上西充子(@mu0283)さんの人気ツイート(新しい順)

326
投票に行ってきた。朝日新聞の出口調査員にタブレットで回答してきた。うろ覚えだけれど、性別、年齢層、ふだんの支持政党、投票した候補者名、投票にあたってオリンピックについての各候補者の姿勢を重視したか否か、小池都知事を支持するか否か、菅内閣を支持するか否か、だったと思う。
327
【独自】セルビア選手団の1人が新型コロナ陽性 news.yahoo.co.jp/articles/b73b4… こういうの、関係者への取材によってはじめてわかる【独自】記事ではなく、政府が発表した方が政府の対応として信頼につながると思うのだが。そうしないから、都合の悪い事実は隠蔽するのだろうと不信が高まる。
328
今さら五輪反対署名? 上野千鶴子さん「今だからこそ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP73… 「市民の間にくすぶっているマグマみたいなモヤモヤ感に、出口を与えることができます。そのモヤモヤ感を見える化することが大事です。近く必ずくる総選挙にも影響を与えるでしょう」
329
【「僕、いじめられてます」っていう人が手をあげるんですか? それとも「僕、いじめてます」という人が手をあげるのか。 違うんですよ。 見てるやつが「おかしい」って言わなきゃだめなんですよ、世の中って】 twitter.com/u1_2machida/st…
330
オリンピック中止を求める声明文 heiwa-inochi.sakuraweb.com/%e3%82%aa%e3%8… 賛同署名しました。よろしければ皆さんも。
331
ワクチン注射器、目盛りかすれ・形が変形 国の支給品:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6Z… 「市健康づくり課の担当者は「接種に問題が出たらと不安になった。国は検品しているのか」と不信感を募らせる」 アベノマスクのようなことが注射器でも起きているのだとしたら、不安。
332
「1回目でまず一時的な免疫をつけていただくこと」ではなく「1回目でまず一次的な免疫をつけていただくこと」だと修正したところで、1回接種でそれなりの免疫がつく、という誤解を広げることになる。言い繕うのではなく、まちがった発言だったと撤回することが感染予防のために重要なはず。
333
「同日の夕方に内閣官房から丸川五輪相の「いちじてき」という発言は「一次的」の意味だった、という趣旨の説明があった」との追記があるが、「一時的免疫」という発言が批判されたがゆえの、丸川大臣の後付けの言い訳だろう。 news.yahoo.co.jp/articles/bd44d…
334
東京新聞一面トップ。
335
今の段階で無理が露呈していることは、むしろいいこと、と捉える必要がありますね。 今、中止を決定すれば、大混乱は避けられる。 何万人もやってきて国内での移動も活発になって、あちこちでクラスターが発生してからでは、遅い #東京五輪中止 twitter.com/akatachikako/s…
336
開会式が近づければ近づくほど、「やっぱり、これもあれも無理じゃん…」と露呈してきてますよね。 #東京五輪中止 この決定ができる日本であってほしい。 twitter.com/akatachikako/s…
337
五輪中止求め、高校生が1人サイレントスタンディング 反響広がる mainichi.jp/articles/20210… 「そんな中で唯一、話し掛けてきた人がいた。京都市立芸術大の磯部洋明准教授(宇宙物理学)だった」
338
「同社がツイッター社に問い合わせたところ、25日未明に「ツイッターのルールに繰り返し違反したため、凍結されました。今回の凍結は継続される見込みです」とメールで回答が届いたが、どのようなルールに違反したかの言及はなかった。その数時間後に凍結は解除された」 twitter.com/asahi/status/1…
339
麻生大臣、赤木ファイル「ほぼ全部ですな」会見で記者に「読んでないだろ」 tokyo-np.co.jp/article/112721 東京新聞6月25日。記者会見での麻生大臣のハラスメント的なやりとりが詳しく文字起こしされている。
340
「『選挙で変えるしかない』というのも、確かにそうとも言えるんですが、『野党は反対ばかり』『野党はだらしない』という認識を共有していたら、そもそも野党に投票する気にもなれないじゃないですか」friday.kodansha.co.jp/article/189428 #政治
341
お約束のフレーズ『野党は反対ばかり』の裏にある「本当の意味」 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/189428 #政治 取材記事です。野党の役割は与党による守備の粗(あら)を指摘すること、という小川淳也議員の比喩と、具体的な野党による「粗」の指摘を紹介しています。
342
忖度や従順は美徳じゃない 山口香さんからスポーツ村へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6Q… 「不安や問いに答えない、やると決めたらやる、というのは独裁に近いと思います。『安心安全』といい続けて物事が進む、そんな世の中は怖くないですか」
343
確かにとても疲れる展開だけれど、好き勝手させないと私たちが反応すれば止められる、という経験の積み重ねでもある。
344
東京都に住み、税金を払っている私たちも、本来、ステイクホルダーです。 twitter.com/asahi_kantei/s…
345
橋本聖子「困難なことをやめるのは誰にでもできます。困難なことをやめるのではなくて、どのように克服していって、さらに日本の素晴らしい力を世界に発信していくのか。そのことが今大切だと思うんです」 いや、やめることが困難だからこそ、今の状況があるのでしょう。 twitter.com/dol_editors/st…
346
一人一人の声が大切。 それぞれの人が自分の言葉で主張すれば、別の人たちに別の届き方をして広がりが生まれます。 #CancelTokyoOlympics #東京五輪の開催中止を求めます twitter.com/mu0283/status/…
347
#CancelTokyoOlympics #東京五輪の開催中止を求めます もう決まったこと、ではありません。 登山だって、頂上が目の前に見えていても危険を察知すれば上ってはいけない。 選手と関係者の受け入れ態勢の不備、国内での感染拡大を防ぐ対策の不備、専門家の意見の軽視など、問題は明らか。 沈黙しない。
348
もうね、詐欺に遭わないように一言一言を検証しなければいけないような状態。
349
もう、何が安全・安心なんだか。不安をかきたてる情報だらけ。
350
「国民の大半は開催に賛成していなかったが、ここに来て『オリンピックはしょうがないかな』という形で認めてもらっている」というこの川淵三郎氏の発言、「既に審議は尽くした」とか「いつまでも先送りできない課題だ」と押し切る政権のやり方と同じ。既成事実化を図る。 mainichi.jp/articles/20210…