826
大学の頃に、
「孤独の価値」
という話をしたら、
「はぁ?孤独に価値なんか無いよ!寂しいじゃん!孤独でいちゃダメじゃん!」
って、スゴイ勢いで突っかかってくる子が居て、周囲もそれに概ね同調するという状況になった事があって、
「なるほど、これは生き辛いだろうなぁ…」
と思ったのだった。
827
このスレッドを見て、よくわかった。
確かに政府は完璧ではなかったが、野党の先頭に立って下らん横やりを入れ続けた立憲民主党が、こうやって事実までもを捻じ曲げるツイートを繰り返すとはねぇ。
政権担当能力以前の問題だ。
まぁ、おしどりマコ擁立の時から明らかな事ではあったが。 twitter.com/CDP2017/status…
828
…その心の傷も高校の初めのあたりで払拭されたが、なにより、「不当を非道を放っておかない」「おかしい事はおかしいと言う」事の重要性を、あの時、学校に乗り込んで戦ってくれた父から学んだ。
デマも同じだ。ひるんではならない。否定し批判し続けねばならない。戦わなければ奪われ続けるだけだ。
829
…私へのイジメはその後も続いたが、私自身が抵抗を続けたし、一度徹底して彼らの嘘が暴かれたものだから、デマ攻撃には、もう周囲が加担しなくなり、これが随分と私の負担を軽くしてくれた。
次第に味方も増えて、小学校高学年の頃にはイジメ行為そのものはほぼなくなった。ただ、心の傷は残った。
830
…「それは個人のイジメの話だろう?」と言われるかもしれないが、本質として同じ事だ。これを身をもって経験しているから、私は東電原発事故に絡むデマに対しても継続してこれを批判してきた。デマは自然消滅しない。効果的な批判のやり方については考えるべきだが、放置すればより深刻になる。
831
…加害児童とその保護者と担任を謝罪するまでに追い込み、校長も震え上がって態度を一変させた。
証拠もないままに私に罪を着せる加害児童たちの口車にのる教師と学校を徹底的に追及した事で、これがデマである事が明らかとなり、教師と学校の怠慢が言い逃れ出来ない事実となり、やっとデマは去った。
832
…デマは放置されたままで改善したかというと、全く逆で日々酷くなっていった。私に対するデマは掃除さぼりだけではなく、様々に付け加えられ、生きていくのも嫌になった。
その状況を一変させたのは、父であった。
父は突然学校に乗り込むと、担任教師と学校の怠慢を鋭く指摘し加害児童への指導を要求
833
デマを放置したらどうなるか教えて差し上げよう。
私は小学校2年生の時、「掃除をさぼっている」というデマを流され学級会で吊るし上げられ担任教師までもがそれを信じ込み、私を連日罰し続けたが、本当は「私だけが掃除をしていた」。
このデマが放置され、私は気力を無くしてしまった。
834
国産ワクチンに過剰に期待する人々が散見されるが、それを理由に今接種できるワクチンを忌避するのはハイリスク。
そもそも、日本国産なら高品質で安全だと無条件に信じてもOKだったのは、1970年代あたりからの数十年間という、実は結構短い間の話で、今は日本国産がベストって分野は限られてるよね。
835
二次災害起こしたら救助リソースが浪費されるんだから、市の判断は至極真っ当。
しかし…「スーパー」と呼ばれる割に、そこを分かってない上、報道に利用までされるこの人物…要注意では?
