武田砂鉄(@takedasatetsu)さんの人気ツイート(古い順)

551
まだ届いてない。 アベノマスク情報開示求め提訴 一部に「単価143円」の記載も | 2020/9/28 - 共同通信 this.kiji.is/68314057006222…
552
聖火リレーだけでなく、とにかく五輪を強行したがる人たちの考え方が見える。 「既に決まったものを尊重したいというのが我々の考え方」 「リレーに協賛するスポンサーのメディアなどへの露出機会に配慮せざるを得なかった」 「感染症対策については今後検討する」 mainichi.jp/articles/20200…
553
海崖に聳える「作家収容所」を舞台にした桐野夏生さんの最新小説『日没』刊行に合わせ、対談しました。全文読めます。桐野さんのこの言葉が強く印象に残っています。 「本当は、社会のせいにしなきゃいけないんですよね。搾取される人たちが悪いわけでは絶対にないんだから」 tanemaki.iwanami.co.jp/posts/4031
554
「非常に残念だ」「自民党として適切な措置をするべきだと考えている」。言葉だけでなく、党として具体的にどういった処分を下すのかを注視。 杉田水脈氏の発言「努力踏みにじる」 橋本聖子氏が批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9Y…
555
神頼みから開き直りへ。 2月「神にも祈るような毎日」 7月「神にも祈るような気持ちです」 昨日「どんなことがあっても、来年は必ずやる」 「どんなことあっても五輪やる」 森会長、来夏の開催可能と言及 | 2020/9/28 - 共同通信 this.kiji.is/68327843123983…
556
マイナンバーカード、あれこれお金をかけて、5年近くでようやく普及率2割なのに(当初の想定では19年3月に発行枚数8700万枚)、「今から2年半後の令和4年度末には、ほぼ全国民に行き渡ることを目指し、普及策を加速してまいります」。 kantei.go.jp/jp/99_suga/act…
557
ぎゃー。 森喜朗氏「(東京オリンピックは)通常の形で行えればそれが一番いい。でも最悪の場合でも、みんなで知恵を出しあえば必ず実施できます」「そして晴れの舞台には、やはり安倍さんと一緒に立ちたいですね」
558
詳しくはwebで。無責任すぎる。 「今後はブログでしっかりと書いていきたい」 twitter.com/nankuru_akabek…
559
注意というか、「いつものように、はぐらかしておいたからな」だと思う。 下村政務調査会長は「一連の報道を招いたことは、今後の自由かったつな議論を萎縮させかねず、発言の真意が正確に伝わるよう、より丁寧に説明することが必要だ」と述べ、口頭で注意しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
560
楽しみ!  いつか、番組「A」出演者全員で押しかけたい。#guchi954 twitter.com/guchi954905/st…
561
明日2日(金)22時~、TBSラジオ新番組『アシタノカレッジ』、(自分の)初回放送です。 22時台ゲストは、こちらの本の編者、森達也さん。 23時台は、日本こども支援協会の岩朝しのぶさん。 その後、TBSラジオ澤田大樹記者と1週間のニュースを振り返ります。 毎週1曲だけ選曲も。 #アシタノカレッジ
562
安倍政権の継承ではなく強化。 twitter.com/kyodo_official…
563
なぜ、裏金問題放置の東京五輪が中止にならないのだろう。 女性問題の瀬戸大也、ANAが所属契約解除…五輪競泳代表の主将辞退 yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
564
そうだった、この人が、「まだ若いから」なんて言いながら擁護したんだった。
565
「昨日説明した通り」「直ちに〇〇とは言えない」「一般的に」……加藤官房長官が早速、「らしさ」を発揮している。
566
「責任痛感芸」について取材に答えました。 ―安倍氏は「政治において最も重要なことは結果を出すこと」という言葉も残しています。安倍政権の「結果」とは。 ◆皮肉を込めて言うと「どんなことだって、聞かれたことに答えなければ、なんとかなる」という功績かもしれません。 mainichi.jp/articles/20201…
567
「証人として出廷した広島県議が、案里被告から現金を受け取ったと認めた上で『二階幹事長から預かってきました』と、冗談交じりに笑いながら渡されたと証言しました」 twitter.com/news24ntv/stat…
568
今回が最後、って、厳しいこと言っているようでいて、今回は許す、ってこと。 自民党の世耕弘成参院幹事長「今回が最後だ。何回も繰り返している、次は絶対に認めない」 news.biglobe.ne.jp/domestic/1002/…
569
菅義偉首相×パンケーキ。 twitter.com/official_anri/…
570
「流行りのスイーツ・飲み物」を政治家が何らかのアピールに使うと、そこからブームが陰ると、勝手に思っている。これは昨年。 twitter.com/Akira_Amari/st…
571
とんでもない発言が次々と出てくる。 自民党の白石正輝区議 「LだってGだって法律に守られているという話になったのでは、足立区は滅んでしまう」 tokyo-np.co.jp/article/59502
572
ずっとこれ。 だから、議論をするわけでもなく、のらりくらり、話題に上らなくなるのを待つ。 政府関係者は「要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう」と指摘した。 this.kiji.is/68506167174434…
573
「素顔」報道の成果が。 news.yahoo.co.jp/articles/11862…
574
杉田水脈氏も「新潮45」の原稿で「普通に恋愛して結婚できる人まで、『これ(同性愛)でいいんだ』と、不幸な人を増やすことにつながりかねません」と書いていた。 こうやって「普通」を暴力的に使う。 自民党の白石正輝議員「普通に結婚をして、普通に子どもを産む……」 news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
575
「そもそも、〇〇のことなんか、これまで気にしてなかったくせに」という擁護(?)回避(?)が、日本学術会議でも、森友学園でも、検察庁法改正案でも、最近、必ず出てくる。