276
④枝野代表は今日午後のツイートで「今回の改正案は、現行法よりも私権制限を強めるものではないし、それはそんなに強い制限ではない」とメッセージしてると受け止めました。
たしかに、現行法よりも私権制限を強めるものではないです。そもそも現行法が強い私権制限なのです。
277
⑤発動要件(入口)がかなり広く、発動効果(出口)もかなり強いから国会報告じゃ足りない。
例外的な事後承認の余地を認めれば、スピード感と民主的統制のバランスは十分とれる。
だから、感染症における緊急事態宣言という制度自体は必要と考える人も含め、国会承認は必要だという意見が多い。
278
⑥枝野代表の「皆さん『緊急事態』という言葉に振り回されています」というメッセージは、若干「皆さん」に失礼じゃないかと思います。
現行法より私権制限が強まるという誤解じゃなく、緊急事態宣言は必要だけど手続きの点で改善すべきだと冷静に見てる国民、たくさんいますよ。
279
280
①今日のお昼。コロナ特措法に関する立憲の会議。
政府に確認したら、政令で決められる「指定公共機関」には民放テレビ局も除外されないそうです。そして、新型インフル特措法の附帯決議に入っていた3年内見直しに関しては「見直した結果見直す必要がないという結果になった」そうです。
281
②私からは
①民放テレビ局すら統制対象に入る可能性があり全体として強力な私権制限と評価すべきこと
②国会承認を要件とする修正は立憲主義の本質。附帯では賄えない。執行部に全力を尽くして頂きたいこと
③その上で賛否は立憲主義の枠内で執行部の判断に沿う旨、発言してきました。
282
③明日は法務委員会で質問の機会もあります。特措法に必要なスピード感と人権保障をどこで両立させるか。宣言時はスピード感重視で事後承認も可。延長時は予め〆切が分かるので事前承認必要。実現可能な改善策を実現しない理由がない。
自分の置かれた立場で最大限努力してみます!
283
④それにしても「噛みつく」とかワード古くない(笑)?しかも女性議員に使われがちなやつ。ファクトベースで問題点と解決策を提示してるだけですけど。
mainichi.jp/articles/20200…
google.co.jp/amp/s/mainichi…
284
時間切れを言い訳にされそうだったから先週時点で執行部に修正案提出してましたけど?
そして、与党に協力したご褒美としての附帯決議で手打ちしたいのは誰?立憲民主党はなにを守りたいの? twitter.com/cdp_kokkai/sta…
285
①昨日法務委質問で特措法に関する答弁。
「民放テレビ局も指定公共機関に指定可能。緊急事態宣言が出れば、総理は報道内容についても指示可能」政府が特定のテレビ番組に反論ツイートしてる現状を見つつ考えてほしい。せめて国会「承認」の賛否を通じて議員が責任負う仕組みにしないと。
#特措法
286
287
③国会報告で足りれば議員は楽。その時は賛否を曖昧にして、結果よければ「正しい判断だった!」、結果悪ければ「やるべきじゃなかった!」後付けで言えばいいんだから。
執行部の判断、残念です。私は「立憲主義の枠内と考える範囲で執行部の意見に沿う」という方針で採決に臨みます。
288
この大臣にはこれ以上なにも質問したくない。
jiji.com/jc/article?k=2…
google.co.jp/amp/s/www.jiji…
290
コロナ特措法。代議士会で反対を表明してきました。
強大な私権制限に国会承認かけない「非立憲」法案。賛成ありきの国対政治に先祖返りした「非民主」的手続き。立憲民主党の議員として、「非民主」的手続きで賛成と決められた「非立憲」法案には反対です。
youtu.be/EDwT-rUuZK0
#コロナ特措法
291
まもなく生放送に出演します。
独立系メディアIWJにおいて、「緊急事態宣言を可能にする特措法改正案に反対「ここで妥協したら、憲法に緊急事態条項は不要と主張する資格を永遠に失う!」立憲民主党・山尾しおり衆議院議員インタビュー」是非ご覧ください!(スタッフ)
bit.ly/2TNCVDG
292
①3月11日「報道内容にも指示可能」答弁がでる前から、私権制限強いので立憲主義の観点から国会承認不可欠と言ってきました。
あわせて、非民主的な党内議論手法も問題だと指摘してきました。宮下答弁が出たから反対したわけではないので、一応念のため。
mainichi.jp/articles/20200…
293
②なお、検察官定年延長の例をあげるまでもなく、欲しい結論を手に入れるためにはどんな解釈変更も辞さない政権のふるまいを間近で見てきて、報道内容への指示についてだけは法解釈が変わらないと信じるほどナイーブではありません。
294
③ここからは、緊急事態宣言が出される可能性に留意しながらも、今起きてる経済緊急事態に正面から向き合い、思い切った手を打つことが必要。この間、措置法の論点を発信しながら、むしろ緊急事態宣言体制を作るより緊急経済対策こそ急ぐべきと感じていました。
295
④今必要なのは、質と量ともに異次元の緊急経済対策を打ち出すこと。給付措置と減収補償、そして消費税減税。
この3つを柱にスピード感持って実行すべき時だと思います。国民の多くが求める正論なら、野党であれ実現できる。
これまでの私の実感(と本能)に従ってやってみます。
296
【出演情報】
今夜20時15分から、j−wave「JAM THE WORLD」に出演します。
最近は、検察官定年延長から特措法まで色々あったけど、概して、オープンで建設的な政治の議論をするためになにができるか?ていう問題意識でお話ししたいな、と。
j-wave.co.jp/original/jamth…
297
【法務委員会質疑】
「緊急事態宣言下では報道内容に指示可能」答弁の宮下副大臣に、明日素朴な疑問をぶつけてみます。
3月18日、14時20分〜14時45分法務委で質問に立ちます。
以下からインターネット中継がご覧いただけます。
shugiintv.go.jp/jp/
298
今日3月18日夕方、立憲民主党に離党届を提出してきました。
facebook.com/30074988678478…
299
このあと18時から、衆議院第2議員会館第6会議室で、離党の理由などお話ししてきます。
300
会見でお話ししたことのダイジェストを皆さんへ。6分くらいです。すきま時間に、よかったら見てください!
youtu.be/laFTTxLVgU8