おかず(@pafuhana1213)さんの人気ツイート(新しい順)

26
#KawaiiPhysics をv1.8.0 にアップデートしました ・UE5正式版に対応! ・UE4.26以前のサポートを切ってみました github.com/pafuhana1213/K… バイナリ版はこちら github.com/pafuhana1213/K… …ビルドやサンプルに問題ないことは確認しましたが、もし不具合あればご報告をお願いいたします! #UE4 #UE5
27
UE5からの新機能「IK Retargeter」を使って、同じ・異なるボーン構造のキャラ間でモーションを流用している様子 UE5では「IK Rig」を使ってリターゲットします。そのため、格段に拡張・柔軟性が向上してます。更に『異なるSkeletonでも』ランタイムでリターゲットができます! #UE5 #UE5Study
28
UE5からの新機能「Distance Matching」を使って、急ブレーキ時の足滑りを軽減している様子 Distance MatchingはActor側の位置・速度と 『アニメーションに埋め込まれた移動距離に関するカーブ情報』を使って、再生速度をいい感じに調整する機能です #UE5 #UE5Study
29
UE5からはこれだけのノードでFoot IKできちゃいます。LineTraceとか実装追加しなくて大丈夫です (グレイマンのデフォルトモーションだとIK_Foot_○ が原点の位置で固定なのでCopy Bone使ってますが、アニメーション側でちゃんとしてたらこれも不要) #UE5 #UE5Study
30
くっそ雑ですが、勢いで導入記事をかきました。早く試したい方はどうぞ! 【UE4】PoseAI LiveLinkプラグインとiPhone(iPad)を使ってフィギュアからポーズアセットを作ろう! pafuhana1213.hatenablog.com/entry/2022/02/… #UE4 #UE4Study
31
うわあぁぁぁぁ!!!さっきから検証しているPose AI 、人間っぽいものでも検出するからフィギュアもいけるやん!!! つまり、デッサン人形をiPhoneのカメラに映したら即ポーズをUE4に持っていける!!!これはやばい!!! #UE4
32
ご参考までに ・コロナ流行後からなので期間は1年数カ月ほど ・PC、スマホはつけっぱなし ・業務の関係でスマホの稼働率は凄く低め
33
ツイートするか悩んだのですが、注意喚起のためにした方がいいのではと助言を受けたので… リモート作業のために1年以上PCにモバイル端末を繋げたままだったのですが、久々に出社するとこの状態に…心当たりのある方はご注意を… (端末側の問題ではなく、僕の運用方法が非常識・想定外という話です)
34
生存・進捗報告を兼ねて…個人で作ってる横スクロールアクションゲーム『#双腕のソルダート』の最新PVを公開しました!(短い動画ですが…方向性が見えてきたのでそれらを盛り込んでます) あと、公式サイトも作りました(ほぼ中身ないですが…) bocchi-neko.com/soldat/ #UE4 #indiedev #gamedev
35
早速 MetaHuman Creatorで作った子をUE4に持ってきて、更にLiveLinkFaceでフェイシャルキャプチャしてみた!わたちかわいい! #UE4 #MetaHuman
36
UE4でゲームを作る人向けの学習キットが無料でリリースされましたー!ソースアセットも含まれてるので、是非色々カスタマイズとかしてみてください! #UE4 #UE4Study (え、突然きたけどなにこれ…早速調査中…本社の人にも確認してみる) unrealengine.com/marketplace/ja…
37
ついに発表されてしまった…!MetaHuman Creatorというデジタルヒューマン作成ツールをリリース予定です!簡単に言うと、超豪華でリアルなキャラクリツールです! 作ったキャラは #UE4 だけでなく様々なツールと連携させることで色んな事が実現できます!手前味噌ですが…本当に凄いです!これ! twitter.com/UnrealEngineJP…
38
個人で作ってる #UE4 製の横スクロールアクションゲーム『#双腕のソルダート』の最新PVです。最近のインディー系のイベントで刺激を受けて勢いで作りました!鋭意製作中です! 高画質版:youtu.be/eU8aEYExwno #indiedev #gamedev