376
この本いいよ 突然だけど twitter.com/Ocha_MARUZEN/s…
377
ウワァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日送ったメールで羞恥徹底してたァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー誰もつっこんでくれねェ~~~~~~~~~~~~~~
378
おかしな医療本を持ってくる人のことを否定せず、その人と何度も会話できる関係を作れればそのほうがいいと判断している図書館の人たちすばらしいな 真似したい
#フェイク・バスターズ
380
三國志で、合肥の城内に火の手があがり\謀反だ/\裏切りだ/みたいな声が聞こえてくる中、城主の張遼が、「謀反でも裏切りでもない、少数の犯人が城内を慌てさせようとしているだけだ」と犯人二人をすぐに捕らえたシーンがあるが、ツイッターでもマジでよくあるのでみんな張遼を見習ったほうがいい
381
オミクロンワクチン、札幌市の接種会場は直近の数日は埋まり始めている状態で、しかし2週間以上待たされることはない「いいペース」。ただし今後は年末にかけて混むかもしれないし、冬の接種は着ている服が多い分、脱ぎ着する時間のロスがあることを考慮して、余裕を持って接種計画を立てるとよい
382
北海道弁の要点は「なまら」とか「だべ」とか「っしょ」などではなく、「椅子」「包丁」「コーヒー」です
383
「感情が先→あとづけで感情を正当化するための理屈をむりやり構築する」をやってしまっている人に、「それは理屈が通りませんよ」と指摘してもまず届かない。相手の心の内側の部分に、じわっと恥が積もり、恨みがつもり、むきになり、こじらせて、より急進的に偏って離れていく
384
書店員さんの棚作りの話を読むと、医療系みたいな専門性が高いものは良し悪しの判定が難しいから、トンデモ本だろうがランキング上位ならとりあえず並べるしかないし、結果怒られちゃったりもしてしんどい中、専門誌が「選書」企画をやると棚作りの参考にできてすごくよいらしい
385
ポケモンが出る → タイムラインが感動と感想であふれる → ネタバレを防ぐためにTwitter封印する人が増える → アーマードコアの新作が出ても誰も気づかない
386
最近ぜんぜん見かけないのはすごいいいことなのだが、念のためひとこと、医療者は「救急外来であったすごい患者」みたいなハッシュタグで守秘義務破るようなことやっちゃだめですよ 病気をネタにするのと患者をネタにするのはだめ
387
現時点での新型コロナワクチンについて、ウイルス暴露される機会が多い&仕事で免疫低下した人と会話する可能性がある=ほぼすべての医療従事者はこれからもそこそこ摂取したほうがよいと思います。一方、一般の方々については公的情報を元に個人で判断していただくのがストレスが少ないと思いますが、
388
15年以上蓄積したものを使って2秒で答えを出す仕事をしていると、たまに「楽な仕事だね」と言われることがあり、そのままにしておくと心の何かが軽く傷つくので、あれこれ言い訳を付け足して「この2秒はただの2秒ではない」と要らぬ説明をしてしまうタイプのベテランになる素質が自分にはある
389
ワクチンや感染対策に関する情報は、COVID-19だけじゃなくいろいろなものに応用できます。過去の知恵に、今の科学を掛け合わせたものを、多くの人が適切に取り入れてくださって本当にありがとうございました。ぼくは公的な機関を代表する立場ではないけれど、一人の医療者としてひとまず中締めの感謝を
390
流産や死産を経験した部下・同僚へ 何と声をかけ、どう接しますか? - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02303…
静電気を使ってホコリをとるあのポンポンしたやつで丁寧にデスクやキーボードの手入れをしているイメージ、細部まで心配りのなされた良記事だと思う
393
「誰かのツイートに反論すると、結果的に相手の宣伝になってしまう」という効果はツイッターにおいては確実に存在し、これを防ぐことは難しい。反論、論破がくせになっている人は、良くも悪くも彼我両方を宣伝してしまう。医療者も十分に気を付けたほうがいいと思う
394
ぼくは感染症禍で苦しんだであろうジム業界を応援するために、機械のメンテナンスやシャワー室の清掃にかかるお金を浮かせるべく月の会費を払いつつもジムに行かないという慈善的行動をかれこれ3か月以上継続しているのでみんなにほめてほしい
395
オミクロン株対応ワクチンについて 現時点で分かっていること(忽那賢志)
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
”このことからは、従来のmRNAワクチンを接種してから時間が経っている人は、特にオミクロン株対応ワクチンを接種する意義が高いと言えます” →発症予防効果もあった、すばらしいな
396
「6年前、手紙を書きました」病理医へのDMに感動続出 熱心に質問した当時小学生、報告した医学部合格(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c537b…
397
ちなみに……医総会には大谷翔平選手がビデオメッセージを送ってくださっています。これ普通に考えて当日来場する一般市民の方向けのメッセージかなと思うのですがもう公開しちゃってます。ふとっぱらですね!
isoukai2023.jp/video_ohtani/i…
398
マンガ版パトレイバーの読者にしかわからないことを言うと、篠原の新型OSが環境統合に力を発揮する(クラブマンと同じ仕事がドーファンでできちゃう)けどじつはそれほどレイバーの性能を上げるわけではないのに、後藤隊長が「新型使えますよ」って言いふらしてグリフォンを釣った話あるじゃないですか
399
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もだじけ あてっいても 樹希木林 と かかるれと やぱっり おかいしと きくづものだ
400
ある専門ジャンルについて、「こいつなんにもわかってないのにしゃべってんな」って人をけっこうよく見るけど、そも世のコンテンツの大半は、わかってないのにしゃべる人こそがコアユーザーなので、わかってない人が利用しても問題ないくらいに使い勝手を整えるのが専門家のけっこう大きな仕事であり、