海上保安庁(@JCG_koho)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
#苫小牧 海上保安署は #巡視艇りゅうせい #巡視艇とまかぜ による夜間えい航訓練を実施!動画は『もやい銃発射』の瞬間です! ※えい航…海上で自力で動くことが出来ない船をロープを使って引っ張ること。 ※もやい銃…相手船にロープを渡すため、火薬を使ってロープを結んだ弾を打ち出すもの。
677
海上保安庁最新鋭の測量船 「#平洋」を3回に分けて初公開! 第1弾では、船橋(操舵室)、観測業務に適した推進システムをメインに若手海上保安官がYoutubeで紹介!!是非ご覧ください! #海上保安庁 #海洋情報部  youtu.be/tJPSiP3QjsU
678
【八管海保クイズ】~ブルーフェスタ開催まであと1ヶ月!~ これから #ブルーフェスタ 2022の期間中(10/15)まで、 #八管海保クイズ 等をつぶやいていきます。 ブルーフェスタのHPと併せ、海や船に興味を持って頂ければ幸いです。 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/bulefe… #八管区
679
コラボ企画第3弾!『118番があるとき~!』 そろそろ #118番 は覚えたやんな?コラボ企画第3弾は、今年も関西でおなじみの #551蓬莱 とのコラボや!1/7~1/21までの間、551蓬莱全店舗と通販で海上保安庁Ver.の持ち帰り用手提げ袋が登場や!アンビリーバブルやで・・・! #五管区
680
本日の海上保安庁音楽隊・海上自衛隊東京音楽隊ジョイントコンサートは、予定どおり開催します! 皆様のお越しをお待ちしております。(入場無料・全席自由) 時間:午後5時開演(開場午後4時30分) 場所:日比谷公園大音楽堂(東京都千代田区日比谷公園) kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
681
#第七管区海上保安本部 は、海水浴を安全に楽しんでいただくために、「海難防止啓発アニメーション~離岸流編~」を作成しました。 #海上保安庁 YouTubeに投稿しましたので、是非以下のURLからご覧下さい。 youtube.com/watch?v=mPiTlD…
682
#奄美海上保安部 所属の #巡視船あまぎ #潜水士 は救難技術の維持・向上を図るため、要救助者吊り上げ訓練や体力錬成を兼ねた要救助者搬送訓練等を行いました。 #奄美 の海の安全を守るため、これからも日々訓練に取り組んで参ります。 #磨励自彊 #第十管区海上保安本部
683
\札幌市内走行中!/ 海上保安庁「うみまる」と #北海道コンサドーレ札幌 「ドーレくん」がコラボしたじょうてつバスの広告ラッピング風景です! 広告バスは来年3月31日まで走行予定です! #第一管区 #海での事件事故は118番 #海上保安官募集中 #consadole #コンサドーレ
684
#第一管区海上保安本部 #海氷情報センター は北海道沿岸のオホーツク海において巡視船「そうや」による海氷観測を実施しました。 #流氷 に囲まれながら、搭載ヘリによる海氷の分布や船上からの目視観測、観測機材を使用した海氷下の水温、塩分、流れの観測を実施しました。 www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.h…
685
10月21日、九州南方海域で、 #海上保安庁#海上自衛隊 は、不審船対処に係る共同訓練を行いました! 動画はこちら
686
令和元年6月某日、沖縄県国頭郡恩納村万座毛沖合で #スノーケリング をしていた5人が漂流、うち1名を #那覇航空基地 所属のヘリコプターが救助した様子を海上保安庁YouTubeに投稿しました。 #ライフジャケット が命を守ります。海の事件・事故は #118番 へ通報してください youtu.be/GXLZH4BxSEY
687
【お知らせ】 2月18日(火)~3月29日(日)、内閣官房が運営する領土・主権展示館(東京都千代田区)において、企画展「海図の発展とEEZ」が開催されます。(入館無料) 海上保安庁が所蔵する過去の貴重な海図等が展示されます。 開館時間・休館日等はホームぺージを確認ください。 cas.go.jp/jp/ryodo/tenji…
688
【参加者募集中!】 9月28日(土)、巡視船こじまの体験航海を実施します。 乗船をご希望される方は8月28日(水)までに、往復はがきにてお申込みください!(参加無料) 乗下船場所:広島港宇品外貿ふ頭 受付時間:12時~12時40分 乗船時間:13時~15時30分 詳しくはこちら kaiho.mlit.go.jp/06kanku/
689
#釧路海上保安部 所属 巡視船いしかり と #巡視船えりも潜水士 は連携し、夜間の洋上において、外国籍漁船から歩行不能な患者を引取り、搬送するミッションを行いました。 高い救助技術を持つ潜水士達は海の中ばかりでなく、このような場面でも活躍しています!
