横川良明(@fudge_2002)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
【記事書きました】 赤楚衛二さんにお話を聞きました。 前回の「T.」とは違う角度でいろいろ質問しています。 人に会いたくても自分からは連絡しないという天邪鬼な一面や、苦手な虫が出たときの反応など、赤楚さんのチラ見え素顔が満載。 ぜひお楽しみくださいませ。 lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/c…
127
目黒蓮の笑い方、やっぱりすごく残るな。あの泣きそうな、優しい笑い方が、声の代わりに佐倉想がどんな人かを伝えてくれる。 #silent
128
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 最終話レビューです。 〝そっと首を傾ける永瀬廉の横顔と顎のラインがあまりにも美しくて、体ごととろけてしまいそうだ〟 サムネイルの破壊力…!! 3ヶ月間ありがとうございました! plus.tver.jp/news/135403/de…
129
宇野昌磨選手、まるで宇野自身が弓となり銀盤という弦をなぞるようなスケート。ただ身を委ねているだけで別世界に連れていってもらえるような、極上の滑り。上質を辞書で引いたら宇野昌磨と書いている。そんなFSでした。GPF制覇、本当におめでとう。あなたこそ王者にふさわしい。 #GPファイナル2022
130
宇野昌磨選手、思い入れのある選手だけに泣くかなと思ったけど、泣くのとは違う、本当に惹きこまれて圧倒されたFSでした。複雑な動きを、スピードを落とさず、最後まで見せきるその力がすごい。素晴らしいスケーターです。ずっと応援しています。
131
【記事書きました】 #君の花になる ラストレビューです。 とにもかくにも8LOOMは最高だ!!!ということです。 この先の7人の活躍を心から応援しております。 plus.paravi.jp/entertainment/…
132
【記事書きました】 #石子と羽男 全話レビューを担当します。 ✅法と弁護士の価値を見直させてくれる第1話のメッセージ性 ✅塚原あゆ子による映像マジック ✅有村架純が醸し出す不安定さと、中村倫也の至高の台詞術 ✅赤楚衛二の剣道着 見どころが多すぎる!!ぜひ!!! plus.paravi.jp/entertainment/…
133
【記事書きました】 町田啓太さん1st写真集『BASIC』レビューです。 >「実はイングランド王家の血を引いておりまして」と言われても「でしょうね」とうなずきますし、なんなら「王子」とお呼びしたい。 語彙力の限りを尽くして町田王子の美しさを称えました。ぜひ! note.com/tv_bros/n/n44f…
134
【記事書きました】 全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて映画『TANG タング』のレビューを書きました。 観終わったあと、胸に残ったのは優しさと勇気。それは「ひとりじゃない」と思えたから感じられたことでした。 立ち止まっているすべての人に見てほしい良作です。
135
林遣都がいて坂口健太郎がいて町田啓太がいて杉野遥亮がいて、さらに綾野剛も中村倫也も西島秀俊も仲野太賀も佐野勇斗もいる夏ドラマ、最強では???????
136
【コメントしました】 芸能人の結婚にショックを受けていると「自分が結婚できると思っていたの?」なんて言われたりしますが、そういうことじゃないんだと。 なぜ推しの結婚に心乱されるのか。というお話をさせていただきました。 個人の意見です。ご笑納ください。 nikkan-spa.jp/1755774
137
【記事書きました】 #シアターカルチャーマガジンT.にて目黒蓮さんにお話を聞きました。 主演映画 #わたしの幸せな結婚 にちなみ、目黒さんのこと、たっぷり伺ってきました。 ちょうど『silent』にどハマりしていた頃だったので、じっくりお話が聞けてとてもうれしかったです。 ぜひお読みを!
138
【記事書きました】 町田啓太さんにお話を聞きました。 #unknown の第8話に興奮しまくっていたら、まさかのご本人に直接話を伺える機会をいただいてしまいました。お忙しい中、時間をつくってくださりありがとうございます! ぜひこれを読んで、また1話からご覧ください! post.tv-asahi.co.jp/post-220492/
139
KinKi Kids Concert 2022-2023 24451 ~The Story of Us~に行ってきた。この3時間をひとことで表現するなら〝信頼〟。同じ時間を共に積み重ねてきた者同士だから分かち合える〝信頼〟に溢れていて温かい気持ちになる。トークが言わずもがなの面白さで、KinKiビギナーの僕が行っても普通に楽しかった!
