KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

2401
宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。 19:13ごろ南西に見え始め空を渡り、19:17に北東の空で見えなくなります。
2402
早起きの方は空をご覧ください。 南東に金星が昇りました。とっても明るいですね。 おはようございます。
2403
夜更かしの方は空をご覧ください。 東に、下弦を過ぎた月が昇りました。 南にはひときわ明るいシリウスが輝いています。
2404
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 空のてっぺんに輝く明るい星はこと座のベガ。 もう夏の大三角が頭上に昇っています。
2405
本日、制作中の全天映像作品『水の惑星 - 星の旅シリーズ -』のナレーション収録でした。前作『星の旅 - 世界編 -』にひきつづき安元洋貴さんにお願いし、すばらしいナレーションをいただきました。
2406
若田さん、行ってらっしゃいませ。 応援しております!! twitter.com/Astro_Wakata/s…
2407
ソフィア・堺で開催されたKAGAYAスタジオフェスに来てくださったみなさま、ありがとうございました。15年間全力でつくってきた全天映像たちを、みなさまと一緒に見ることができて本当に幸せな時間でした。
2408
本日(2/7)、西日本で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:39ごろ西に見え始め、18:44ごろ南で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。 (沖縄では18:40ごろ北に見え始め、18:45ごろ東で見えなくなります)
2409
あるかもしれませんね。そして天文趣味をもったアンドロメダ銀河人が望遠鏡を私たちの銀河に向けてこういう写真撮っているかもしれませんね…。 twitter.com/nyantaka0303/s…
2410
夜ふかしの方は空をご覧ください。 南東に寝待月がやさしく輝いています。
2411
水樹奈々さんとは東京ドームコンサートの際に映像のお手伝いをさせていただいた他、わたしの映像作品のナレーションもしていただいています。 この画集はしばらく絶版で入手できなかった画集『セレスティアル・エクスプローリング』の新装版で、内容はほぼ同じものです。
2412
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 南東に下弦を過ぎた月が昇りました。 月の右上に見える赤っぽい星はさそり座のアンタレスです。
2413
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 小望月が西へ傾きました。 月の上に仲良く並んだ二つの星は、ふたご座のカストルとポルックスです。 月はあと一日で満月になります。
2414
1枚目 写真右上の星は太陽系で太陽に一番近い惑星、水星です。 2枚目  スカイツリーのてっぺんに月がのる位置を計算して撮影しました。そのタイミングはほんのわずかな時間です。
2415
夜ふかしの方は空をご覧ください。 西に十五夜の月が輝いています。 24時間後にちょうど満月になります。
2416
早起きの方は空をご覧ください。 東に低く、新月前の、糸のように細い月が昇りました。 今日もおだやかな一日になりますように。
2417
宇宙から応えてくださるやさしい若田さん。宇宙と地上がつながる素敵な瞬間。ありがとうございます。応援しております! twitter.com/astro_wakata/s…
2418
空をご覧ください。 西に低く、三日月が見え始めました。 月の左上で輝くひときわ明るい星は金星です。 ほどなく沈んでしまいますので、ご覧になる方はお早めにどうぞ。
2419
早起きの方は空をご覧ください。 夜明けの東の空低く、二十六夜の細い月が昇りました。
2420
NTN株式会社様の2019年カレンダーにわたしの作品を採用していただきました。 国内外で撮影した7枚の風景写真で構成されています。 ntn.co.jp/japan/index.ht…
2421
おかげさまで昨年出版した私のベスト版写真集『Starry Nights』と、 やさしい入門書『星空の楽しみかた』が同時に重版となり、見本が届きました。 ありがとうございます。 重版もたいへんきれいな印刷、仕上がりでうれしいです。
2422
空をご覧ください。 南西に満月が輝いています。 今、半影月食が起こっていて、月の上側が少し暗いのが肉眼でもわかります。
2423
空をご覧ください。 西にひときわ明るく金星が輝いています。
2424
写真やイラストを使っていただいたものが届きました。 ・明石市立天文科学館 カレンダー(月面図) ・PHP文庫 寺薗淳也様著 夜ふかしするほど面白い「月の話」(表紙写真) ・駒ヶ根観光協会 星空鑑賞会リーフレット、星座早見盤 ・駒ヶ根市・飯山町・宮田村・中川村 キャンペーンクリアファイル
2425
早起きの方は空をご覧ください。 南に下弦前の月が輝いています。 南東にひときわ明るい星は金星。 金星の左手に目を移すと、夏の大三角が見えています。 おはようございます。