横川良明(@fudge_2002)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
【記事書きました】 町田啓太さんにお話を聞きました。 今これだけ多くの人が町田さんに惹かれるのは、もちろんいろんな理由があるけど、最終的にはこのお人柄なんだろうなと思いました。 どんなときも誠実で健やか。そんな町田さんの言葉をまるっとお届けします! lp.p.pia.jp/article/news/2…
77
新井順子P×塚原あゆ子Dは、#アンナチュラル#MIU404、そして #石子と羽男 と一貫して家出少女を描き続けてきたけど、あれは少年少女への「取り返しがつかなくなる前に信頼できる大人に頼ってほしい」というメッセージだし、大人たちへの「せめて信頼できる大人であらねば」という叱咤激励なんだよな。
78
安寧の世を求めて後鳥羽上皇に近づこうとする実朝の動きが承久の乱への火種となり、志半ばに潰えた実朝の夢を最後は泰時が受け継いでいくのだと思うと、この和田合戦は実朝と泰時という2人の心優しい男の「覚醒」を導く争いやったんやな…。 #鎌倉殿の13人
79
ネット記事〜〜〜、作品の評価を俳優のせいにするのいい加減にやめて〜〜〜〜。どんなにその俳優が良くても、脚本と演出が良くないとどうしようもならんし、ドラマは総合力だから〜〜〜〜〜〜〜。
80
【記事書きました】 本日より全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて二宮和也さんにお話を聞きました。 いい俳優は台本を読む力があると聞きますが、二宮さんはまさにそんな人。物語の構造を的確に読み解き、それを演技に落とし込む怜悧さに痺れました。 ぜひお読みを!
81
これ以上ない犯人。人生で一番幸せな日と、一番辛い真実が交錯するクライマックス。梨央を愛した男2人の最後まで交わることのない対決。いや〜もう最高でしょ!今期No. 1。最初から最後まで制作陣の掌の上で心地よく踊らされた。ブラボー!新井P&塚原Dがいる限り日本のドラマは面白い! #最愛ドラマ
82
今日の菅波先生は「まだ蕎麦屋にしか」がめちゃくちゃ良かった。菅波先生の気持ちはもうはっきりしているので、あとはモネよ…。 菅波先生のコラムを書いたので未読の方はぜひ。奥手だけど心優しい「ご配慮男子」にときめきと癒しをもらっています。 #俺たちの菅波 mi-mollet.com/articles/-/311…
83
そして僕は想の孤独や不安を小さく見積りすぎているなと思った。湊斗と2人きりの部屋で、湊斗が席を立った途端、もう何を話しているのかわからなくなる。あのときの無音の怖さ。想はいつもあの恐怖の中にいるんだと思うと、「音のない世界」なんて綺麗な言い方じゃ表現しきれんと思った。 #silent
84
ラスト15分の小栗旬と小池栄子の2人きりの芝居を反芻している。ああいう密度の濃い芝居をテレビで見られる幸せ。あの15分がすべてをさらっていった。小四郎の「姉上」がたまらんかったし、小四郎がなぜか最後は上総広常に見えた。多くの命を奪って、それでもなお生きたいともがく業。 #鎌倉殿の13人
85
【記事書きました】 #silent 第4話レビューです。 〝なんだか想自身の“声”を誰も聞いていない気がする。そもそも想は何の話がしたくて紬の部屋を訪れたのか。それさえも曖昧なままだ。想自身が何を考えているのか。どうしたいのか。誰かちゃんと聞いてあげてほしい〟 plus.tver.jp/news/126981/de…
86
#シアターカルチャーマガジンT.」はTOHOシネマズとTSUTAYAでのみ展開しているレアポケモンだから、逃さずゲットしてください。 TOHOシネマズでは7月9日(金)、TSUTAYA BOOKSでは7月12日(月)から販売開始。 お近くにない場合は、7月23日(金)11:00より通信販売もあります! kadokawashop.com/tohot
87
【記事書きました】 いよいよ明日28日は『オールドファッションカップケーキ』の円盤発売日。 ということで、武田航平さん木村達成さんのインタビュー記事が出ました。 4話と5話の撮影について振り返ってもらっていますよ!読んでね!! mi-mollet.com/articles/-/384…
