901
涼をどうぞ。
905
908
909
これは三日月ではありません。
先ほど望遠鏡を使って撮影した金星です(iPhoneにて撮影)。
金星は惑星で、太陽の光が当たったところが光って見えています。
金星は地球の内側で太陽のまわりをまわっているため、このように満ち欠けをして見えるのです。
ゆらいでいるのは地球の大気の影響です。
911
915
918
919
私がツイートした写真はご自身のスマートフォン等にご自由に保存して構いません。スクショもOKです。SNSのヘッダー、アイコンに使ってもいいのですよ。(加工したり他の人に配布したりはしないでくださいね)
これは作者さんによって違うのでKAGAYAの写真以外については各作者さんに確認が必要です。
921
すれ違う国際宇宙ステーションと飛行機。
先ほど宇宙ステーションが日本の上空を通過した際に撮影しました。
宇宙ステーションは飛行機に比べて100倍近く高いところを飛んでいてけしてぶつかることはありませんが、みかけの動きの速さが近いのが面白いですね。