626
627
628
629
🍎りんごの季節に、ロングセラー「ニッカ #アップルワイン」のおさらいじゃ!
誕生は1938年!ニッカ初のウイスキー(1940年)より古く、昭和レトロなボトルデザインは当時とほぼ変わっとらんぞい!熟成されたりんごの香りとまろやかな甘さを愉しんでおくれ!
▼楽しみ方いろいろ
nikka.eng.mg/e6ca1
630
ニッカのブレンダーがハイボールの愉しみ方を自由に広げるぞい!
\あえての弱炭酸ハイボール/
ウイスキーがやや濃い目で、刺激が少なく柔らかな飲み口の一杯じゃ!炭酸水を氷に当てて注ぎ、軽くステアするのがポイント!#スーパーニッカ などまろやかな味わいのウイスキーで試してみておくれ!
631
632
ファミ通とのコラボ記事が届いたぞい!
テーマは\ゲームキャラとカクテル/
k4senさんがお題にしたキャラをイメージして、バーテンダーが🍸カクテルを創作!
ゲームファンもウイスキーファンもガチで楽しめる内容じゃ!
🎮必見じゃよ↓
nikka.com/asobibu/
#ブラックニッカ
#オトナ遊び部
633
634
635
\期間限定/
りんごと縁が深いニッカがおくる注目の1本!
その名も
🔴#ジャパンシードル🔴
🍎国産りんご100%の「真っ赤なスパークリングワイン」じゃ!果実まで赤い希少りんごを一部使用!ニッカ独自の技術で鮮やかな色合いを引き出したぞい!
▼必見じゃよ!
nikka.eng.mg/55064
636
たこ焼き器を出さずに「卵焼き器」でつくったんじゃよ!
🐙四角いたこ焼き“カクたこ”🐙
卵焼き器にたこ焼きの生地を入れ、手前にたこ、奥に青ねぎや天かすを散らす!生地が固まってきたら手前に折りたたみ、両面をかりっと焼いて完成じゃ!#ブラックニッカ クリアのハイボールと愉しむぞ~い!
637
パリ発のブランド、#フォション が日本上陸50年🎉
ならば、☕フォション 紅茶のお酒☕で乾杯じゃな!「アップル」のソーダ割りは少し甘ずっぱく爽やかなおいしさ!「ストレート」のミルク割りは深みある香りでまろやかな味わい!割り方は1:1が基本じゃよ!今宵、魅惑の甘いひとときを過ごしておくれ!
638
639
640
お楽しみの季節到来じゃな!
🍎りんごの漬込みウイスキー🍎
漬込み用瓶に皮付きりんごと砂糖、#ブラックニッカ クリアを入れる!冷暗所に保存して約5~6日で、甘くやわらかな香りの漬込みウイスキーが完成じゃ!すっきり上品な風味!ハイボールはもちろん、ロックや冷やしたストレートもイケるぞい!
641
🍎りんごの漬込みウイスキー🍎のレシピはこちらから!
▼▼
nikka.eng.mg/6d885
材料の分量は瓶の容量に応じてそれぞれ調整しておくれ!
また、お家で漬込み酒をつくるときは、必ず[漬込みのお酒づくりと酒税法]1~4を守るんじゃよ!よろしく頼むぞい!
642
ネットで噂の一品を作ってみたぞい!
\山芋のふわとろ焼き/
すりおろした山芋・めんつゆ大さじ1・顆粒だし少々・刻んだタコを混ぜる!スキレットにごま油を引いて弱火で焼き、あおさ・ネギ・うずらの卵を乗せて完成じゃ! #ブラックニッカ クリアのハイボールが合うのう!お好みで味変しておくれ!
643
💀ガイコツと🌼マリーゴールドをデザインしたぞい!
“死者の日”限定ボトル
💀#クエルボ・エスペシャル💀
ラテンアメリカ諸国の伝統文化 #死者の日 に向けた限定デザインのテキーラじゃ!メキシコでは“死者の日”を明るく楽しくお祝いするとか!🎃#オトナハロウィン のパーティーにもオススメじゃよ!
644
ファミ通とのコラボ動画をアップしたぞい!
今回はバーテンダーがつくったカクテル🍸をk4senさんが味わって、そこに秘められたゲーム🎮を推理して当てるんじゃ!さあ、k4senさんはクリアできるかのう?
今すぐ↓から動画をチェック!
nikka.com/asobibu/
#ブラックニッカ
#オトナ遊び部
645
646
647
648
一足早く、りんごの“ヌーヴォ”が届いたぞい!
\シードルの新酒/
🍎#ニッカシードル ヌーヴォスパークリング2022🍎
この秋、収穫した国産りんご「つがる」を100%使用!やさしい甘さとさわやかな酸味が特長じゃ!ラベルに輝く金色のりんごが華やかじゃろ!期間限定のおいしさを楽しんでおくれ!
649
今夜は🟤焼きしいたけをジューシーに仕上げるぞい!
しいたけの軸を切り、軽く塩を振る!フライパンに薄く油を引き、中火で傘の内側を焼く!1~2分したらひっくり返し、蓋をして表側を2~3分焼く!傘の内側にしいたけのつゆがジュワっと出てきたら出来上がりじゃ!#スーパーニッカ の水割りが合うのう!
650
11月7日 #鍋の日 は~
\アホ鍋/
「ajo アホ」はスペイン語でニンニク!コンソメだしスープに、たっぷりのニンニク薄切り、鷹の爪適量、ごま油、溶き卵を入れて煮立たせ、①まずは豚しゃぶ!②野菜を入れて鍋!③締めのニンニクラーメン と三段活用で満喫するんじゃ!冷たいハイボールが堪らんぞい!