151
152
夜間、船上の見回り時、#巡視船あまぎ 甲板上で #奄美 の毒蛇 #ハブ を発見、ハブ取り棒を使用して見事捕獲に成功、無事保健所へ引渡しました。
吉兆の来客に士気の上る新年のスタートとなりました。
#Have a nice day!
#第十管区海上保安本部
153
154
155
156
157
\ハッピーハロウィン🎃/
皆さん、海での事件・事故の、緊急通報用電話番号をご存じですか!?
正解は、「118番」です。本日は「118」を #ハロウィン 風に仮装しました。
「人が溺れた」や「船が転覆した」等、海の事故に遭遇したり目撃したら、迷わず通報を。
#第十管区海上保安本部 #118番
158
159
160
台風10号が接近しています。遠方の台風でも高波が急に押し寄せることがあります。最新の気象情報を入手し、不用意に海に近寄ることは避けましょう。また、係留中の小型船舶は、早めに船体の陸揚げ・係留強化・避泊を行いましょう。
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/…
161
【海の事件・事故は118番!】
1月18日は #海上保安庁 緊急通報用電話番号「#118番 の日」です。
2021年海上保安庁118番イメージモデルは、昨年に引続き #篠田麻里子 さんが就任!
メイキング動画をYouTubeで公開しています。ぜひご覧ください!
youtu.be/gUZ5xMtU9f4
youtu.be/6ViBJFTyp5Q
162
163
『苦しい疲れたもうやめたでは人の命は救えない。』
海上保安庁の業務を知っていただくため、#奄美海上保安部 は年頭訓練の公開をしました。#潜水士 は人命救助のために日々訓練に励んでいます。
#第十管区海上保安本部
164
#第十管区海上保安本部 では、今流行りの #ピクトグラム にしっかり便乗させてもらい十管区、海上保安庁業務などをピクトグラムをまじえ、紹介していこうと思っています☆
今後の投稿に乞うご期待! 第1弾は「いざ!出港だ!」
165
【海水浴に行く前はぜひチェック!】
第九管区海上保安本部では、
浜に打ち寄せた海水が沖へ戻ろうとする時に強い流れが発生する「離岸流」の対処方法などをホームページで公開しています。
海水浴では離岸流に気をつけてね!
www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/ripcurren…
#海水浴 #離岸流
166
167
168
169
170
171
#第三管区海上保安本部 は、若年層の遊泳中による事故防止を図るため、大人も子どもも大好きなアイス #ガリガリ君 の協力を得て、安全啓発用のステッカーを作成しました。
海に行くときは大人のひとと海水浴場で楽しもう!!
海の事件・事故は118番、覚えてね!
www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/sw…
172
【海水浴では離岸流に気をつけて!】
#第九管区海上保安本部 海洋情報部では、
浜に打ち寄せた海水が沖へ戻ろうとする時に、発生する強い流れである「離岸流」の対処方法などをホームページで公開!
「離岸流」の特性を知って、安全で楽しい海水浴を!
www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/ripcurren…
#海水浴 #離岸流
173
174
175