昨晩のスーパームーンはみなさんご覧になりましたか?台北では天気が良く、まさに「スーパームーン」日和でした!
台湾が最近どれくらい暑いかというと、「マンゴーかき氷食べたい」を通り越して、「マンゴーかき氷頭からかぶりたい」と思うくらい暑いです。
日本統治時代から続く老舗「#連得堂餅家 」。台南の路地にある古民家で、大きな機械がどっしり構えています。1代目が大正末期に日本で学んだ「和式洋菓子」を現在も4代目が守っているとのこと。手作りで焼き上げられるので1人当たり購入できる量が決まっています。
台南市にあるトイレの落書きが話題になっています。「どうして僕には彼女ができないんだ」との切実なメッセージと携帯電話番号が書かれていますが、注目すべきは、その下。別の人が「それはね、君が携帯番号を男子トイレに書いてるからだよ」と冷静なツッコミを入れています。
台北メトロは15日、板南線昆陽駅で、歩きスマホをしていた女性がホームから線路に転落する事故があったと発表。女性はすぐ救出されましたが、電車の運行に3分間の支障が生じたため、罰金1500台湾元を科したとしています。 資料写真
おでんは台湾で「關東煮」といいます。ですが、南部では魚肉のすり身を揚げたさつま揚げのようなのを「歐練(オレン)/黑輪」と呼びます。そして、北部ではそれに似た食べ物を「甜不辣(ティエンプラ)」と呼びます(写真2枚目)。黄色い衣が付いたやつは「天婦羅」です。 どうですか、分かりますか?
台湾では1日から屋外でマスクが不要になりました🌝街では食べ歩きをする人も見られましたが、マスクをつけたままの人が多い様子です。 室内ではマスク着用が求められるので、マスクの携帯はまだ必要になります。台湾にいらっしゃる予定の方はご注意くださいね✈️
【今日の一言】拱手不握手(握手ではなく拱手を)拱手とは中華式の挨拶で、両手を胸の前で組み合わせておじぎする行為。新型コロナ感染予防の1つとして最近呼び掛けられているスローガン。画像は「故宮精品」FBより。清明上河図で感染予防を訴える投稿のうちの1枚。
\いつの間にか呼び方が変わったもの🧐/ 神奇寶貝→寶可夢(ポケモン) 小叮噹→哆啦A夢(ドラえもん) 鹹蛋超人→超人力霸王(ウルトラマン) 先日「神奇寶貝」と言ったら「もう言わないよ、年齢バレるよ」と忠告されました...😅 写真は弊社の近年の記事。いずれも見出しで新名称となっています
残念なお知らせです。#山P も招待すれば亀梨くんと一緒に「亀山」になるとのアイデアも出ていたんですけど… #野ブタをプロデュース は台湾でも人気が高い日本ドラマの1つです。 twitter.com/focustaiwanjap…
さて、台湾では明日から「さぁちまきどうぞどうぞ、いえいえご遠慮なさらず、うちにはまだたくさんありますから、好きなだけ持って行ってください、あ、甘いのもありますけどどうですか」とエンドレスに贈り合う4日間に入ります! みなさん、胃袋の準備はできていますかーーーーー!!!!
1999年9月21日、台湾で大規模な地震が発生しました。中央社では当時と20年後の写真の対比をまとめた特集を公開中です。 写真の中央のバーを左右にずらすと当時と2019年の様子が見られるようになっています。 cna.com.tw/project/201909…
思わず目を疑った光景。移動したのか、増えたのか....
台北市内には他にも素敵なマンホールの蓋があります!「台北市政府工務局水利工程処」の以下のページではこれらの蓋の所在地マップも公開されています。こちらの地図でマンホールの蓋を探す散策気分を味わってみてはいかがでしょうか? heo.gov.taipei/cp.aspx?n=CD21… twitter.com/focustaiwanjpn…
#台湾カステラ ってなんだろうと思ったら #現烤蛋糕 のことだったんですね! てっきり台中のお土産のことかと思いました!
【音注意】中元祭という伝統行事が行われている基隆に来ています。今日は旧暦7月14日。海に流す「水燈(灯籠)」を乗せた車のパレードです。とても賑やかで、音楽もクラブ並みにノリノリです。
マスクが手に入りにくい状態が続いている台湾ですが、ネットではデザイナーさんの手作りマスクがどんどん登場してます。カスタムに応じてくれるお店も。こちらはデザイナーズマーケットPinkoiさんより。
台湾の歩行者用信号に登場する人の形のシルエット、通称「小緑人」が、バレンタインデーの前日、彼女にプロポーズし、成功しました。お幸せに~😊 japan.cna.com.tw/news/atra/2018…
保 健 当 局 が 他 人 と の 距 離 を 保 と う と 呼 び 掛 け て い ま す ち な み に 陳 時 中 さ ん の は ん こ は 非 売 品 ! twitter.com/MOHW_Taiwan/st…
【台湾セブンでサンリオ×シャクレルコラボ】想像の斜め上をいく出来栄え。キティちゃんがしゃくれるというのとはまた別次元の話。CITYCAFEのポイントを集めると参加できます。写真は台湾セブンのFBより。 #サンリオ #シャクレルプラネット 7-11.com.tw/event/19sanrio…
翠玉白菜や肉形石でお馴染みの国立故宮博物院が運営するミュージアムショップの中の人のつぶやきが話題になっています。写真左側は給料日前の昼食。右側は給料日後の昼食だそうです。 #違うそうじゃない #才能に嫉妬
22日の全面運休が伝えられたトランスアジア航空。21日は通常運航されており、搭乗客からは「戻ってこられるのか」と不安を口にする人も。モノクロ写真は1951年の創業当時の機材。2011年には創業60年で歴代制服が紹介されました。
安倍首相にもお礼の書簡を送ったと総統府は10日に明らかにしました。関連ニュースはこちらjapan.cna.com.tw/news/asoc/2018…
先月、#台湾 進出を果たした「#崎陽軒 」。閉店間際に駆け込みでゲットしました。醤油さしの「#ひょうちゃん」、編集部内の他メンバーは台湾版(写真2枚目)を入手していたのですが、なぜか二代目のは1枚目の写真の通り。調べたら「犬の散歩」でした。逆にレアだと思うことにします。
ちょっと、これ、かわいくないですか?