851
「朝になった直後に死んだんだから、太陽が原因で死んだに決まってる!」
とか言い出すぐらいにナンセンスな事を口走るほど、悲しみや悔しさに心が染まってしまう事ってあると思うんだよ。
それをネタにして世間に報道してしまったら、後に引けなくなるだろ。
それは、残酷じゃないか?
852
…HPVワクチンの時は、国が反ワクチンに屈し、驚くべき事に、「定期接種のままだが、積極勧奨は止める」という責任逃れ最優先の対応を行った。結果多くの命が失われている。そして、積極勧奨中止の事実をもって、反ワクチンは「そらみろ!我々の主張が正しいからこそ中止されたのだ!」と勢いづいた。
853
伊根町に電凸仕掛けてパンクさせ、子供への集団接種を妨害した事を誇らしげにネットで自慢してるようなのが居て、フォロワー数が500程度でも、町村レベルなら十分に機能不全に陥らせる事が出来てしまうというのが悩ましい。
しかし、自治体はこれに屈してはならない。屈すれば彼らはますます勢いづく。
854
…そのファイザーの文書にあるのは、ざっくり言うと、ランダム化比較試験の手順で、厳密に調べる為に、あらゆる接触について報告が必要って筋の話でしかなく、スパイク蛋白の排出なんて話は一切出てこない。
要は、あの連中、
「英語なんか読まんし読めん愚民を煽るの簡単ww」
ってバカにしてるんだよ
855
典型的な嘘デタラメである
"「ワクチン摂取者の呼吸及び汗に抗原(スパイク蛋白)の排出有り医療従事者や家族間での暴露例」の記載あり"
を布教してる人が居て、
ファイザーからの文書の69ページに記載があるとまで主張してるんだが、そのページにそんな記述は全く無い。つまり、英語文書を使った嘘。
856
この種の問題について情報戦が必要な場面では、特定個人との対話形式での「説得」を目指す事は絶対に避けるべきなのです。
これは東電原発事故後に陰謀論やデマや風評を垂れ流していた連中への対処を通じてハッキリわかった事ですが、「説得」は不可能であり、特定個人との対話は議論にならず不毛。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
857
…当初、大坂なおみ選手の騒動については、マーケティング戦略の可能性も疑ったんだが、それにしては順番が妙なんで少し様子見していた。
「メンタルヘルス案件」という事なら納得だ。
あれ、本当に突然限界が来るのよ。
そして、限界まで頑張っちゃう人だからこそなんで、そこの理解が広がるといいな
858
…大坂なおみ選手の会見拒否から「うつ病」のカミングアウトの件を、私がすんなり納得できたのは、この経験があったからだろう。
本当に限界が来るまで本人にさえ分からなかったりするんだよ。
一般的に心ってものは事前にわかるものだという誤解があると思う。心ってそんな理路整然としとらんのよ。…
859
うつ病とかが大変なのは、結構頑張れてしまうところでね、なんとか頑張ってるうちに限界が急にやってきたりするの。逆に言うと、限界まで頑張ってしまえるから、そういう壊れ方をするんだろうとも思う。
私もちょっと経験がある。
以前も書いたけど、ある日突然エレベーターのボタンが押せなくなった…
860
マスコミの
「なんとかしてワクチン接種を邪魔してやろう」
って、あの執念は一体どこから来るんだろう?
