福田雄介(ワニ研究者)(@GingaCrocodylus)さんの人気ツイート(新しい順)

51
船のモーターにまたくっついていた。色形といい頭の上に割れ目があるとことかニコちゃん大王みたいでかわいい。
52
情報量多すぎてわけわからん写真。もちろん全部野生(奥は牛の放牧地になってるが手前は自然の川)。自然の世界ではときどき噓のような光景が発生する。
53
めったに見れない野生のディンゴ。急いで車を停めてシャッターを切ったら、浮かばれない動物霊のようになってしまった……(しかも分身)
54
泥の上を走って滑ってそのまま入水。実に見事な一連の動作。
55
本書でワニはうしろ脚で頭を掻くと書きましたが、こんな感じです。巨大なネコみたいでかわいい。 fb.watch/6xnxXkytfI/
56
ボートのエンジンのカバーを取ったらふくよかなカエルちゃんがひっそりと寝ていた🐸
57
拙著がアマゾンで予約開始となりました。発売は6月29日だそうです。どなたにでも読んでいただけるようとにかくわかりやすく、かつ私自身がおもしろいと思ったことを中心にできるだけ幅広いトピックをまとめました。最新の研究結果以外にも雑学的な事も散りばめているのでぜひ amazon.co.jp/dp/4413232100/…
58
いくつかお問い合わせをいただいておりますが、寿命を5年分くらい削って書いたワニ本は数日内に予約開始、今月末あたりに発売となるそうです。よろしくお願いします。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
59
撮影に同行していた友人が「悲しそうな顔したワニがいる!」というので望遠レンズでのぞいてみたら、本当にかわいらしい顔をしててなんだか笑ってしまった。
60
初めて月食というものをまじまじと見た。細い三日月のようだった。
61
滑空しているモモンガか地面に落ちたスライムのように平べったくなっているワニ。やわらかい泥の上で手足を伸ばし、全身で日光を感じながら昼寝したいという強い意志を感じる一枚。
62
竹やぶに住むワニはふかふかの落ち葉が好き。
63
2日前に偶然見たメルテンスオオトカゲ。少しずつ数が戻って来ているとは言えまだまだ珍しい。ラッキーだった。iPhoneで撮影。
64
東ティモールの警察署で飼われていた4.5メートルのワニ。隊員の人たちにむっちゃかわいがられていた。今年のCaudataは東ティモールのワニについて書きます。
65
「絶滅ワニ」の専門家である飯島さんの最新の論文。なんと椎骨の大きさと形状から現生・絶滅問わずワニの全長が推測できるというもの。これで背骨の一部しか化石で出ていない古代ワニの大きさも大体わかっちゃうという超絶ロマン。下リンクからフリーダウンロードできます。 academic.oup.com/iob/article/2/…
66
タスマニアタイガー(別名フクロオオカミ)が実は近年まで生き残っていたか今でもいるかも知れないという最新の研究。この論文を書いたのは若き頃ダーウィン大学にいた人で、その頃からnatureとかに論文出しまくって天才と呼ばれていた人なので、生存にはからずも期待してしまう news.mongabay.com/2021/02/study-…
67
今まで撮った中でも1~2位を争うくらい好きな写真。野生のワニは4メートルを大きく超えると、それまでとは全然違う生き物のように立派になる。その怖さとか威厳がこの写真で少しは捉えられたように思う。
68
【今日の出来事】①オフィスに置いてある古いワニの頭骨をひっくり返してマジマジと見ていたら、②一本だけ折れた歯の根が残ってる!③ペンチで引っぱり出してみたところ、④中に新しい歯を発見!
69
先日出た論文(nature.com/articles/s4159…)でもちょっと話題になっていた「ワニの尻尾は切れても再生する」について。今書いてるワニ本用に書いたものだけど、せっかくなのでここにも。感想・リクエスト等あったらよろしくお願いします。
70
ワニのあごのタプ肉
71
木漏れ日の中で静かに昼寝する巨大ワニ(全長4.8メートルくらい)。太ましい首周りの肉と優し気につぶった目。尊い。
72
特に意味はなくとも野生動物のこういう表情が好き。日光浴気持ち良さそう。
73
昨日の美しい大ワニ。太陽が沈んだ後の夕陽が当たって大変美しい。動画でどうぞ
74
金色のワニの尻尾。照りつける西日で眩いばかりに光り出す。
75
先日、同僚からイルカの骨の数合わせがやっと終了したと見せてもらった。この骨だけからあのイルカの姿を想像するのはなかなか難しいものがあるよなあ〜