならロボ自体を登場人物にしてしまいましょう」というゼンカイジャーの企画を初めて聞いた時は「そんなことでロボを買うほどオタクもチョロくないぞ!」と思ったが、今ジュラガオーンもブルマジーヌもしぬほど欲しいです。
710
今日あった仮面ライダー生誕50周年の3つの重大発表、こんなクソバカでかいプロジェクト複数抱えながらまじで今まで一つも早バレが出回らなかったのが一番すごい。
711
狭い世界の中で何も教えてもらえず、自分の名前も忘れるほど過酷に働かせてられてたブルーンが、世界の広さを知った時、自分の名前を取り戻すのアツすぎるし、それを元上司に「教えて」あげるの最高にカッコいい辞表だよブルーン…… #ゼンカイジャー
712
食事の時以外はマスクを外さないなんて、感染対策バッチリじゃんヨドン皇帝…
713
スーパー戦隊や仮面ライダーが地上波のバラエティに出る、という時のこの、「大切な人が誰かに笑われるんじゃないかという不安」と「多くの人に存在を知ってほしい」の両方が迫ってくる感じ、ほんとなんなんだろうな……
714
よく「今のライダーは玩具の宣伝番組だ」みたいなこと聞くけど、私は「玩具の宣伝要素」が全く無い方がつまらないと思う。玩具の売り上げ、新人俳優の育成、特撮文化の継承、重すぎる荷物を全部背負って、先も見えない沼地を毎年泣きながら爆走してる番組だから仮面ライダーはクソ面白いと思う。
715
HENSHINのライダースニーカー、パッと見のデザインだけじゃなく、クウガの中敷が「青空」だったり、ファイズの靴はフラッシュに反応して光ったり、Wの踵にはUSBの差込口があったりと、確実に「観てる奴は分かる」仕掛けがあるのニクい…
henshin-k.bandai.co.jp/item/
716
717
718
午前中、会社経営をしてる友達に「何か『こういうのあったら売れそうなのに!』と思うものない??」ってライン来て「人気声優が読んだお経のCD」って返したんだけどまだ返事が返ってこない。
719
タルタロス、毎回丁寧に「我は究極生命体アブソリューティアンの戦士、アブソリュートタルタロス」って自己紹介しながら出てくるの、手法は「こんにちは、僕ドラえもんです」と全く同じなの良いよね。
720
ローソン急に言うな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
lawson.co.jp/lab/entertainm…
721
撮影会終わりの疲れも微塵も見せず、従業員である幼馴染みに思いっきりゼロくんピース(ゼロくんがよくやる親指と人差し指と小指でやるピース)をしてくれて、その瞬間に彼女の赤い実は弾けたそうなんだが、イベントに来た客だけでなく、スタッフまで完璧に落として行くゼロくんまじゼロくんすぎる。
722
幼馴染みが急にウルトラマンゼロにどハマりしててEXPO一緒に行って来たんだけど、ゼロを好きになったきっかけを聞いたら、彼女が働いてる商業施設でゼロくんの撮影会があって、イベント終わりで従業員用通路を歩いてるゼロくんに普通に仕事のテンションで「お疲れ様です」って言いながらお辞儀したら↓
723
露伴先生、常人では計れぬ独自の倫理観を持ちながら、泉ちゃんがペットと恋人を傷付けられた記憶を書き換えたり、親に趣味を潰された泥棒に自分の漫画を差し入れたりと、神か悪魔か分からない所作をするとこがめっっちゃ良いよな…… #岸辺露伴は動かない
724
「富豪村」書いた時、荒木先生マナー講師に何かめちゃくちゃブチギレてたのかな。
725