KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
涼をどうぞ。
902
その道の先に、やさしい光がありますように。 (先日北海道にて撮影、明るい星は木星です)
903
月光に浮かぶマウナ・ロア山の上、 きらめく星々に囲まれ南十字が燦然と立っていました。 (昨日未明ハワイ島にて撮影)
904
月夜に浮かぶ丘。 月光に照らされた白い夜霧が草原を走ってゆきました。 (先日ハワイにて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
905
本日夕暮れ、望遠鏡を使って撮影した三日月です。 月の陰の部分もほのかに光って丸く見えるのは、地球の光が当たっているからです(地球照)。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
906
広い海の片隅に、虹のかけらをみつけた。 (昨日撮影) 今週もお疲れさまでした。 おだやかな週末になりますように。
907
夕陽の十勝平野。 太陽から上に伸びる光は太陽柱(サンピラー)。冬の北海道など寒いときにはしばしば見られる大気光学現象です。 (先週北海道にて撮影)
908
【10月のお勧め天文現象】全て肉眼でOK ▶10/4-9 宵に宇宙ステーションが見える ▶10/9-10 夕暮れ 細い月と金星、アンタレスが並んで見える ▶10/16前後 夕暮れ 金星とアンタレスが並んで見える ▶10/18 名月「後の月」(旧暦九月十三夜) ▶10/20 満月 (写真は以前に撮影した月と金星)
909
これは三日月ではありません。 先ほど望遠鏡を使って撮影した金星です(iPhoneにて撮影)。 金星は惑星で、太陽の光が当たったところが光って見えています。 金星は地球の内側で太陽のまわりをまわっているため、このように満ち欠けをして見えるのです。 ゆらいでいるのは地球の大気の影響です。
910
先ほど撮影した十六夜の月です。 かすかに色づく薄い雲が、まるで月の翼のようだなと思いました。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
911
夜明けの桟橋。 灯りが照らす海は静かで透明で、底まで見えていました。 この後、一羽のサギがそばにやってきて、じっと魚をねらっていました。(先週モルディブにて撮影) 今週もお疲れさまでした。おだやかな週末になりますように。
912
夕空にそびえる巨大な積乱雲を眺めていると、 鮮やかな稲妻が雲を中から照らし、 夏の終わりを告げるような雷鳴が響きました。 (本日東京にて撮影)
913
海のようすをみるペンギン。 (2016年、南極にて撮影) 今日も一日お疲れさまでした。
914
十六夜(いざよい)の月。 (今、東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな1日になりますように。
915
南の島のシリウスとカノープス。 左上のひときわ明るい星が、おおいぬ座のシリウス。 低い空で輝く星が、りゅうこつ座のカノープスです。 海へ続く小川にカノープスの輝きがキラキラと映っていました。 (先日、鹿児島県奄美大島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
916
薄明の青の中。 見上げれば、静かに見守り照らす月。 (以前、能登半島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
917
朝焼けと有明の月。 (今東京にて、iPhoneで撮影)
918
先ほど東京のはるか上空を通過した宇宙ステーションです。 望遠鏡を使って撮影すると、翼のように広がった太陽電池パドルなど、宇宙ステーションの形が写りました。 ここに宇宙飛行士の方々がいて今も仕事をしているのですね。
919
私がツイートした写真はご自身のスマートフォン等にご自由に保存して構いません。スクショもOKです。SNSのヘッダー、アイコンに使ってもいいのですよ。(加工したり他の人に配布したりはしないでくださいね) これは作者さんによって違うのでKAGAYAの写真以外については各作者さんに確認が必要です。
920
頭上に環天頂アークのほのかな虹色。 雲のさざ波の向こうに月。 (先ほど東京にて撮影)
921
すれ違う国際宇宙ステーションと飛行機。 先ほど宇宙ステーションが日本の上空を通過した際に撮影しました。 宇宙ステーションは飛行機に比べて100倍近く高いところを飛んでいてけしてぶつかることはありませんが、みかけの動きの速さが近いのが面白いですね。
922
空をご覧ください。 南に十二夜の月が輝いています。 (先ほど望遠鏡を使って撮影) 3日後の日曜日が満月です。 今日もお疲れさまでした。
923
本日宵に望遠鏡を使って撮影した月と土星(右上)です。 小さな画像では分かりづらいですが、オリジナル解像度では土星の環も写っています。 (秋田県にて撮影)
924
星空の曲がり角。 天高く、天の川と夏の大三角。 カーブミラーに映るのは秋の星座たち。 (今週、御蔵島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
925
イルカのすむ島(本日御蔵島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日も穏やかな一日になりますように。