376
この戦略的思考はあらゆるジャンルで自分を試し、うまくいった思ったよりうまくいかなかったということを繰り返し練られていくものだと思います。結論を言えば勝ち負けを決めることは良いことですが、大事なのはなるべく多様な比較軸で自分を試してみることだと思います。
377
「人は自らが欲してやまないものに人生をコントロールされる」というのが私の考えです。自らを知る以外に身を守る方法はありません。
378
今後企業スポーツの撤退が相次ぐはずです。その背景を理解し変化できないと流れは止められないと思います。
朝日生命が体操撤退 20人以上のオリンピアン育てた名門クラブ 18年に「パワハラ騒動」も nikkansports.com/sports/news/20…
379
380
これ大事です。
「部分痩せはない」 twitter.com/takumasa39/sta…
381
382
「俺の命令だ、やれ」は強権的です。しかし相手の内心の自由には踏み込みません。このやろういつかやってやるという反抗心をもつ自由があります。しかし、「あなたの自由にしていいんだよ」と言いながら行う強制は相手が自分の意思で選ぶ形を取るために、自分の意思で行うという履歴が残ります
383
声を出してもほとんど変わらないそうです。
Jリーグ野々村チェアマン声出し応援実験に言及「ほとんどリスク変わらない」研究所のデータ示す nikkansports.com/soccer/news/20…
384
年金は自分で積み立ててねの合図だと思います。
積み立てNISA、非課税を無期限化へ…政府・与党が検討 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202211…
385
これは知りませんでした。関係者の方は是非一度見ていただきたいです
「中体連は全国大会に反対するために作られた組織なんですよ」ブラック部活を生む“全中”は廃止できるのか 70年間で中体連の方針が「真逆」になった理由(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/586f3…
386
知的な能力は獲得するのに大変な時間と労力がかかります。それはある年齢までについた差が逆転しにくいことを意味しています。陰謀論の一つの魅力は「賢さとはちまちま考えることではなく、大きな隠された真実に気づくことであり、気づけた人は本当の知恵を持っている人である」と思えることです。
387
少子高齢化社会では何が起きるのか。世界中が学習のために日本を注視しています。人間は果たして自分の個人の利得を超え、自分の人生の時間軸を超え、今目の前にいる人間だけではなく生まれてくる前の命まで想像しながら、自分の利得を未来に渡すことができるのか。一つの社会実験のようです。
388
小学生の頃、平和の授業がよくありました。私は偏屈でしたので普通は「戦争は良くない」と書くところ「自分たちでいくら努力しても、戦争せざるを得ない状況に追い込まれることもあるのではないか」と答えました。そうすると先生はにっこりと笑いながらこう私を諭しました。
389
Yahooコメントで電話番号の設定が必須になります。基本的に今匿名であるSNSも将来は個人が特定できるものになると予想しています。そうなると今の時点から、半実名前提で運用しておいた方が安全だと思います。
Yahoo!ニュース、コメント投稿において携帯電話番号の設定を必須about.yahoo.co.jp/pr/release/202…
390
②と③がわかっていませんでした。
①明治神宮内苑と外苑は、宗教法人である明治神宮の「私有地」
②明治神宮は宗教法人なので、公金が一切入れられない。神宮球場や秩父宮ラグビー場は耐震問題などがあって建て替えが必須。… twitter.com/i/web/status/1…
391
給与を上げ、労働環境を改善し、デジタル化を徹底し、世代間の採用状況の不均衡を是正すること(つまり解雇規制の緩和)が重要だと思います。
教員不足深刻、免許あっても教えていない「潜在教員」活用へ…文部科学省 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
392
「財源と言われている9000億円のうち6900億円が高齢者にいってしまうので、高齢者を重視しすぎている印象だ」
税非課税世帯への“5万円給付”に「不公平」の声 専門家「高齢者を重視しすぎている印象」 | 2022/9/14 - ABEMA TIMES nordot.app/94263260427920…
393
原稿を誰が書くかなんて気にする人がいなくなります。「どのように話すか」が重要です。
卒業生、チャットGPT使い答辞「数日かかる文章がわずか数分で」 琉球大学で卒業式(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bff1a…
394
このような強制を行っている時、それに無自覚な人は全く罪の意識がありません。むしろ相手には自由を与え、相手が自らそれを選んでいると本当に思っています。そしてこの形の強制を無意識に行う人は、無意識にそのような環境で育ってきたという背景があることが
395
陰謀論には三つの魅力があります。
①不安の解消
②知のマウント
③仲間
です。まず第一に情報力が爆発的に増え、しかもどのレベルの情報も雑多に整理されず社会に提供されている状態になっています。これは知的に訓練を積んだ人でも大変に負荷がかかることでほとんどの人は疲れるのだと思います。
396
意地悪なことを言いたくなった時は、穴を掘って叫ぶのが一番良さそうです。
採用前に企業が就活生の「裏アカ」調査、たった数十分で特定も 過激投稿の“無法地帯”を見て人格把握 - 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/47news…
397
昔スポーツに関わるビジネスを行う際に友人がことごとく「スポーツで金儲けをするとは何事だ」と反対に合いましたが、反対している人たちは皆公務員で自らの給与が公的な場所から出ている人たちでした。日本人はなぜか市場より公的なところからもらうお金を清いと思う癖があります。
398
何を持って不快とするかは文化圏で違い、人権侵害などはまだしも国連が基準を持ち込むべきではないと思います。
399
動画で見る→どんどん関連動画が出てくる→調べてみるとたくさん記事も出てくる→いやそんなはずはと思って調べると本も出ている→動画もあり本まで出ているのになんで広まらないのか疑問に思う→広めることで困る権力層が利益を得ている人という「ロジック」を知る→確信し正義が芽生える
400
テレビで育った世代は、テレビで流れていることを無条件に確からしいと思うところがあるそうです。今も田舎の土産物屋に行くとテレビで紹介されましたというキャプチャー写真が貼ってありますが、おそらくそれが効くから貼ってあるのでしょう。youtubeコンテンツもいつの間にかテレビ的になっています