690
平成29年12月26日に発達した低気圧の波浪により倒壊した「 #留萌 港西防波堤南 #灯台 」は、本年5月から復旧工事を行い、10月14日1000に正常点灯を確認し復旧しました。留萌港に入出港する船舶の道しるべとして、これからも明かりを照らし続けます。 #海保
691
おうちで巡視船艇のペーパークラフトを作ってみよう! #高知海上保安部 では、ホームページで「とさ」「さんれい」「とさみずき」のオリジナルペーパークラフトを公開しています。難易度高めだけどホームページからダウンロードしてチャレンジしてね! kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kochi/ #五管区
692
酒田海上保安部では、山形県遊佐町の #西浜海水浴場#離岸流 調査を実施しました。離岸流により沖に流された場合は、周囲に救助を求めるとともに、落ち着いて陸岸と平行に泳いで離岸流から離れ、泳ぎに自身が無い場合は浮くことに専念しましょう。 #二管海保
693
【海上保安官募集】 船舶、航空機や無線通信の有資格者を対象とした、採用試験を実施します。 あなたの資格を #海上保安庁 で活かしてみませんか? 商船高専学校等の在学生も受験できます! 受付期間:令和2年6月8日(月)~7月8日(水) #公務員試験 #転職 kaiho.mlit.go.jp/recruitment/ad…
694
例年6月上旬に実施している、海上保安大学校学生祭『海神祭(わたつみさい)』は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年度6月上旬の開催【中止】を決定しました。 延期開催の可否及び日程は、決定次第 #海上保安大学校 ホームページ、Twitter等で改めてお知らせします。
695
5月下旬、木更津保安署管内で、釣り中に海中転落し、死亡する事故が発生しました。木更津保安署では、釣り中の事故を防止するためのポイントを記載したリーフレットを作成・配布しています。台風シーズンは「#一発大波」にも気を付けてください。 #釣り #海上保安庁 #元気一発いるかライフ
696
#潜水士 を養成する、研修科潜水技術課程は、プール実習を終了し、海での実習を開始しています!潮流や波、視界の悪さに悪戦苦闘する研修生達!残り1ヶ月の研修で一人前の潜水士になれるのか!?引き続き厳しい訓練に励みます! #海上保安大学校 #海猿
697
6月30日 #第八管区海上保安本部 では、舞鶴海上保安部巡視船だいせんと #海上自衛隊 第14護衛隊 護衛艦せんだいとの間で、無線による通信訓練を行いました。先日の意見交換会等に続く連携強化の取り組みです。携帯電話が普及した現代においても、海上における無線は重要な通信手段となっています。
698
#島根県 にある #美保関灯台#出雲日御碕灯台 を国の #重要文化財 に指定するよう、文化審議会が文部科学大臣に答申しました。両灯台を管理する #境海上保安部 は、引き続き貴重な歴史的建造物を維持し、灯台の灯りを守り、地域の安全安心の確保と地域振興への協力に努めて参ります。 #八管区
699
5月28日(火)、29日(水)、#海上保安大学校 の1年生は端艇(たんてい)を漕ぎながら約60キロの距離を2日かけて航海する「端艇巡航」を行いました。 雨降りしきる悪天候の中でしたが、海や船を知り、シーマンシップを身に付けることができました。
700
【八管海の豆知識】 車ではウインカーやブレーキランプなどルールに従って灯りが付いていますが、船の世界も同様に、灯りによってどちらに進んでいるか分かるようになっています。基本的には右側に緑、左側に赤、中央に白の灯りがついています。 #第八管区海上保安本部 #ブルーフェスタ開催中