651
根性論に毒されると、成果を出す事よりも、苦しむ事が目的化するんだよ。 そして、苦しまず効率よく成果を出す人間を妬み潰しにかかるようにもなる。 それで開花する前に枯れる才能がある事を指摘すると、 「その程度で枯れる才能はその程度のもの」 なんて言う人まで居る…蟲毒かよ(-_-;)。
652
侵略者に対してNOを突き付け抗戦する人々への連帯を表明したら、それを挑発と受け取った侵略者がこちらに矛先を向けて来たという場面で、 「挑発になるから大人しくしとくべきだ」 と言うような奴が、自国を守れると思うか? そんな奴の言う通りにする国を、いざという時に他国が支援すると思うか?
653
天声人語はなぁ…。 あれは詭弁とか詐欺とか扇動とかのテンプレ品評会みたいになってしまってるからなぁ。 報道に文学を悪用する典型例になってる。
654
要らぬ苦心というか、それこそ「それぞれの判断に任せた」のだから放っておけばよい、なんで脱マスクの方向へと機運を高めなければならないのだろう? あと、これで感染拡大へと戻ってしまったら、今度はマスク着用を呼び掛ける方で苦心しなきゃならんかもしれんのだがね? twitter.com/nikkei/status/…
655
ウクライナとロシアを即時停戦させる?そんな事が日本に出来るワケないだろ。出来るワケのない事を「やるべきだ」とただ言い立てて、現実を完全無視するような奴の言う事は、一般的に「戯言」と言うんだよ。 論の体を為していないのだから、机上の空論というレベルのものですらない。
656
…まさか、現実的に日本が即時停戦をさせられなくても構わないから、日本はそれを主張すべきって話なのか? ならば、日本は元から出来もしない事を主張して何かやったふりをする卑怯者という事になるだけだ。 しかも、その内容が「双方の即時停戦」だと?ウクライナが奪われたものはどうするんだ?
657
従業員をやってる時に、ちょくちょく滅茶苦茶な人が会社の命運を左右するポジションに座っていて、 「こんな人にあんな役職与えといて、なんで潰れないんだろう?幸運な会社だな…」 と思う事があったが、 今は分かる。 あれ、役職持っていない、多分一生出世しない真面目な人たちが支えてるからだ。
658
こういうデタラメを流布するような臨床心理士を見ても、私には驚きが全く無い。 こういう「他人を自分の言葉で支配する」という欲に駆られた人間が、異常な程に多い確率で臨床心理士資格を目指している様を、何度か見ているから。 twitter.com/tak_osakachild…
659
これは流石に…(・_・;) これって、想像の斜め上って奴だよな? まぁ、契約書読まずに変なクレームつけて来る末端消費者は少なくないけど…公金も注入されてる団体の代表が知らないというのは信じ難いんだが (-_-;) これ、マジなの? twitter.com/oppekepe7/stat…
660
以前も指摘したけどな、 「性自認」をスポーツ競技における性別として優先するという事になると、 全ての競技者に対してカミングアウトを強制しなきゃならん筈なのよ。 そうでなければ、競技における公平性を確保するための男女別競技という前提からして筋が通らないから。 深刻な問題なんだがなぁ。
661
立憲民主党は「党の考えを体現している」として大々的に「おしどりマコ」を擁立し、批判も指摘も苦言も無視し続けている(現在も)程度の政党だからなぁ。 小西議員を指導とか処分とか出来る筈も無い。 何が怖いんだか知らんけど、おしどりマコにすら何も言えないんだから。 ま、何かあるんでしょうよ
662
なんだ、ロシアは「しゃもじ」ごときに心を乱してミサイルを発射するような狂った国であったか。 そんな国なのだとすれば、何を勘違いして核ミサイルを発射するやら予想もつかない。 一刻も早くプーチンを逮捕して裁かなくてはならないな。 twitter.com/Musikmusik7/st…
663
プロ活動家ってのは現実に存在してましてねぇ。 彼らは 「かわいいはつくれる!」 のノリで 「差別はつくれる!」 「猥褻はつくれる!」 ってな事をやるんですわ。 問題が無いと飯が食えないので、 問題を捏造する事も躊躇わない…というか、それが重要なビジネスになってしまってるんですよ。
