276
「調子のいい時ほど調子に乗らない」ことが大切です。妬まれると厄介ごとに巻き込まれます。
277
信用できない言い回しは「絶対にやるべき」「普通はこうする」「みんなが言ってる」の3つです。説得力のない時ほど、曖昧な強いことばが語られます。
278
ストレスに弱い人ほど「他人に執着」しすぎです。自分のことに集中すれば、心静かになるものです。
279
美輪明宏さんの「他人と自分を比べて優越感や劣等感をもつのは、くだらない他人志向。たいせつなのは自己志向。自分が満足して、自分が納得すればいい」ということばが好き。人との勝ち負けにふり回されず、自分がどうしたいかを大切にしたい。人と比べがちな方にはプロフ最後のことばも届けたい。
280
これは割とマジな話。ストレスに強い人の共通点は「比べない」「求めない」「やり返さない」「オフが充実」「10分の瞑想」「週1は早く帰る」「人に頼れる」「週2の筋トレ」「5秒でスルー」「寝て忘れる」「癒やしがある」気にせず、無理せず、自分らしく。大切なのは、他人と過去に執着しないこと。
281
ローラの「人間関係の一番の敵は "無理をする" こと。他人なんて所詮、他人だから、あなたのことをそんなに真剣に考えていないもんだよ」という言葉が好き。共感できないなら、無理に合わせなくていい。否定も肯定もせず笑ってソッと離れよう。人付きあいに悩む方には、固定ツイートの習慣も届けたい。
282
執着を手放すための言葉→「まぁいっか」「しょうがない」「そんな日もある」「誰でもミスはする」「やり直せばいい」「できた事もある」「運が悪かっただけ」「過ぎた事は変えられない」執着するほど苦しさは増す。どうしようもない事を考えるより、好きな事して楽しむ方が、心穏やかに過ごせます。
283
メンタルに「時間のゆとり」は大切ですが「ひまな時間」は大敵です。ひまな時ほど良くないことが浮かぶものです。
284
「分かってもらえない」ではなく「興味がなくて聞いていない」だけです。
285
「付き合いが悪い」ではなく「ひとりの時間も大切にしたい」だけです。
286
メンタルを弱らせる最大の原因は「ささいなミスをいつまでも引きずり続ける」ことです。
287
引きずりやすい方へ。「自分のせい」や「他人のせい」ではなく『運のせい』にすると、負の感情から抜け出せます。
288
秋元康さんの「誰からも良い人だと思われることを目指すと、誰からもどうでもいい人になってしまいますよ。だからこれからは、嫌われる勇気をもちなさい」という言葉が好き。嫌われないようにするほど苦しむのは自分。ありのままを大切にしたい。人付きあいに悩む方には固定ツイートもオススメです。
289
何もかも『めんどくさい』のは心が疲れているサイン。「散らかった部屋」「ファストフード多め」「洗濯物だしっぱなし」「汚れた食器」「お風呂よりベッド」「リアルよりSNS」まだ大丈夫はもうアブナイ。生活の乱れ始めは、そろそろ休ませてのメッセージ。自分の心の声に気づいて早め早めに休息を。
290
結局のところ、自己肯定感をさげるのは「先延ばしグセ」「完璧へのこだわり」「高すぎる向上心」の3つです。少しでもやったら自分を認めてあげることが大切です。
291
「5分で終わることはすぐやる」ことが大切です。先延ばしにすると5分で終わらなくなります。
292
「しょうがない」と受け入れることも大切です。執着をやめると心も軽くなるものです。
293
ローラさんの「人間関係の一番の敵は無理をすること。他人なんて所詮、他人だから、あなたのことをそんなに真剣に考えていないもんだよ」という言葉が好き。共感できないなら、無理に合わせなくていい。否定も肯定もせず笑ってソッと離れよう。人付きあいに悩む方には、固定ツイートの習慣も届けたい。
294
ストレスに弱い人の最大の特徴は「気にしても仕方がないことに悩みつづける」ことです。
295
ストレスに強い人は『適当にスルー』できる。スルースキルを高めるには「だれも責めない」「とりあえず許す」「まぁいっかと唱える」「聞いてるフリ」「仕方がないと思う」「運のせいにする」イヤなことに囚われる時間は1秒でも多くなくす。ストレス対策には固定ツイートの習慣もオススメです。
296
メンタルが安定している人ほど『聞いてるフリ』をするのがうまい。あえて反応しないことで気持ちのブレは減るものです。
297
「イヤならハッキリ断る」ことも大切です。あいまいにすると、しつこく絡まれます。
298
時間を失う人の共通点って「シンプルに寝不足」「1人で悩む」「片付けない」「イヤな事は先延ばし」「1つのミスを引きずる」「思い切って休めない」「マルチタスク」「2度寝しがち」「暇さえあればSNS」疲れているときほど時間を失いやすい。時間のゆとりは心のゆとり。適度な休息もたいせつです。
299
「付き合いが悪い」ではなく「ひとりの時間も大切にしたい」だけです。
300
人間関係では「直感」「共感」「安心感」の3つが大切です。違和感のない関係が心地のよさにつながります。