ふね(@Yukifunese)さんの人気ツイート(古い順)

26
育ちがいいとか悪いとか、本当の美人はどうとか、疲れてしまうから、もうそういう話は嫌だ……永遠に実態の掴めないものを血眼で追う人を見るのも怖い。 天気がよくて嬉しいとか、新しい靴をはいてウキウキとか、栗の季節ですねとか、目の前の自分の生活だけに楽しく集中するのじゃダメですか……
27
この前マッサージで「肩と首、背中が凝りすぎていてパンパンです。コリを取ればすっきりしますよ」と言われ、首の後ろの辺りのモッタリお肉の原因はこれか!とその場でストレッチポールを購入。 この肩こり体操をすると、スマホ、パソコンで内側に入った肩が伸ばされて気持ちいい。
28
石けん置きはマグネット式のホルダーが凄くいい!石けんがほぼ宙に浮くから、ドロドロ溶けないのが気持ちいい。はじめに石けんに、磁石にくっつく金属を埋め込んで使います。 見た目もスタイリッシュで気分が良くなる。 instagram.com/p/BoEgpEEHniY/
29
大学の時にとっていた色彩学の講義が、今の服選びにかなり役に立っている。講義内容は色やその組み合わせの効果について。 例えば初対面の人に会う日は、男女問わず好感度の高い青系の色と、安心感を与えるグラデーション配色を組み合わせた水色とネイビーのコーディネートにしたり。
30
最近買って便利だった仕事服。ZARAのタイトスカート。裏地なしのペラペラ仕様だけれど、ウエスト高め・膝がちょうど隠れる丈・ストレッチ素材で、すっきり腰高に見えるのに楽!そしてきちんとして見える! 4000円だからどんどん買い回していく予定。
31
セクシーで強そうな服とコーディネートするのに重宝しているADICTIONのdesert rose。 透ける素材やボディラインの出る服に赤リップを合わせるのもかっこいいけれど、女っぽくなりすぎてしまってそぐわない日もある。そういう日はこれ。洋服の大人っぽい雰囲気を壊さずに、上品な血色を足してくれる。
32
最近シリーズ使いしているマツキヨのbulk AAA。肌にぐんぐん浸透していって、長時間保湿し続けてくれるリポソーム化されたスキンケア!たしかにコスデコのリポソームにも通ずる使用感。なのにプチプラだから、マツキヨはほんとうにすごいよ…… instagram.com/p/Bo4AYR3H9Av/
33
毛量の多い美女に憧れて、育毛剤の導入を検討中。いくつかトライアルサイズを買ってみたりしているところ。髪にボリュームがあると頭の形もきれいに見えるし、顔も小さく見える。
34
結婚以来ずっと子供を産む産まないに悩み本やコラムを読み漁っていたけれど、こんなに正直で愛のある記事は初めて。 産むことの良さばかり強調されがちな世間だけれど、当然デメリットもある。産まないとわからない良さがあれば、ずっと産まないことで得られる楽しみもある。 wotopi.jp/archives/cat_s…
35
かぼちゃの季節がきて嬉しい! 好きな食べ方は、5mmの厚さにスライスしたかぼちゃを600wで2分チン、ホイルの上に広げて塩こしょう、オリーブオイル、あればローズマリー(生でもドライでも)、粉チーズをふって200℃のオーブンで5分くらい、チーズに焦げ目がつくまで焼く。おしまい!簡単美味しい。
36
お風呂上がりのドライヤー、めんどうくさすぎでは?数十分前に自分でわざわざ濡らした髪をまた乾かすだなんて、あんまりだよ。現世は賽の河原なの??
