タクラミックス(@takuramix)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
処理した水を汚染水と呼んで、一切流すなと仰るなら、あなたがお住いの地域で下水処理を一切停止して全部タンクに貯めるよう議会に働きかけるべきでしょう。 また、これまで東電原発からの電力供給で享受してきた全てを、先ずは返上する事から始めてはいかがでしょうか? twitter.com/matsudosimasud…
827
…ついでに言うと、ここで誰も取り乱したりしなかったとなりゃ、 「冷徹な殺人マシーンだ!」 って罵るのが出て来るんだろ?どーせ。
828
…多分、魔法のアイテムみたいな感じで捉えて盛り上がって、もう行動制限も感染対策も不要だ!って煽っていくようなコメント出して来るのがね、 「だから、もっと早く承認を出せって言ってたんですよ!」 とか、さらっと「自分は賢者」ってアピールも混ぜながらワイワイやるんじゃねぇかなぁ…と。
829
必死すぎて哀れ。この人には命をかけてプーチン擁護を無理筋でも続けなくてはならない特殊な事情があるのだろう。闇に近づき過ぎたのかもね。 → 鈴木宗男氏 ゼレンスキー大統領の来日&サミット出席「日本を軽く見られることに違和感」一番の心配は…(スポニチアネックス) sponichi.co.jp/society/news/2…
830
…上流階層がその国の姿や意志を正しく代表できる存在となっているとは限らんしねぇ、そもそも、国内に別世界と言えるほどの格差を孕んだまま、同族、同胞の苦境にロクに向き合おうともしないような連中から、蛮族扱いされる筋合いなんか無いよ。
831
…水着の姿を撮影する事それじたいが猥褻行為だという事になるのは妥当だろうか?なんか、撮影する意図が、後で性的な目的に使う為だからダメとかって話をする人も見かけたが、それな、本人の許可とらん盗撮なら問題だが、本人がプロのモデルとして許可しとる範囲の撮影が問題になるってのは無理だろ…
832
…そして、そのように理解すると、彼らの矛盾しているように見えた様々な言動が、全く矛盾せず、一貫していたことに気づき、その悍ましさにゾッとするのだ。
833
皮肉なものだが、 世界が概ね平和である事を前提とした仕組みで世界が動くようになればなるほど、その前提である「平和」を崩す事によって、世界全体に脅しをかけたり、支配を目論む動機も大きくなってしまう。 戦争仕掛けようと思う奴は、平和ボケ世界を歓迎するという事でなぁ。…
834
鏡の中の自分の事を仰っているのでしょう。 <異論や懸念を「わかってない!」と封じ込める光景> その光景は、正に、朝日新聞あたりのメディアとそこの記者の姿ですよ。 報道災害を引き起こして来た事について、悉く無視し沈黙を守り無い事にしてきた人たちが、無反省にまた報道災害の種を撒いている twitter.com/erika_asahi/st…
835
ばかばかしい…どんなもんだって国防に必要な場面になれば軍事利用だってされるだろうし、そうでなければ侵略を防げないだろ。そして、こういう筋で質問するなら、こう答える以外無い。 → 「だいち2号」の軍事利用はあるか? JAXA理事長「基本的には平和利用」に質問相次ぐ huffingtonpost.jp/2014/05/24/dai…
836
本当に…フランスを持て囃す文化人はよく見かけるけど、今、環境保護活動ってんで、車のタイヤの空気抜いて回ったり、ゴルフ場に入り込んでグリーン掘り返しホールをセメントで埋めたりってのが横行するのがフランスでなぁ。その履き違えた感じこそがフランスだと私なんかは思ってんだけどね… twitter.com/ms06r1a/status…
837
戸籍法改正、読み仮名を入れるって話なぁ。 今更な感じはある。このあたりの事を悪用する話を私が耳にしたのはマイナンバーカードなんて構想すら存在しない90年代初めの頃でな、その悪い人は、例えば「中田」をNakada としたり Nakataとしたりで、身分証明周辺で色々と過去の悪行を隠すのに悪用してた
838
神を自認してる奴の事は、神として扱わないと差別とかって話になるんかねぇ? 自認を何でも通すとなったら、そういう事にもなる。 王を自認しとるとか、社長を自認しとるとか、色々と問題あると思うが、一部の自認は通さないという事なら、通す通さぬの線引きはどうするのか?
