タクラミックス(@takuramix)さんの人気ツイート(いいね順)

626
役者の影響力で、こういう不安だけを広められると本当に厄介。この役者さんは善意のつもりだから止まらないだろうしねぇ…(-_-;)。 フランスはずっと昔から毎年もっと大量のトリチウムを薄めて海に流してて何の問題も無い。何年も前から何度も指摘されてる。理解しようとせず耳塞いでるのは誰よ? twitter.com/el_arata_nest/…
627
…ここ数日蒸し返されてるSTSなんかも、同じ構図だよ。
628
「喧嘩両成敗」が正しいって思い込みが日本社会全般に強すぎると思う。 イジメ問題でも、喧嘩両成敗で片づける教師多くて、 こっちは殴られて石投げられて怪我してて、殴り返しても居ないというのに 「喧嘩両成敗だから」 と、私まで叱られて仲直りを強制されたからな。 先生とか、だから信じてない。
629
ああ、これだ。この「安全に傷つく事ができる」だ。 この感覚が失われて、野放図に傷つくようになった背景にあるのは、自分の身体や現実的な生活などよりも、自分の気持ちが重視されるような風潮になってきたからだろう。 それ自体にはメリットもあるのだが、制御無しだと心が壊れやすくなると思う… twitter.com/AsaiLabot2/sta…
630
…困った事に、自己顕示欲とか名誉欲が強くないと、ああいう活動みたいな事ってのには、なかなか手が出なかったりするってのもあるからなぁ。 その欲はあってもいいけど、その欲に呑まれたら、嫌なモンに成り果ててしまうからなぁ。そういう人間って後戻りも出来んようになるしな。
631
毎度の見出し詐欺だろうと思ったら案の定。 一時の損失だけ大騒ぎして、増えた時は見出しに気合が入らない。 記事中に「累積収益は大幅プラス」である事を書いてるので、嘘にはならないようにしてるあたり、本当に意地汚い。 twitter.com/asahicom/statu…
632
…ついでに言うと、ここで誰も取り乱したりしなかったとなりゃ、 「冷徹な殺人マシーンだ!」 って罵るのが出て来るんだろ?どーせ。
633
…「あべしね」にもそうした効果はある、実際に、安倍晋三氏のところに不審者が現れるという事件は以前にも起きていた。 もっと身近には、いじめで「机に花を置く」といった事も同じような効果を発揮する。実際に、そうした事で自殺に追い込まれた例もある。そういうものを表現の自由と言うのは詭弁だ
634
早川由紀夫氏が「毒の入った米を作った農家は殺人者」というので、「風評被害で農家が死んだら、デマや誤解を流した人も殺人者ですか?」と聞いたらブロックされた件。 togetter.com/li/220540 #Togetter @togetter_jpより
635
…土地の私有が禁じられてる国であれば、「巨大地下構造物を必要としない治水」の実現は比較的簡単でしょうけど、日本は自由民主主義で人権を重んじ私有財産も認められている国ですから無理。 それが、この場合の「コスパの悪さの元凶」なんで、ここをコスパ良くしたら、自由とか人権とか吹き飛ぶ。
636
スケールは違うけど、いじめと侵略戦争、こういうところも似てるよね。 で、何の責任も無い傍観者が優等生ぶって言うんだよ。 「話し合い」「両方悪いところがある」「仲直りしなよ」 ってね。奪われたままで、さっさと終わらせようとしか考えない。被害者の事なんか考えてない。全部自分の利益の為。 twitter.com/talk_Nobu/stat…
637
「自分は戦っている」 と思っている人が、自分と同じ場所で同じように振舞っていない人に対して 「お前たちは俺と違って戦っていない」 と、侮り見下し憤って見せるという事がある。 それは、戦いというものを分かっていない者がやる恥ずべき行為なのだが、戦う自分に酔いたい者たちはやってしまう。
638
攻撃性が一線を越えてしまってる人によく見られるのが 「自身を揺ぎ無い正義の体現者」 と見做す事。 正義なんて、凄く狭い範囲と凄く短い期間で、限定的に通用するかな…ってものなのに、それを未来永劫揺るがないものとした上に自分がその体現者であると思い込むワケですよ。 重ねられた自分カルト。
639
