78
RT 江戸時代、菅江真澄の記録だったが、木曽の御嶽山近くの村で、子供が疱瘡にかかると山に捨てに行く。すると乞食たちが集まってきてその子供を看病し、治ったら家に連れて行き家族から謝礼をもらう風習があったという。
79
この話で面白いと思うのは、疱瘡の子供の看病するということは、その乞食たちにはすでに疱瘡の免疫を獲得しており、病気治療のスキルを持ったある種の職能集団なのかなぁと思えるところ。あくまで私の想像なのですが。
81
菌(くさびら)神社。日本で唯一?きのこを祀った神社。
#もうすぐ正月だし好きな神社あげていこうぜ
82
#映画に出演したモノホンの人
人じゃないけど、昭和9年の映画「あるぷす大将」
東京に出てきた主人公が、渋谷駅前でハチ公ご本犬に出会うシーンがある。
83
気がかりなニュース。大規模な山体崩壊を起こした噴火が1888年。忘れがちだけどバリバリの活火山。
福島 磐梯山 一日の火山性地震観測数
が過去最多で臨時解説情報 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
85
いま、すれ違ったオジサン二人組の会話が耳に入った。
「このへんにオバケの出る小料理屋があるんだよ」
なにそれ、気になりすぎる。
86
伝「護良親王の首級」公開 鎌倉幕府討伐で活躍、後醍醐天皇の皇子 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
96
「びんずるに恨みがあった」
警察の長い歴史の中でも、初めて供述調書に記される一文ではなかろうか。
「びんずる尊者」盗難 容疑者「びんずるに恨み」趣旨の供述 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…