664
…こういうのに「プロ」とつけるのは本当は妥当じゃないんですけどね。 プロって、カネ儲け能力の事ではない筈なので、本当はここで言う「プロ活動家」は、活動家としてプロフェッショナルでは無いんですよね。 プロフェッショナリズムに照らせば、問題を解決へ導いてこその活動家である筈なので。
665
そういえば、あんなに籠池夫妻を持ち上げてた界隈、 あっさり切り捨てたよなぁ。 利用するだけ利用して、あっさり切り捨てる。 まぁ、案の定だよね。 仲間が非業の死を遂げて、必ず敵を討つとかカッコつけといて、資料を何年も放置し、見かねた遺族が取り返したとかさぁ、そういうのばっかりだもん。
666
度々言及してます護身術の話ですが、 マトモな方々、現実を知り、本当に被害者になる人を減らそうと真剣に考えている人は、まず、「危険を避ける」ように指導します。次に、十分注意していたのに危険に遭遇してしまった場合の対処として「逃げる」「助けを呼ぶ」を指導します。 その先については…
667
正義ぶって攻撃的な事をやっているユーチューバーとかに心酔して信頼してしまうという現象を多く目にする。 活動家や政治屋なんかでも突飛で攻撃的な姿勢の人に人気が集まったりする。 だが、忠告しておく、そういうタイプの人物には近寄らない事。信頼して自分の個人データなどを渡してはイケナイ。
668
この選挙ドットコムがやってる診断は、 それぞれの政党が「言ってる事」を元にして、その実績はもちろん、実現可能性も実現の意志も無視してるんで、「言ってるだけ政党」「やってるふり政党」に有利なマッチングになってて不当なんだよなぁ。 まぁ、その程度の事にも気づかんで作っとるワケですよ。 twitter.com/arthurclaris/s…
669
私も 「この人の活動は信頼しても良いかなぁ…」 と思っていたところが、しばらくして、 「え?そっちの方向に行っちゃうの?」 とか 「あ…元からそっちだったのを隠してたのかな…」 とかって例が複数ある。 人を見抜くなんて出来るもんじゃないし、 見誤りゼロを目指せば誰も信じられなくなるよ。
670
…一言で言えば、 「有名という意識に食われる」 というもので、さらに、 「一旦有名になった感を得たら、それを失うのを恐れる」 までになってしまうと殆ど戻れなくなる。 しかし、厄介なのは、その戻れない地点って想像以上に日常から近いところにあって、最初から警戒してないと避けるのは難しい。
671
攻撃性が一線を越えてしまってる人によく見られるのが 「自身を揺ぎ無い正義の体現者」 と見做す事。 正義なんて、凄く狭い範囲と凄く短い期間で、限定的に通用するかな…ってものなのに、それを未来永劫揺るがないものとした上に自分がその体現者であると思い込むワケですよ。 重ねられた自分カルト。
672
立候補できる年齢かどうかを知らず確かめもせずに届を出すという時点で、政治の事も選挙の事も真面目に考えていないし真剣に取り組むつもりもないという事を自白しているようなもの。 年齢引き下げ論議はあっても良いですが、こういう姿勢の方が「選挙に行こう」なんて筋で記事にされるのは筋違い。 twitter.com/nhk_kagoshima/…
673
もう忘れちまったんですか?同じ論理で、津波対策を渋ったのが何を引き起こしたのか。千年に一度にも対応せよと言った人たちはどこへ行ったの? → 新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230…
674
…パンデミックも津波や地震に匹敵する自然災害なんだがね?どれもこれも、何とか切り抜ければ 「無駄が多かった」 と、必要なマージンを無視してギリギリにすべきって吊し上げをやろうとするバカが現れる。 対策に失敗すれば同じバカが「足りなかった」と吊し上げをやる。 吊し上げしたいだけなのさ。
675
…ああすまん…この件について批判しようとした主体の大部分は報道。会計監査院の意図がどこにあるのかにも訝しむところはあるが現実的で無いにしろ筋論としては妥当だと思っている。 だが、報道が世間にどういう筋で伝えるかについては、明確な悪意が見える。 「吊し上げ」は報道の終始一貫した意志。