839
イスラム教に則った埋葬が日本では出来ないというのは、神が与えた試練では?信仰を試されているのではないか? どれだけの費用が掛かろうとも、24時間以内に土葬が可能な地へ赴いて埋葬するのでなければ、信仰を疑われるのではないか?また、こういう時にこそ、イスラム教徒の助け合いがある筈では?
840
火力発電も無理して稼働させてるんで、事故が多発してるんだが、原発恐怖煽りにいそしむメディアやらのせいで、相対的に火力発電が 「絶対安全神話の古くて新しい神」 みたいになってるのがな…。 そこからまた祟り神を生み出してしまう事に成りかねんのだがなぁ。
841
山本太郎支持者が正装がどうのこうのと論って見せるのは滑稽に過ぎる。 山本太郎にこそ、正装という概念が無い、それ以前に人に対する敬意という概念が見当たらない。 そもそも、ゼレンスキー大統領を「こいつ」呼ばわりする無礼者に正装の何たるかが分かるのか? twitter.com/yukinanntekira…
842
Twitterの「統治」は仕切り直した方が良いでしょうね。 トランプのアカウント復活を私は素直に喜ぶ気にはなれませんが、あれが凍結される一方で、風評被害をまき散らす反原発デマアカ、放射線恐怖煽りアカ等が、暴言やら暴力を誘発しかねない言動まで含めてスルーという不当があったのは明らかなので。
843
…「疑念だらけ」ってんなら、あれが日本アカデミー賞を受賞した事の方が、疑念塗れだと思うがね。 その界隈の支配力があからさまに入り込んでいる映画賞って事なんだろう。 で、映画の評価もさ、作品そのものへの評価より「その作品を作った勇気」とかって評価が目に付くもんで、安い「勇気」だよな。
844
自認ってものに疑いが無さすぎる世の中になってるんだとしたら、凄く危ないんだよな。 自分で認めた事が全て揺るぎなく事実なんだと信じて疑わない奴なんて、どう考えたって正気じゃないよ。 それは客観的事実とは無関係な事であって、あくまで自分が認めているという認識の話でしかない。
845
迷彩服でまちの中を歩く事になんら有害性はない。 この共産市議は自分個人の気持ちや不快感だけで、こうした事に対して市議としての権力を振るう事が可能だという認識を示しているので、この共産市議こそが危険だ。 twitter.com/YaeyamaNippou/…
846
…小学館の漫画雑誌が積極的に放射能恐怖を煽り福島差別を助長した事も記憶に新しいし、それ以外にも様々な媒体で社会不安と医療不信を煽る事で利益を伸ばすという企業姿勢をあからさまにしている。 以前、少しお世話になっ事のある出版社であるのだが、だからこそ忠告として強く批判しておきたい。
847
…暴力に訴える政治家を肯定する人が増えるなら、日本にもプーチン的な政治家が現れやすくなり、そうした人物に権力が集まるようになり、やがて、口先だけ平和だなんだと言いながら他国を侵略して恥じない国となる未来がやって来る。 山本ダイブに警戒感を持てるかどうか…日本社会の健全性が試される
848
「目覚めた」人の話。 本人は目覚めたという自覚なんだけど、 周囲は 「あっちの世界に行ってしまった」 という認識。 リアルの世界に起きる、みじめな異世界転生。
849
マトモな社会運動は、問題が解決していくと役割を終えたとして解散したり円満に活動を停止したりするんですが、 問題が解決に近づくと、活動の存続の為に問題の存続を望むという錯乱した運動家だけが残って濃縮されて大騒ぎして目立つんで、社会運動全体がそういう狂ったものに見えてしまうんですよね twitter.com/syatekiya072/s…
850
…彼女たちが欲しいのはプロとしての仕事であり実績でしょう。カネだけの問題ではない。嫌々仕事をやっていただけの人には分らんでしょうけどね。