桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(新しい順)

751
今日のプリキュア、「何を好きになっても構わないが、自分の好きを守るために他の人の好きを否定したり邪魔したりして迷惑をかけるな」という全オタクが紙に書いて部屋に貼っておいた方がいい話じゃん。
752
仮面ライダーの最終回ほど一年の終わりを感じるものはない。というか仮面ライダーのオタクにとっては大晦日なんかよりも最終回放送の方がずっとデカい一年の締めくくり行事なんじゃなかろうか。少なくとも私はそうだ。ゼロワン最終回からセイバー初回までは、特オタの三が日だ。働いてる場合ではない。
753
「ジードの戦いがムダになるからベリアルは容易に復活させるべきではない」と「でもベリアルはやっぱり人気」の双方が渦巻く今世に生まれた折衷案が「ゼットに喋るベリアルの生首ソード持たせる」なの、「マナーに沿ったすごく丁寧な死体蹴り」って感じで笑ってしまった。
754
スーパー戦隊も仮面ライダーも、国家事業かインフラかのように毎年「当たり前にある」と思っちゃうけど、全然そんなことないんだよね。子どもの数や所得の減少、不安定な世界情勢、撮影すら危ぶまれる疫病の流行など未曾有の混乱の世で今日まで真断なく続いてることが奇跡だよ…ありがたすぎて泣ける…
755
「人はみんな輝ける。褒めあって生きよう」という性善説で励ましてくれるキラメイジャーと、「人には必ず悪意がある。依存先を増やして自立して生きろ」と性悪説から訓導してくれるゼロワン。1時間の中で両方あるから素晴らしい。まじでニチアサにはこの世の大事なことが詰まってるよ。#nitiasa #sht
756
ガルザ様、この30分で小さい頃童話が大好きだったとか、宝路がホントに宝探ししてたと思ってたとか、「驚いたな!」って言いながらほんとに驚くとか、ピュアな一面溢れすぎてやばくない??女児か???
757
イズはゼロワン計画に関わってるので秘密保持のために記憶のバックアップが取れない。→ 知ってた。 イズはゼロワン計画に関わってるので秘密保持のためにいよいよの時は自爆装着で爆発四散する。→ それは聞いてない!!!!!!!!!!
758
DX日輪刀、ソードライバーの抽選に外れた人が腹いせで作ったコラかと思ったらマジだった。
759
新ライダー 「仮面ライダー聖刃(セイバー)」 監督 : 柴﨑さん 脚本 : 福田さん プロデューサー : 高橋一浩 脚本とPがゴーストコンビ!!!ギャア〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!私が!!愛する!!仮面ライダーゴーストの!!スタッフさんが!!!! #仮面ライダーセイバー #令和ライダー
760
結局もう本当にどうしようもなくて、家族が帰ってくるまでスケスケのチャイナを着たまま過ごしてました。待ってる間に荷物の宅配とか来たら終わりだった(社会的に)帰ってきた齢60近い母に「ほんとアンタはバカなんだから」って怒られながらスケスケのチャイナを脱がしてもらい、ちょっと泣きました。
761
うおおあおおおおおあああーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!! キ ャ ス ト オ フ !!!!!!!!!!!!
762
おばあちゃんが言っていた……ひとりで脱げない服は着るもんじゃない、とな……
763
【悲報】通販で買ったセクシーチャイナ着て遊んでたら脱げなくなりました。
764
瀬菜ちゃんの主張めちゃくちゃ良くない??「女の子として同じ嫌な思いをしたことがある」や「宝路のことが実は好き」みたいな性別や恋愛のフラグを全てへし折って「チームで戦う者、常に全力を出さねばならない者」としての気持ちで宝路を助ける。瀬奈はアスリートなんだよな!!#nitiasa #sht
765
アークの攻略法を知るために全員死亡シチュまでシュミレーションしてる一方、キラメイジャーは邪面師の攻略法を知るためにマシュマロを作り始めたぞ。
766
天道は加賀美くんが登山中に足をくじいても絶対におんぶはしないけど、置いて行くふりしてこれから加賀美くんが歩く道の滑りそうな石や尖った枝を先に全部除けておくタイプだから……そして加賀美くんがヘロヘロで頂上に着いたら飯盒で炊いた米で握ったできたての塩結び作って待ってるタイプだから…
767
今日の或人くんの吊り、すっごいなー!と思ったら本人高所恐怖症で撮影中の顔がwwww kamen-rider-official.com/summaries/47
768
天津垓、サウザーに初変身した時に「ようやく私の正しさを証明できる」って言ってたけど、親の期待を背負って「友達」を捨てた彼が、自分の半生を「正しかった」と思おうとして言っていたのだとしたらめちゃくちゃ悲しいよね。しかもその「変身した強い自分」に付けたのが「捨てた友達の名前」という…
769
ちなみに有名すぎる話ですが、「レディ・プレイヤー1」を吹替ではなく字幕で観ると、このダイトウの「俺はガンダムで行く」だけは、演者の森崎ウィンさんがまじで「「日本語で」」発音してるので是非字幕でこの興奮を味わってほしい!!!! #レディープレイヤー1
770
母「暑くなって来たから爽やかな味噌汁が作りたい」 私「それならTVで観たんだけどトマトはどう?丸ごと鍋に入れるとトマトの出汁で爽やかな風味になるらしいよ」 母「それいいわね!ところでそれどこの料理番組で観たの?」 私「仮面ライダーカブト」 母「仮面ライダーカブト」
771
明日朝9時から始まる #ウルトラマンZ!変身するとき「ご唱和ください 我の名を!」って言うウルトラマンなんですけど、主題歌タイトルが「ご唱和ください 我の名を!」で歌い出しの歌詞が「ご唱和ください 我の名を!」で、明日1話のサブタイが「ご唱和ください 我の名を!」なんですよ!観て!頼む!
772
ちなみにスーアクやってる友人いわく、握手会で語彙力喪失して「ああっ…!◯◯ッ…!!◯◯だ…!!」とかキャラ名連呼しかしてなくても中の人はめちゃくちゃ嬉しいらしいぞ!!!「大事なのはあなたのその目の輝き!」って言ってたけど、こっちの目の輝きまで見えてんの!?スーアクさんってスゴ!!
773
握手会ってヒーローたちはこちらのこと見えたり聞こえたりしてるかな〜?って感じだけど、某所のルパンレッドに「最高すぎて30分のショーのうち300分あなたを見てました!!😭😭」って言ったら「フッ…wwwwwww」ってマスクの奥から大草原生やす音が聞こえて、あ、全然聞こえてるんだな〜って思った。
774
キャラとか俳優とかアイドルとか、推してる相手に対する好き度が増すごとによそよそしい呼び方になってしまう。下の名前やアダ名や「◯◯様〜!」とか呼んでる時はまだ全然気持ちに余裕がある時で、マジで好きになってくると真顔で「◯◯さん」としか呼べなくなるんだけど私だけか?????
775
今のご時世「味も匂いもしなかった」と言うと何だか別の不安(例:体の中に紫色のメダルがあるんじゃ!?等)を煽ってしまいそうでアレなんですけど、普通にパンとトマトソースとピーマンと玉ねぎとベーコンは美味しかったです。