Kazuto Suzuki(@KS_1013)さんの人気ツイート(新しい順)

651
そのプーチンがソチに持っている邸宅だそうだ。007の悪役が住んでいそうなデザインだな…。 twitter.com/HiraethResists…
652
寝転がって天井の装飾を撮影しようとしていたら鳩がのぞき込んでいたらしい。このアングルで鳩を見ることもないので興味深い。 twitter.com/johnlundin/sta…
653
トルコのスーフィズムの旋回舞踊、やはり最初はこうなんだな…。 twitter.com/maahouraa/stat…
654
イギリスは新型コロナへの対応は検査と感染者追跡だ、と言っていたのだが、コストばかりかかって全く結果が出なかったとFT。私もイギリスのメディアから取材を受けた時、やたら検査だ追跡だと言って、イギリスは素晴らしく、日本はダメだと言われたけど…。 ft.com/content/68c9bd…
655
アメリカでもテキサスで‐18℃を記録するなど、おかしなことが起こっているが、サウジにも雪が降るというおかしなことが…。ラクダと雪という組み合わせも珍しい。 twitter.com/Joyce_Karam/st…
656
おお、イギリスのケンブリッジシャーで起きた洪水で、イングランド内戦(1642-51年)の時に作られた要塞の堀の後が明らかになったとのこと。見事な稜堡式。 bbc.com/news/uk-englan…
657
やっぱり訴訟の威力はすごいな。電子投票の機械を作っているドミニオンが選挙不正にかかわったという言説を広げた人たちを狙って訴訟を起こしているが、次々とごめんなさいさせている。そのうちの一つがAmerican thinkerというウェブ雑誌。 americanthinker.com/blog/2021/01/s…
658
これはマズい。議事堂占拠事件で議会内から盗まれたコンピュータにはペンタゴンの機密にアクセスできるものが含まれていたとのこと。中国とかロシアが頑張らなくてもトランプが頑張ればアメリカのセキュリティは危機にさらされる。 sofrep.com/news/breaking-…
659
この写真を撮ったのは名のある戦場カメラマン。さすがの写真。この警官(グッドマンさん)は見事に乱入した連中を誘導し、上院の議場に乱入させないようにし、他の警官が守っているホールに誘導して議場を守った。 twitter.com/chrisjollyhale…
660
議事堂占拠事件に関わった人物は飛行機の搭乗リストにフラグが立ち、搭乗できなくなっているようだ。この動画の男性も泣きながら文句を言っている。彼らは自分たちが正義で悪いことをしているとは思っていないので、納得いかないだろうが、彼らの住んでいる世界とは違う、現実世界ではテロリスト扱い。 twitter.com/RayRedacted/st…
661
ツイッターとFacebookからトランプを追放したことで、現代政治の権力の源泉がどこにあるかが明らかになって来たとNYT。民間企業である二社が政治に決定的な役割を果たすようになっている点を問題提起。 nytimes.com/2021/01/09/tec…
662
おお、トランプ支持者だった白人至上主義者たちは、トランプが平和的な政権移行を表明したことで、トランプを標的にし始めたとのこと。ついにMAGA運動はトランプの手を離れ、独自の生命力を持つようになってしまった…。 politi.co/3oy8L4E @politicoより
663
ペンス副大統領がバイデンの勝利を宣言。これで最終確定。ゲームセット。
664
ここで暴れている人たちはアメリカの建国の理念を信じる愛国者でも、経済格差によって苦しめられている「忘れられた人たち」でもない。根拠のない嘘を信じ、幻想の世界で生きる人たちが現実に対して襲い掛かっているだけである。 #NewsPicks npx.me/iH1C/d8Mk?from…
665
この録音を聞くにつれ、トランプが本気で陰謀論を信じ、大統領権限で選挙結果を書き換えることができると信じていることがわかる。ウォーターゲートを超えた大統領権限の濫用という側面も。任期が終わる前に弾劾してもよいレベル。 #NewsPicks npx.me/UNTW/d8Mk?from…
666
こりゃひどい話だな。ミルウォーキーの薬剤師がワクチンを常温で放置し、効果を失わせた上、接種するように仕向けたとのこと。ワクチンを打ったのに効果がないという状態を作りたかったらしい。ワクチンの効果がないと言いたかったんだろうか。 tmj4.com/news/local-new…
667
マリに展開するフランス軍は、現地での武装勢力の攻撃から基地を守るため、稜堡式(星形)要塞を構築したとのこと。稜堡式要塞はフランスのヴォーバンが考案したといわれる。 defensionem.com/vauban-star-fo…
668
エスパー辞めさせたのはこれが狙いだったのかも…。トランプは先週木曜日に任期中にイランに武力攻撃ができるオプションがあるかどうか問うたそうだ。バイデン政権になればイラン核合意に復帰するだろうから、それを不可能にするために攻撃する…。もう常人の思考ではない。 nytimes.com/2020/11/16/us/…
669
トランプ主義はトランプが負けた後も残る。トランプは倒しやすい政治家だったが、次に出てくるトランプ主義者はもっと賢く、能力が高いだろうとAtlantic。まさにこれから心配しなければならないのは、「賢いトランプ」が出てこないようにするにはどうしたらよいかということ。theatlantic.com/ideas/archive/…
670
ネバダ州の選挙管理委員会のスタッフが記者会見する中、突然乱入し「バイデンは選挙結果を奪おうとしている。バイデン家は不正だらけだ」と絶叫する男性。このシャツのデザインのメッセージ性にやられた。 twitter.com/evanmcmurry/st…
671
普通の地図だと赤の領域が大きく見えるが人口比に直すとこんな感じ、というGIF。 twitter.com/urbanthoughts1…
672
投票所に行く有権者が脅された場合に連絡するホットラインのリスト。こんなものが存在しているということ自体、何かがおかしい。 twitter.com/BerniceKing/st…
673
オランダで鉄道がオーバーランし、高架がなくなるところまで飛び出したとのこと。クジラの尻尾をかたどった彫刻に救われたみたいだ。 twitter.com/StefSimanowitz…
674
NZの総選挙、予想通りアーダーン首相率いる労働党が圧勝。新型コロナで成果を上げた首相に対する信頼が結果に反映した形。どの国を見てもおかしなことがたくさん起こっている中で、まともな政策がまともな選挙結果につながる、まともな政治が存在することにホッとする。 twitter.com/i/events/13174…
675
中国の樹齢1400年の銀杏の木だそうだ。 twitter.com/coolchicblonde…