経済成長邪魔して、
ガンの治療もワクチンも邪魔して、
不安を煽り風評に加担し差別を煽り立てて、
マスコミ消え去ってくれた方が社会はマシになるんじゃないか?って思うぐらい酷いよね。
861
<認識更新>今まで、ウレタンマスクの飛沫除去性能は10~20%程度で、布マスクは50%ぐらいという認識だったのだが、新しい研究、しかもシミュレーションではなく実験で出たデータでは、もっとヤバかった。
布は良くて40%に届かず、ウレタンは10%以下、ほぼゼロだった。
toyokeizai.net/articles/-/409…
862
…あちらの社会での医療崩壊と、日本でいう医療崩壊って、レベルが違うというか、根本的に質的にも量的にも違うんで、同列に並べて
「日本が劣ってる!」
とか思ったら、大間違いだよ。
863
…病院に到着したら5時間以上待たされ、診察は数十秒。流石に食い下がって説明を求めたら、ドクターは流石に丁寧に症状の説明をしてくれたが、看護師なんかはもうね…差別意識丸出しで酷い扱い。帰りはバスと地下鉄乗り継いで帰ったが気分悪かった。
稼ぐようになるとな、これが変わるのよ(・_・;)
864
NYに住んでた時に病院の世話になった事がある。
カネを持ってるかどうかで全然違うので、
貧乏人にとっては日本の基準で言うと常時医療崩壊してるようなもんだというのが私の実感。
救急で運ばれ、救急隊員に
「チャイニーズがよぉ!この程度の怪我で救急車呼ぶんじゃねぇよ!」
と罵倒され続け…
865
尾身茂氏を貶めて騒ぐ人をちょくちょく見かけるが、彼は
「内戦中の国や政情が不安定な国に対しては、予防接種のために停戦協定を結ばせたこともある。」
という、タフな人物ですからねぇ。もうちょっと相手を選んだ方が良いと思いますよ。
president.jp/articles/-/418…
866
私の父親も、
「ワクチン接種したくない、死ぬ時はもう仕方ない」
って言うので、
「楽に死ねる病気じゃないし、死ぬまでに大勢の医者や看護師が忙殺されて、それで手が回らんところで誰かが死ぬかも知れんよ。ワクチンで死ぬとか気にしとるなら、車運転する方が桁違いに危ないわ。」
と言っておいた。
867
「五輪中止」の声は、今後ますます高まっていくだろう。新型コロナの協力金の支払いも遅れに遅れている。給付金も出ない。何かあれば増税論議になる。
「財源がない」
で簡単に庶民を見捨てるくせに、五輪には当初の計画とは桁違いのカネが投下される。
これでは反感が高まらない筈がない。
868
…「皆の前で約束しましたよね?」
というのが、こういう政治的セレモニーの重大な意義です。
そして、それを効果的にするタイミングも選ばねばならない。
日米の関係について否応なく世界の注目が集まるこの時に調整してきたのは「良い仕事」と言えるでしょう。
色々、もっと早ければとは思いますが…
869
製薬会社のCEOが一回電話会談しただけで、大量のワクチンの配分を決める事が出来るなんて、そんなの有り得ないってのは世間を知ってる大人なら誰でも想像がつく話で、電話会談が設定されるまでに多くの人が関わって調整してるからこそですよ。
そして、こういうセレモニーで社会に証人になってもらう。
870
トリチウムはゼロにしろ!なんて無茶苦茶を主張するジャーナリストや新聞記者に対しては、
「君たちの書く記事から、一切のミス、事実誤認、誤報を完全に無くし、それが実現するまで一切の記事を世間に公開しないという事を完全に実現した後にしてくれ」
と、言いたい。
報道災害は死者も出してきた。
871
…おっと…決定的な事が判明。
この人、『葬式デモ』の人と、こんな緊急イベント開催してるんだぁ(-_-;)。
youtu.be/B70IXUnWvcs
根本的に人間性の部分で信用出来ない人って事が明白じゃないか。
こんな悍ましいデモ→
fukushima.factcheck.site/life/1317
をやる人間と、よくもまぁ並ぶ気になれるなぁ(-_-;)
872
…で、それらへの対応が、記事を削除ってのは、
「なかったことにする」
って事でしょう。
社民党全国連合常任幹事って立場は、そういう事やっていいというか、そうしなきゃならない立場って事なんでしょうねぇ…としか思えないんですが、それで良いのでしょうか?何を目指してるんでしょう?
873
騒動になった社民党全国連合常任幹事の方、過去のブログ記事をあちこち消して回っているご様子で、
つまり、
「それら記事が自分に不利なものとなる」
という認識でいらっしゃるという事ですわなぁ。
で、あちこちにキャッシュやらアーカイブが残ってるんで読んでみると、確かに酷い内容なんですよ。
874
WBSは、
「メディアである我々が風評被害を広げないようにしなければならない。」
「汚染水ではなく処理水」
「直接の健康被害はなく、あるのは風評被害」
と、明言した。
これは高く評価すべきだろう。
(本来なら当たり前ではあるが)
875
…車椅子活動家の方の行状で、私が一番問題だと捉えている部分がどこかと申しますと、
駅員の方々を
「出来る事をやらない嘘つき」
として捉えているからなんですよ。
で、代案を拒否し思った通りになるまで追い詰めて、結果、要求を通してしまうワケです。
で、
「ほら、出来たじゃない」
と見せる…