326
327
328
329
330
331
332
第三管区海上保安本部では、横浜から約1000Km離れた小笠原海上保安署(父島二見港)に配備する巡視船「みかづき」乗組員激励のため、出港式を開催しました。
船長は、#小笠原 諸島周辺海域において的確に海上保安業務を遂行し、地元の方々に信頼される巡視船にしたいと決意を表しました。
333
#稚内 海上保安部に所属する #巡視船 もとうらは、令和4年1月9日、枝幸港から北東約55km沖合のオホーツク海において、今季初めて #流氷 を観測!撮影した流氷の動画を掲載します。冬の風物詩を是非ご覧ください!
海氷に関する情報は #海氷情報センター HPで公開中です。
www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.h…
334
335
あなたも海上保安庁ヘリコプターの名づけ親になってみませんか?
#第十管区海上保安本部 では、当管区に配属される4機のヘリコプターの愛称を募集しています!
締切は5月8日です!
募集要領はリンク先をご覧ください。
#海上保安庁 #ヘリ # #鳥 #愛称
kaiho.mlit.go.jp/10kanku/event/…
336
337
338
339
11月18日、#巡視船つがる はフィリピン南部に位置するシブツ海峡において、フィリピン沿岸警備隊巡視船2隻(44メートル級巡視船)とともに、海賊対処に係る連携訓練を行い、両機関の連携・協力関係を確認しました。
340
【今日の「オリパラ警備」活動報告7】
海上警備に就く直前にも、様々な事態に対応できるように船内でブリーフィングを行います。
海上警備を成功させる強い気持ちを持つ、若手プロフェッショナルも鋭く眼を光らせます。いざ出動!
#海上保安庁 #オリンピック #Tokyo2020
341
342
#海上保安学校 にて学生祭「#五森祭」(いつもりさい)を開催決定!
3年ぶりに海上保安学校の一部施設を開放します。
詳細は下記の海保校HPに随時掲載します。
東舞鶴駅発のシャトルバスも運行予定。
是非、お越しください。
日時 7/2(土)09:30~16:00
kaiho.mlit.go.jp/school/
#舞鶴市
343
釣りをする皆さんへ
これから行く釣り場の情報を調べましたか?
釣りの事故でおよそ3日に1人の方が死亡・行方不明になっています。
#ウォーターセーフティガイド 釣り編に必要な装備やルールのほか、気象データ、潮汐データ、#釣りの事故マップ を掲載しました。
www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/fi…
344
345
346
347
348
349
3月29日(火)、#海上保安庁 は火山活動観測を実施しました。
海域火山データベースの #西之島、#噴火浅根、#福徳岡ノ場 を更新しました。
www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
350
【海の事件・事故は118番!】
本日1月18日は #海上保安庁 緊急通報用電話番号「#118番 の日」です。
2021年海上保安庁118番イメージモデルは、昨年に引続き #篠田麻里子 さんが就任!
メイキング動画をYouTubeで公開しています。ぜひご覧ください!
youtu.be/gUZ5xMtU9f4
youtu.be/6ViBJFTyp5Q