601
性自認について、これは揶揄と受け取られるかもしれないが、「自認」というものの在り方として在り得るんで言うとくが、
「風呂に入る時だけ性自認が女になり、それ以外の時は性自認が男である」
と主張する人物が出て来た時、これを女湯に通して良いのか?ダメならば、どういう理由で拒絶するのか?
602
韓国語は学び始めるに取っつきやすいというのは納得だが、それを理由に韓国語を英語より優先的に教えるべきだという話になるのは妥当とは思えない。
「取っつきやすさ」で選ぶべきではなく、
「有用性」「必要性」で選ぶべきだろう。
現状、英語は情報取得や論文執筆など幅広い有用性と必要性がある。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
603
自分の都合ばっかの「患者様」だねぇ(-_-;)
医者は君の召使ではないんだが?
君が必要な時に思い通りに動いてくれる医者が常にいてくれるような幸運に恵まれるといいがねぇ。
→
頼んでもないのに偉そうに… コロナ禍の「お節介な医者」から離れる時期では(古市憲寿) dailyshincho.jp/article/2023/0…
604
…まぁ、医者に対する
「どれだけバカにして貶めても、結局自分の命を助ける必要がある時には全力で助けてくれる」
という前提が強固にあるから好き勝手言ってられるんだろう。
まぁ、あの有名人とか、それに類する人たちは、そういう風に他人を選び利用する人たちって事だ。
605
LGBT周辺の活動家界隈の動きを見てるとな…
彼らが思う「あるべきLGBT当事者像」ってのがあって、そこから外れたリアルなLGBTQ当事者たちを異端扱いしたり裏切り者扱いしたりするってのがあってさ…。
それ、男らしく女らしくって押し付けて多様性ガン無視っていうのと同じじゃん?
多様性どこ行った?
606
全く仰る通りなんですよ。
なぜ、自民党の長期政権を終わらせるような実力ある野党、本気で政権を担おうとする気概ある野党が、この長期間にわたって出現しなかったのか?
本当に、日本の野党は何かおかしい。 twitter.com/knife900/statu…
607
…ぶっちゃけ、民主党政権をやってみたところで
「政権を担うのは思ったよりはるかに大変で、その責任も重すぎるから、野党の立場で気楽にやりたい」
って学習をして今に至る…ってのが、
野党さんたちの本音なんじゃないですか?
608
この発言、アフリカ社会を決定的に侮辱してるよな
→
「規律・尊重・正義がアフリカの社会に十分に浸透してない」
何言ってんだよ、そういうの押し付けて部活でシゴキとイジメに塗れてセクハラパワハラが浸透してる状況を変えられないのに、なんでこんな偉そうにアフリカ社会を侮辱出来るんだろう? twitter.com/ARANCIO_NERO/s…
609
ばかばかしい…どんなもんだって国防に必要な場面になれば軍事利用だってされるだろうし、そうでなければ侵略を防げないだろ。そして、こういう筋で質問するなら、こう答える以外無い。
→
「だいち2号」の軍事利用はあるか? JAXA理事長「基本的には平和利用」に質問相次ぐ huffingtonpost.jp/2014/05/24/dai…
610
安倍批判はタブーだったどころか、
批判通り越した誹謗中傷名誉棄損の言説が世に溢れたではないか。
それとも、
「安倍に対して真っ当な批判など許されないッ!もっと人格攻撃をし、健康状態をネタに侮辱し、血縁者を貶めろ!」
って意味での
「批判はタブー」
って事かい?
611
「日本は欧米を手本にしてマスクを外せ!世界に遅れてみっともない!」
と、怒り狂う人たちがしらないのは、こういう側面なんだよね。
マジで、犯罪リスクが大きすぎて感染対策を優先出来ないという、日本ではちょっと想像つかないような事が普通にあるんですよ。 twitter.com/usg_ringo/stat…
612
ウクライナがここまで支援されているのは、自国を防衛する意志を国全体で強く示したからであって、最初から
「防衛費など増額しなくても国際社会が助けてくれる」
といった他人任せの姿勢を見せていれば、どこも支援しなかったでしょう。
国の中枢が真っ先に逃げたアフガニスタンと比べれば分かる。 twitter.com/koueki2/status…
613
薬物で逮捕された経歴持っとるミュージシャンが、反ワクチンに染まって、接種者はイベルメクチンで解毒しろとか無責任にツイートしとって、危なくて仕方がない。
どうやら、まだ薬物が抜けとらんらしいな。
614
千葉県知事、子どもには感染対策が要らないという前提に立っているようだなぁ。
子どもの重症例も無視できない割合で数多くあるんだが、情報のアップデートが出来ていないのだろうか?
