151
152
153
154
155
156
157
今日は #クリスマスイブ!竹鶴家では山へもみの木を切りに行き、それを鉢に植えて飾り付けておったとか!また、料理上手なリタは本格的な鶏料理をつくり、クリスマスプディングは何ヵ月も前から仕込んで熟成させたそうじゃよ!
リタの料理を再現したレシピを紹介するぞい!⇒ nikka.eng.mg/82a1f
158
おおっ!わしも #アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ が大好きなんじゃよ!ビールがうまい。この瞬間がたまらんな!
#クリスマスにスーパードライで乾杯
159
160
161
163
164
1月6日は #ケーキの日 だとか!そこで🎍新春 ブラックニッカ×ケーキ祭り🍰開催~!
生クリームたっぷりの苺ショートにはディープブレンドが、ビターなショコラケーキにはリッチブレンドが合うのう!チーズケーキはどちらもぴったりの万能選手!皆もケーキとのマリアージュを愉しんでみてはいかがかな!
165
166
167
\祝🎉20歳/
昨日は #成人の日 じゃったな!新成人のみんな、おめでとう!いよいよウイスキーデビューじゃの!
そして
\祝🎉今年40歳/
ダブル成人のみんな、おめでとう!
さらに
\祝🎊今年60歳/
トリプル成人のみんな、おめでとう!
おいしいウイスキーがあると人生楽しいぞい!(たぶん)
168
169
170
1月15日、#いちごの日 のお約束じゃ!
みんな大好き!
🍓フローズン・ストロベリー・ハイボール🍓
凍らせたいちごをグラスに入れ、ブラックニッカと炭酸水を注いで完成!ウイスキーのコクといちごの香り、甘ずっぱさがマッチ!シャリっとした食感も堪らんのう!市販の冷凍いちごを使うと簡単じゃよ!
171
172
明日から #大寒!寒さを吹き飛ばす、とびきり熱い画像をお届けするぞい!
これはウイスキー樽の焼き入れ「チャー」の工程!樽の内側表面を焼くと香味成分が生まれ、貯蔵したウイスキーは甘く、香り高く熟成していくんじゃ!新樽は基本的に内側を焼き、3回ほど使った樽を再度焼くこともあるぞい!
173
1月20日は #甘酒の日!そこで森永製菓さん(@morinaga_angel)からいただいた #森永甘酒 で
\甘酒みかん🧡ハイボール/
氷を入れたグラスにブラックニッカ1、甘酒2、炭酸水2を注ぎ、軽く混ぜる!仕上げにみかんの果肉を入れて出来上がり!甘酒のコクと優しい甘みを感じる、和テイストの一杯じゃよ!
174
175
1月22日は #カレーの日!そこで
\ガリバタ🔶カレーもち/
餅を2cm角に切り、アルミ箔に乗せてトースターで焼く!プクッと焼けたらカレー粉をたっぷり掛け、バター、おろしニンニク、溶けるチーズを乗せて再加熱!クツクツしたら刻み海苔を乗せて完成じゃ!バターカレー味の餅は新しいうまさじゃよ!