476
477
478
梨好きにオススメの一杯じゃ!
\すりおろし梨のハイボール/
#ブラックニッカ クリアのハイボールに、冷やした梨をすりおろして入れるだけ!軽くかきまぜると、ジューシーですっきり優しい甘みが広がるぞい!レモンをちょい足しすると、より爽やかになるのう!
おいしくて、言うことナシじゃな!
479
9月6日、#黒の日 の主役は、やはりっ
_人人人人人人人_
>ブラックなわし<
 ̄YYYYYYY ̄
皆、今日はおうちで\ブラックニッカ祭り/じゃな!#ブラックニッカ は1956年、わしは1959年に登場!「BLACK HISTORY」でいろんなわしを見ておくれ!▶nikka.eng.mg/f239e
黒歴史ではないぞい!
480
481
482
今夜は豚肉と玉ネギで~
🐷とん デ リング🧅
輪切りにした玉ネギの内側を抜き、小麦粉をまぶす!豚バラをきつく巻いて塩胡椒!フライパンで焼き目をつけたら(油不要)、弱火で蒸し焼きに!焼肉のタレを加え、軽く煮詰めて完成じゃ!#ブラックニッカ クリアのハイボールに合う約束されたうまさじゃよ!
483
紅茶の香りとフルーツは相性抜群じゃ!
「フォション 紅茶のお酒」の
🍊オールドファッションド🥝
グラスに氷と #フォション紅茶のお酒 を入れ、軽く混ぜる!オレンジ、キウイ、梨などお好みのフルーツを入れ、マドラーやフォークで軽く潰しながらいただくぞい!炭酸水を少し加えてもイケるのう!
484
485
あさって8月29日は竹鶴政孝の命日。わしは政孝が大好きだった「ハイニッカの水割りと薄焼きせんべい」で献杯するのが恒例じゃよ!「ウイスキー1:水2、氷少なめ」が政孝流じゃ!
宴会好きの政孝は悲しみの席が大の苦手だったそうな!皆も明るく笑顔で #ハイニッカ を楽しんでみてはいかがかな!
486
逆転の発想で、新・夏のスイーツ誕生!
🍠フローズン焼き芋🍠
夏も人気の"ねっとり系"焼き芋を一晩冷凍庫に入れ、半解凍していただくんじゃ!ひんやり食感と甘さが絶妙!ホイップクリームをつけるとさらにスイーツ感アップ!お供はスムースな口当たりの #ブラックニッカ リッチブレンドがイイのう!
487
488
上下締めて油はねの心配なし!
\鬼にんにく塩モツ焼き/
ホットサンドメーカー使いの技が増えたぞい!途中、出た脂をこまめに捨てるのがポイントじゃ!蒸し焼き状態のモツはふっくら、プルプル!にんにくもホクホクじゃよ!こりゃ、#ブラックニッカ クリアのハイボールを合わせねばならんじゃろ!
489
厳しい残暑に、超爽快!
\極冷え❄ディープ・ミントジュレップ/
グラスにミントの葉を10枚ほど入れ、少量の水、砂糖を加えて潰す!クラッシュアイスを詰めて #ブラックニッカ ディープブレンドを注ぎ、霜が付くまでステア!ミントとレモンを飾って完成じゃ!度数45%の濃密なコクが生きとるぞい!
490
話題になった簡単おつまみをアレンジしてみたぞい!
\パリパリ餃子ソーセージ磯辺巻き/
餃子の皮に海苔、チーズ、ソーセージを重ね、巻いて留める!フライパンに油を引き、パリッと焼いて完成じゃ!チーズと海苔がマッチしとるのう!もちろんお供は #ブラックニッカ クリアのハイボールじゃよ!
491
492
夏野菜もこのスタイルで楽しむぞい!
\ハッセルバック・ズッキーニ/
ズッキーニに切れ目を入れ、チーズとベーコンを交互に挟む!オリーブ油をかけてトースターで焼き、塩胡椒を振って完成じゃ!ジューシーなズッキーニにチーズとベーコンの旨み! #ブラックニッカ クリアのハイボールが合うのう!
493
494
495
8月11日、#マッシュルームの日 には~
\チーズベーコン🟡マッシュルーム/
軸を取った穴にチーズを詰め、ベーコンをしっかり巻いて楊枝で留める!トースターで両面を焼き、マッシュルームがじゅわっとしたら完成じゃ!あつあつジューシー🧡 #ブラックニッカ クリアのハイボールでいただくぞい!
496
8月10日は #ハートの日❤
( ´-`)つ🥃 スッ
1杯のウイスキーに愛をこめて!今宵、キミのハートを射止めるぞい💘
497
キングオスカーII世のひげまつりレシピは #オイルサーディン と #プリングルズ を使って\たこ焼き風/とな!こりゃ、ハイボールにぴったりじゃろ!
「はごろも&キングオスカー オイルサーディン」を使った他のレシピ▶[@oilsardine8560]も見逃せんぞい!
#金曜日のオイルサーディン #ひげの日 twitter.com/oilsardine8560…
498
#プリングルズ のMr.Pは、“CHEEEEEESEにチーズ”のダブルチーズじゃなっ!チーズはウイスキーに合うからのう!#オイルサーディン、黒胡椒と相まってどんなうまさなのか…!?早速、ハイボールと一緒に試してみんとならんな!8月8日の #ひげの日\ひげまつり/が楽しみじゃよ!
#Pringles twitter.com/PringlesJapanC…
499
500
あさって8月7日、#バナナの日 にはこれじゃよ!
材料ふたつ!
\バナナと卵のパンケーキ風/
熟れたバナナをよく潰す!卵を入れて泡立つまで混ぜ、少量の油で焼く!すると、フワフワ食感🍌バナナ風味のパンケーキ(みたいな)が完成!はちみつと粉砂糖をかけると、ウイスキーのお供にぴったりじゃな!