あと、マスク無しを標準とした学校生活のリスクを下げるには、子どものワクチン接種率を引き上げるべきなのだが…
615
誰が書いてるかと思えば「朝日新聞の記者」だと…。
あきれたものだねぇ。
あなたがやってる記者という仕事こそが
「他人の人生に土足で入り込む」
ものだろうに。
自分の事の一切は棚に上げて「グロテスク!」とかお気持ち垂れ流してるのって、実にグロテスクだわ。 twitter.com/hikarikkkkk/st…
616
山口さんも、こうやってうっかり自分の中にある地方差別、田舎蔑視の発想を世間に漏らしてしまう。
「大学行ったら、広い世界へ飛び立つ以外のゴールは許されるべきではない」
という未来選択を強制する発想も滲んでいる。
雉も鳴かずば撃たれまいに…(-_-;) twitter.com/mayuyamaguchi7…
617
迷彩服でまちの中を歩く事になんら有害性はない。
この共産市議は自分個人の気持ちや不快感だけで、こうした事に対して市議としての権力を振るう事が可能だという認識を示しているので、この共産市議こそが危険だ。 twitter.com/YaeyamaNippou/…
618
迷惑動画で炎上ってのが続いてるが、
これ、おそらくはイジメの手段にも使われると思う…というか、既に使われているかもしれない。
どういう事かというと、
「迷惑行為をさせた上でそれを撮影し、拡散炎上させて追い込む」
というイジメ手法ね。
正義で吹き上がる世間をイジメに利用するという手法。
619
…万引きをさせた上で、警察にチクってやるぞとか脅して支配するイジメといった、使い古された手法と基本的には同じ。
ただ、断りにくかったり、その場のノリでやらざるを得なくなってやってしまった、なんて事になりやすいと思うんだよね、しかも、裁判どころか社会的私刑に誘導されるから悲惨よ。
620
…しばらく考えていたのだけれど、更にもう少し近い未来では、フェイク動画による迷惑動画も流れるだろうし、そうしたフェイク動画によって犯人に仕立て上げられるという可能性まで考えなきゃならなくなるだろう。冤罪が気楽に作り出せる事になるに従い、動画の信用性は低下するようになるだろう…
621
…しかし、それでも人間は自分の目で見た事に縛られる性質がある。それは本能や身体に根差すものだから払拭は出来ない。現在でも合成写真に振り回される例は多い。冒頭で危惧した迷惑動画フェイクを利用したイジメが広がるとするならば、これらの行為に対して社会が毅然とした対応を示す必要がある。…
622
…そうした対応が十分でなければ、晒し合いで強い方が勝つという無法の荒野みたいな話になるだろうから、結局、イジメる側が有利になる。あれら他人を虐げ傷つけて喜ぶ人間というものは、そこに躊躇いが無く罪の意識も無く、麻薬のようにその快楽を求めるものだから、マトモな人間では太刀打ちできない
623
この筋で吊るし上げようってハラだろうが、それなら
「任意ではなく強制接種をすべきだった」
ぐらいの主張をセットにする覚悟はあるのかねぇ?
マスコミは揚げ足取りに終始、無責任。
→
コロナワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ea483…
624
…コロナワクチン廃棄に繋がった大きな要因として挙げられている「接種控え」は、誰が煽ったんでしたっけ?
この廃棄が発生した責任のかなりの部分はマスコミの無責任かつ煽り商売最優先の姿勢が齎したものでは?
625
…政府やら行政やらに批判の矛先向ける以前に、マスコミはマスコミ自身に批判の目を向けるべきだし、報道が不安を煽った事についての検証を真摯に行うべきだけど、そのあたりは毎度華麗にスルーして、反省風味の仕草でもするなら良い方で、批判を浴びても「報道の使命の前には免罪」って開き直るよね。