88
このドラマは「悪女」なんて安い描き方をしないところがいい。政子は芯が強くて慈悲の深い女性だし、りくだって息子を失った悲しみが心を歪めただけで、我儘だけどほっとけない愛嬌の持ち主。のえに至っては、もはやオモシロ枠ですらある。人を多様な面から描く三谷幸喜の愛情深さよ。 #鎌倉殿の13人
89
モネと菅波先生の恋愛パートがあまりに良すぎるため、ついそこのリアクションがデカめになってしまうのだけど、ドラマとしても本当に優れていて。今日はサヤカさんの「私たちがカッコよく生きること」に掴まれた。それが、サヤカさんの孤独を丁寧に描いた上での台詞だから余計に効く。 #おかえりモネ
90
【記事書きました】 #silent 全話レビューを担当します。 〝きっと最後に想はもう一度、手話で「うるさい」と紬に言う気がする。 音のない世界で生きる想の「うるさい」は、“2人だけにはわかる”魔法のコトバになるはず。〟 3ヶ月間、よろしくお願いします! plus.tver.jp/news/125762/de…
91
@nekodorei この本の広告だったりします(笑)。 興味がある方はぜひチェックしてみてください!(著者より) amazon.co.jp/dp/4763138723/
92
今回は、特に何かの作品プロモーションではなかったので、自由に取材をさせてもらえて、インタビュアーとして本当に貴重な場でした。 特に『おかえりモネ』のファンとしては、改めてりょーちんについて伺えて感激でした。 永瀬さんのファンの皆様はもちろん、おかモネファンにも読んでほしいです。
93
【記事書きました】 フィギュアスケーターの山本草太選手にお話を聞きました。 全3回の独占ロングインタビューとなります。 ぜひお読みください!! mi-mollet.com/articles/-/377…
94
記憶にある限りの紅白、Snow Manがめちゃくちゃ良かったなー!スターの条件は世の中を明るくできることというのが僕の持論なのだけど、Snow Manは圧倒的にそれがある。ふっかはいつでも可愛いし、ひーくんの笑顔は絵文字みたいでこちらもニコニコしちゃう。今年もそっと静かに応援し続けたいです。
95
感動と白熱の最終Gでした。それぞれの選手がそれぞれの輝きを放つ。美しさとはひとつではないことを、6人のスケーターが教えてくれました。 「スター不在」なんてとんでもない。形も大きさもバラバラの星々が色とりどりに瞬く、満天の星空のようなフィギュア男子。間違いなく黄金期です!楽しかった!
96
「スプーン一杯ぐらいの思い出があれば、それでいいのだ」 そう言ったのは星砂だった。 そして鹿浜はスプーン一杯の思い出で生きていく。 『カルテット』『大豆田とわ子』と孤独な人たちの連帯を描いてきた坂元裕二だけど、#初恋の悪魔 は連帯の中にある孤独の物語だった。 切なくて、胸が痛い。
97
子を守りたい母の希望を奪った弟は、息子に託した夢を姉によって絶たれる。数々の罪を犯した弟の報いと、その手を一度も悪に染めることのなかった姉が最後に犯した罪。のちに稀代の大悪人と悪女と呼ばれる、平凡な姉弟の物語、ここに完結。 見事な幕切れでした。素晴らしかったです。 #鎌倉殿の13人
98
岩本さんの振付はたぶんみんなお好きでしょうが、『Infighter』が本当好き。この頭おかしくなる感じがたまらない。 『君の彼氏になりたい。』も『YumYumYum ~SpicyGirl~』も好っきぃぃぃ。 久しぶりに才能に殴られた人でした。 youtube.com/watch?v=OVaANC…
99
【記事書きました】 山本草太選手、独占インタビュー第3回です。 ラストは明るくニッコリできるものをということで、ライトな内容になっています。 山本選手の素顔がわかる20の質問。ぜひお楽しみください! mi-mollet.com/articles/-/377…
100
菅波先生「どうしたの?」 僕、どんがらがっしゃーん(卒倒) #おかえりモネ #俺たちの菅波