ごく稀な人を除きこだわる人にとって大事なのは、 ・中心をかぎ分けてそこにだけ注意を向ける ・相手を絞り、その人の意見はきちんと聞く ・自分はいつか死ぬことを常に意識し、それは本当にこだわる価値があることなのかを問う ではないかと思います。
もっとも良くないのは諦めているのに続けている状態である
メディアのみなさん、大変重要な会見ですよ。 〈動画公開〉「長い間、話せなかった…」元Jr.のカウアン・オカモト氏(26)が記者会見で語ったジャニー喜多川氏性加害と公開した被害現場マンション映像(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d1480…
大衆世論によって何度も倒される内閣。次第に世論に呼応するようにポピュリズム的になる内閣。次第に好戦的になる大衆、軍部も台頭し、誰も中心にいないがなぜか戦争に向かっていく国家。驚くほど最初から日本の国民は政府嫌いで、何かにつけては大衆が内閣辞職に追い込んでいるのは今と変わりません。
「出生率が死亡率を上回らない限り、このままいくと日本消滅するだろう」私もそう思います。 twitter.com/elonmusk/statu…
老兵は太陽でもなく花でもなく土である。肥沃な土となろう!
ちなみに私の中学時代の200mの記録ですら、ジョイナーについで世界歴代2位です。現在の世界ランキングだと余裕で一番でたぶん金メダルを取れます。そのぐらい性差は大きいです。
今後の教育の重要なテーマの一つに「どうすれば陰謀論やカルトや過激思想にはまらずに生きていくことができるか」があると思います。不良になったり、ちょっとぐらい道を踏み外すことはなんとでもなりますが、心底何かを信じ込んでしまった場合そこからリカバリーはかなり大変なものになります。
めちゃくちゃ面白い! 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/09607…
その人が本当に現状を変えようとしているかは ①具体的にどうするか ②自分ならどうするか ③何をやらないか の三つの質問をしてはぐらかすかどうかで浮き上がります。理想的で、自分以外の誰かがやることで、やることとやらないことを選ばなければ、どのようにも言えるからです。
様々な方が証言しています。ここまでくるとクライアントや利害関係者への組織的な性接待があったどうかが気になります。 「6人くらいと…」ジャニーズ事務所・男性マネージャーもジュニアに性加害していた<本人告白> #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/634…
BBCの記事です。現在のデータでは新型コロナウイルスが広がっている中、例年よりも死亡者を減らし寿命を伸ばしたG7の中で唯一の国だそうです。今のところは際立ってうまく新型コロナに対応したと言えそうです。
常に時代は「やはりまじめに謙虚に倫理観を持ってやることで結果が出るのだ」と「賢く戦略的にたとえ人に嫌われようと貫くことで結果が出るのだ」の間を揺らぎます。
初めて遊具を開発しました。子供たちがカラダ上手になりますように。 元陸上選手 為末大氏 遊びで体の使い方が巧みになる新作遊具を開発 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
学校や行政はクレーマーで業務に支障が出ていることが多いので、対応を全てテレビ電話にして全て録画したら、電凸の様子も少し変わるのではないだろうか。
勝利を目指すことで「自分と他人の実力がわかる」ことが得られます。これがなければ、いつまでも自分の本当の能力と、他人の能力の見極めがうまくいきません。もちろん勝負でなくても、何かを極めようとすることでも構わないと思います。ともかく労力を投下し、能力を開発し切ってみることです。
ついに決勝に残りました。100mの決勝は他の競技のメダルかまたはそれ以上の難しさです。すばらしい! twitter.com/nhk_news/statu…
少し自分なりの考察を書きます。長くなるのでご容赦ください。年をとると話が長くなるものです。 グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f18a8…
私たちは真に何を反省すべきなのかというのは常に考え続けるべきだと思います。その点において戦後に作られた軍部主導という物語から、日比谷焼打事件による大衆運動の力と、5/15の同情からくる大衆の罪の軽減への懇願書、あたりは大変重要だったと思います。
言葉の定義が気にならない人は考えることに興味がない人です。
強制とは何でしょうか。最もわかりやすい例では力の強いものが弱いものに対し命令をすることを思い浮かべます。しかし、相手がそれを断れないことを知っていて、明示的ではない形で暗に行動を促すような方法もあります。後者の強制は実際のところより相手の自由を奪う可能性があると考えています。
私たちの時代と今の時代のアスリートの差は、休養と栄養の知識です。世界的に活躍するアスリートを産んだのは、目標設定や志の高さより、体調を整える技術の影響が大きいと考えています。
私は昨今、国内でフェイクニュースや陰謀論、とんでも医療、反ワクチンが広がった理由はビジネスモデルが変わり経営が苦しくなり、基準を下げてしまったメディアの影響が一定あると思っています。 twitter.com/nhk_kurogen/st…
もっと早く意思決定していればリソースが温存されたり、選択肢も残っていたものの、ギリギリになっての決定なのでほとんど選択することができません。これがデメリットです。一方メリットは、誰の責任かよくわからなくできることでしょうか。あの状況なら誰でもそうするしかないと皆が思うからです。