→
「スーパーボランティア」尾畠さんが熱海へ 市は2次災害理由に断る | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
836
「貧しい国の子供たちの目はキラキラしてる」
って話、高校生にもなれば
「それは飽食の日本で贅沢三昧やってる連中が動物園見に来る気分で貧しい国に行ってるからそう見えるだけだろ」
って、分かってくる筈の事で、そんな事を高校生の時分に言ってりゃ冷たいだの捻くれてるだの言われたもんだが…
837
こちらのニュースの内容を読む限り、明石市長の怒りは筋違い。他の自治体は使い勝手が悪くてもVRSを入力してる。VRSの情報から配分を適切に行わねば大量の廃棄が出る事になる。入力怠れば配分減らされて当然
→
「ワクチンが来ない!」明石市長の怒りと“わんこそば方式”(MBS)
news.yahoo.co.jp/articles/641dc…
838
デルタ株の典型的な初期症状が鼻水や頭痛である事を
「軽症化した」
とデタラメな解説をする人が、専門家面してテレビに出ていたりするが、むしろ入院リスクが2倍との警告もある。
あれは、従来なら味覚障害などの特徴があったのに、デルタでは風邪と見分けがつきにくくなったので、より危険って事だよ
839
万引き被害に遭ったら、
今後は「某映画評論家」に同額を送金してもらうと良い。
「148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。」
と主張しておられるので、まさか断られる事はないだろう。
840
信州大学特任教授という立場の人物が、こんな切り取り不安煽りをやるとは呆れますね。
”ワクチン接種の恩恵は、そのリスクを明らかに上回る”
”発症後は一般的に症状が回復し、良好な経過をたどる”
”ワクチンは安全で効果があり、心臓疾患の副作用は「極めてまれ」である”
を削ったのは何故? twitter.com/YoheiHarada/st…
841
この件、アメリカのテレビ報道を見ていたら、実際に心筋炎を起こした少年が母親と一緒に登場して、
「心筋症になったけど、それでもワクチンを接種する方を選ぶ。その方がリスクがはるかに小さいから。」
と明言するところまで報道していて、報道としての社会的責任を意識してるんだな…と思った次第。 twitter.com/SatoshiKamidan…
842
みんな、本当に新聞記者とかジャーナリストとかには警戒しないと危ないぞ。感染力が強いデルタ株が猛威を振るってるってのに、あの連中は報道の自由の名の下にどこにでも入り込み、禁止されても立ち入るんだから、感染拡大を引き起こすハイリスクグループだぞ、あの連中は。
843
最早、
「新聞記者を見たら犯罪者と思え」
ってところにまで堕ちたわけだ。
堂々と、犯罪行為を正当な行為だと訴えて恥じないところまで新聞は堕ちてしまったのだな。
844
尾身会長の一貫した姿勢は、専門家としての知識と経験以上に、「責任」を果たさんとする社会人として在るべき姿勢そのものと言えよう。
→
「ワクチンを接種すると、安心だと思われるかもしれませんが…」尾身会長から、ワクチン接種を終えた人々に7つのお願い buzzfeed.com/jp/yutochiba/s… @ForzaYuto
845
…報道のプロなんだから、見出しがいかに重要か、見出しで視聴者がどんな理解をし認識を持つのかなんて全部分かってるんだろ?
なんだよ、どっかのマルチ商法とかカルト連中がやってんのと同じ事をTBSの看板でやるのかよ?
846
これが「報道のTBS」がやる事かよ(-_-;)
ずっと以前から何度も繰り返し2回目の接種が終わって2週間経つまで感染リスクはあるって警告されてたじゃないか。不安不信を煽る報道の動機は何だ?
→
【速報】“1回目”接種終えたのに 静岡・高齢者施設でクラスター発生|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
847
…それでも、気づいて正気に戻って足抜け出来る奴は居るかもしれない。自分の人生に消せない汚点を刻む事になる前に、引き返すならこの週末が最後のチャンスだろう。
週明けにまだこんな集団に名を連ねていたら、ましてや実行に手を貸したりしたら、その経歴、一生ついて回る事になるだろうよ。
848
…反ワクチンカルトの集団電凸やら、冷凍庫電源切断などの妨害行為には、これと同じような構造があると見ておくべきなんだよ。
そして、この記事から見える
「結局カモにされて犯罪行為までやる人間って本質的に反省とか無理なんだな」
ってのも深刻な問題でね。
手加減無用
www3.nhk.or.jp/news/special/j…
849
…そして、このタイミングで大規模接種東京会場が予約電話受付を開始する。意味は分かるね?
そして、悪辣な妨害行為を煽り立ててる本当の仕掛け人は、この変化にもう気づいてるから、さっさと撤退して身の安全を図り、あとは煽られたカモたちが自爆攻撃的に散っていくのを眺めるだけだ。容赦ない現実
850
冷凍庫の電源が落ちててワクチンがダメになったという報道が出てきた時、
「そんな杜撰な管理をするほど日本は劣化したのか?」
と不思議に思ったのだが、
ここにきて急に
「警察に相談」
という文言が載るようになった。
おそらく、捜査当局からその部分の報道許可が出たのだろう。意味は分かるね?