37
「いい靴はいい場所に連れて行ってくれる」はきっと正しい。でも、OLの日常使いのベージュパンプスってどう考えても1ヶ月くらいで汚れたりガリッとなったりしてしまう!毎日いい靴を履いて出掛けるのはどう考えても非現実的。ということで、5000円くらいのパンプスを毎月買い替える生活を始めた。
38
丁寧な暮らしじゃなくて、気楽で気分のいい暮らしがしたい!雑でも全く構わない! 月に1度はマックのポテトでしか埋められない心の隙間が空いてしまうし、疲れていたらメイクのままでもすぐ寝たい。でも気分が乗ったら掃除や料理に凝りたいし、手入れされた靴を履いている方が嬉しいにきまっている。
39
マツキヨ化粧品の中でいちばん好きなのはこれ!ボディクリーム!もう3本め。 プッシュ式で手早く使える、伸びがよくてべたつかない、スクワラン入りで高保湿、香水の邪魔をしない無香料と朝使うのにぴったり。これで500円くらいなの、マツキヨほんとうに凄い。 instagram.com/p/BpMo4ZTHt1I/
40
旅行中にもらったパンフレットや入ったカフェのお砂糖の袋などをとにかく集め、日記とともに一冊のノートにまとめるのにはまっていた時期が数年あった。これはハンガリー、チェコ、オーストリアを周った時のもの。読み返すと止まらなくなってしまうくらい面白い。次の旅行から再開しようかな。
41
夫のiPhoneを2人で見ている時に、「妻のウィッシュリスト」があるのをチラ見してしまった。自分でも言ったことを忘れていたような、欲しいものや行きたい場所などがメモしてありびっくり。 だからいつもサプライズでも、的確に欲しいものを用意してくれるのか……徳の高い出来た人だ……
42
わたしは「おねだり」がとにかく苦手。人に何かをねだるのはお行儀が良くない、欲しいなら自分で手に入れなさい、という教育の下で育った。でも、やっぱり好きな人から貰った方が嬉しい物ってある!そういう物を、直接言わなくても日常生活から察してプレゼントしてくれる人とマッチングできて幸せだ。
43
「のんびり起きて、たっぷりの朝ごはんをゆっくり食べて、洗濯物なんかを片付けて、買い物したり散歩したり美術館へ行ったりして、昼も夜も美味しいものを時間をかけて食べて、Netflixを見たりしながらちょっと夜更かしをする」という正しい週末を送ると、また新しい1週間をエネルギッシュに過ごせる。
44
食事、睡眠、文化(読書や映画鑑賞、美術館へのお出かけ、それらについての会話など)が揃うと、心身のコンディションがかなり良くなる。逆にどれか1つでも欠けた状態だと、ネガティブになったり視野が狭くなったり、何となく憂鬱な気分になったりもする。冬場の薄着も心身を疲れさせるな……
45
パラドゥがまたネイルファンデーションの限定色を出すって!発売日は11/21! 今までのネイルファンデーションよりもしっかり発色しそうで楽しみ。冬は冷えて手元の血色が悪くなるから、温かみのあるネイルで指先を色付けておきたい。 この前の限定色も一時欠品していたし、発売日ダッシュせねば。
46
子なし家庭の方が女性は結婚生活に満足しており、男女共に離婚したいと考える率も低い。 「子はかすがい」と言うけれど、離婚したいのに離婚できないから「かすがい」なのであって、子供がいなければそもそも離婚したいとも思いにくいのかもしれない。考えさせられる調査だ… toyokeizai.net/articles/-/247…
47
冬の体のスキンケア ・保湿はお風呂上がりと朝の最低1日2回。マツキヨのポンプ式ボディミルクが便利。 ・湯船には必ず保湿系の入浴剤(クナイプのカミツレなど)を入れ、長風呂しない ・化繊下着をやめる。発熱系化繊はほんとうに乾く!無印の綿であったかインナーは薄手なのに暖かくて激推し!
48
昨夜の女子会の結論: 自己肯定感がひくいと「モテる服やメイク」を欲しがりがちだが、じゅうぶんに自己を肯定できている人の多くは「自分に似合う服やメイク」を探すし、その結果モテてさらに自己肯定感が増していく
49
コスデコのパウダーがリニューアル!パールなしなのにものすごいツヤの出る00番が新色として加わるそう。 つけた瞬間に肌がみずみずしく見えて、「えっ粉を付けたはずなのに肌が?みずみずしい?」とびっくりした。動画はインスタに載せました。 発売日は来年の1/16! instagram.com/p/Bqw6hbDn-Ci/
50
有楽町TOKYU PLAZAの脇にあるクレープスタンドがレトロでかわいい!凝った味ばかりで、今日食べた季節限定のタルトタタンも絶品。となりのカフェバーで頼んだラテも、まろやかで落ち着く味。 23:00まで営業しているから、コリドーで飲んだ後の締めデザートにも良さそう!そういうデートがしたい……