…イスラムに限らんが、「我々は寛大だ」と言い切っちゃう連中はヤバイだろう。寛大と言い切れるほど寛大ではないな…という自覚がなければ、寛大であろうとする努力を怠るようになる。 寛大さとは、不断の努力によって維持されるものであり、油断すればすぐに人は不寛容に流れてしまうものだ。
640
”食中毒事件で見せた覚悟「全ての責任は自分」「嘘はつかへん」” inshokuten.com/foodist/articl… こうやって、「嘘はつかへん」言うて危機も乗り越えた立派な経営者が、 「日本医師会さんもうだいぶ儲けたでしょ?」 なんて誹謗中傷するねんてねぇ…本当に残念な事やねぇ。 twitter.com/tamukenchaaaaa…
641
これは酷い地方蔑視(-_-;)。 確かにその土地でしか味わえない美味いものはありますけど、それは 「美味しいものは自分たちで消費して市場に流通させない」 なんて底意地の悪い話ではなく、鮮度や食文化の違い等で遠隔地に流通しないというのが常識。 沖縄の離島のばあちゃんに悪印象つけないで欲しい。 twitter.com/fujitatakanori…
642
根性論に毒されると、成果を出す事よりも、苦しむ事が目的化するんだよ。 そして、苦しまず効率よく成果を出す人間を妬み潰しにかかるようにもなる。 それで開花する前に枯れる才能がある事を指摘すると、 「その程度で枯れる才能はその程度のもの」 なんて言う人まで居る…蟲毒かよ(-_-;)。
643
異性との交際報告がエイプリルフールネタだった場合には問題にならないでしょ? 同性との交際報告の場合は許されないネタとして不可触扱いになる事の方は無問題なの? → 声優の高野麻里佳、高木友梨香の“交際報告”LGBTをエープリルフールネタにしSNS批判殺到(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/d8041…
644
…変な嫉妬したりして、敵対して攻撃して来たりするからね。どんな良い事、為になる事をしても、それを余所者がやると「乗っ取り」のように思う人が出て来て台無しになる可能性が高い。 地域おこしは地域の人でやるのが基本。地域の人にヤル気が無いならどうにもならんから、諦める以外無いよ。
645
…白人もなぁ、本当に酷いの居るし、そういう白人で固まってる連中って、本当に酷い差別を仕掛けて来る。私の経験上、あの構造に一番似ていたのは転校生を余所者として子供から大人まで排除の発想で仕掛けて来る小学校でのイジメだな。ああいうのって、そこの小社会に根付いとるものだろうと思う…
646
侵略者に対してNOを突き付け抗戦する人々への連帯を表明したら、それを挑発と受け取った侵略者がこちらに矛先を向けて来たという場面で、 「挑発になるから大人しくしとくべきだ」 と言うような奴が、自国を守れると思うか? そんな奴の言う通りにする国を、いざという時に他国が支援すると思うか?
647
…このやり口は、かなり昔からある。対応として重要なのは、相手からの恐喝には屈しない事、いかなる要求にも応じない事。googleレビューに依存しない経営体質を作っておく事。私の知人の場合は、既存顧客のリピートと紹介客を中心としていたので、完全無視で乗り切る事が出来た。
648
…米国の態度には正直、ムカッとする事もある。だが、一部の気に入らない事にばかりに目を向けず、共に手を取りあえた事や、支援を受けた事例や、現在の協力関係などを総合的に見れば、日米の関係は、日本が一方的に許す方向だったワケでもないし、それを日本が一方的に強いられただけでもないだろう…
649
…言葉による貶めが、イジメの標的となった子の存在価値を引き下げ、現実の差別行為や暴力を誘発し、担任教師までもがイジメに加担し、イジメられている子までもが自分自身を殺そうとする(自殺)にまで発展するのだ。 これ、創作で言う表現の自由と違うよな? 言論の自由?自由=無罪じゃ無いだろ?
650
…自分の国を根深く嫌い憎まねばならない何かを抱え続けているんだろう。日本が悪いに違いない、日本人が悪いに違いない、そういう発想に囚われ続けてしまう何かがあるという事なんだろう。 そうでなければ、このニュース映像を見て、明らかに中国人である犯人を日本人だと勘違いする筈がない。