140
【記事書きました】 毎月お気に入りの演劇作品を紹介する「本日は休演日」。 今月は横山裕さんの #マシーン日記 です。 舞台の横山さんは初見でしたが、いい演技だった〜。 内容にバッチリふれているので未見の方はご注意を! 鑑賞済みの方はぜひお読みください(懇願) tokyo.whatsin.jp/628259
141
【記事書きました】 #silent 第2話レビューです。 〝目黒蓮の演じる想は、なんだかとても儚い。それが初恋の儚さによく似ていて、だから観る人は胸をかきむしられるのだろう〟 〝三省堂は国語辞典の「不憫」の項目に「戸川湊斗」と書き足しても問題ないと思う〟 どぞ! plus.tver.jp/news/126139/de…
142
【記事書きました】 舞台『マーキュリー・ファー Mercury Fur』のレポートを書きました。 「この荒廃した世界で、生存理由はお前だけ」 吉沢亮&北村匠海さんが演じた兄弟愛に焦点を絞って作品の魅力を紹介しています。ぜひお読みください! ure.pia.co.jp/articles/-/138…
143
【記事書きました】 赤楚衛二さん1st写真集『A』レビューです。 >愛知が育てたマイナスイオン製造機・赤楚衛二は、この殺伐とした世の中で確実に人々に癒しを与えています。こんなに今、見ているだけで癒されるのは、モルカーか赤楚衛二くらい。 パワーワード祭りをぜひ! note.com/tv_bros/n/n5e4…
144
本当にどれも夢のように素晴らしかったけど、宇野昌磨&ネイサン・チェンのコラボが幻想的すぎて完全に萩尾望都の世界。お互いソロのときに相手を見つめている光景が、2人のこれまでの競技人生を表しているようでエモすぎて情緒が爆発した。まさしく同時代を戦う2つの魂の共鳴の物語だった。 #THEICE
145
【記事書きました】 稲垣吾郎さんにお話を聞きました。 〝一度でもつながり合えた人となら、たとえ物理的に離れたとしても、精神的な距離はずっと近くでいられるというか。一瞬でも心通い合ったなら、その一瞬を永遠のものにできるような気がするんですよね〟 ぜひ! lp.p.pia.jp/article/news/2…
146
「どうしたの?」と菅波先生が言ったから9月3日は菅モネ記念日。 #おかえりモネ #俺たちの菅波
147
ネイサン・チェン選手。号泣して、そして笑顔になった!ネイサンがうれしそうに滑ってる。それが何よりうれしかった。この4年間、男子フィギュアを牽引してきたのは、間違いなくネイサン。全選手があなたに追いつきたいと己を磨き、だけど最後まで追いつかせなかった。文句なし!You are Champion!
148
【記事書きました】 草彅剛さんにお話を聞きました。 「休んで止まって、振り返ってもいい。2歩進んで1歩下がってもいい。ゆっくりでも、歩みを止めなければ、気づいたときに大きな山を登ってる。そんなイメージで、みなさんも僕と共に登山をしましょう」 ぜひお読みを! lp.p.pia.jp/article/news/2…
149
俳優に大事なことは、いるだけで物語を感じることだと思っていて、永瀬廉にはそれがある。耳に優しく溶け込むモノローグ。振り回される系男子の魅力が全開。初回からクスッと笑える切り返しがあったけど、ここから空豆と音の関係性が深まれば、ますます軽快な会話が楽しめそう。 #夕暮れに手をつなぐ
150
あの殴り合いは清算のような気がした。権力者の命とはいえ、義時の手はあまりに多くの裏切りと謀りで染まりすぎた。重忠の一発一発の拳が命を落とした武士たちの分だと言ってるようだった。そして最後の一刀で重忠は弱い義時を葬った。「武士の鑑」が消えた鎌倉は本当の地獄になった。 #鎌倉殿の13人