526
なんでもかんでもマイナンバーカード。
菅義偉首相が「マイナンバーカードの活用を強く打ち出したこと」を受け、萩生田文科相が「学習履歴(スタディ・ログ)や、学校の健康診断で把握した児童生徒の健診データに、マイナンバーカードの活用を検討していく考えを表明」。kyobun.co.jp/news/20200918_…
527
何度だってこれを思い出す。 twitter.com/takedasatetsu/…
528
こんなに「ズブズブ」という言葉が似合う相関図も珍しい。
「ジャパンライフ」山口容疑者、自民党とズブズブの関係 sponichi.co.jp/society/news/2…
529
「上機嫌でした!」的な報告、継承している。
「大統領からは24時間いつでも何かあったら電話をして欲しいと。『テル』『テル』と、そういうことで一致した」(菅首相)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
530
終わったことではなく、ただただ逃げ回ってきた件に新展開。
「東京五輪・パラリンピックの招致委員会がコンサルタント業務を委託したシンガポールの会社から、IOCの有力委員の息子とその会社に計約37万ドル(約3700万円)が送金されていたことがわかった」
asahi.com/articles/ASN9N…
531
明日22日(火)は祝日なので、大竹まことさんがお休み。
ということで、文化放送「ゴールデンラジオ」、代打パーソナリティで13時から最後までずっと出ます。はるな愛さん、太田アナ、そして、(先日、「さてっちゃんの歌」を作って披露したらしい)タブレット純さんとご一緒します。#ゴールデンラジオ
532
幸坂さん、めでたい。実は、先週金曜のオープニングで話した幸坂家取材は、その情報をちょっと先に仕入れた上での取材になっていますので、radikoで聴けるかたは、改めて(あとで)聞いてみてください。#action954 t.co/GxQtmvnGRk
533
三浦まり・上智大教授
「少なくとも、まずは菅義偉首相について、官邸が『意外と優しい、かわいい系の令和おじさん』というイメージ戦略を打ちだそうとしても、メディアはそれに乗らないようにしてほしいです」
mainichi.jp/articles/20200…
534
「本質的な議論」をずっと避け続けてきた人が早くもこのように回顧。
安倍前首相インタビュー(22日・読売新聞)
「私の答弁は、反論すべきところは強く反論・反撃するスタイルだった。そのほうが国民の政治への関心をもってもらえるし、より本質的な議論となる」
yomiuri.co.jp/politics/20200…
535
どんどん出てくる疑惑。金で「コントロール」する五輪。
2020年東京五輪招致委員会が計2億円超を支払ったシンガポールのコンサルタント会社、ブラックタイディングス(BT)社を含めて海外に送金した総額が11億円超に上ることが22日、複数の関係者への取材で分かった。
this.kiji.is/68124402604620…
537
ずばりこう言い切る姿勢は本当に希少です。
「今でもオリンピックは、なきゃいいのに、と思いますよ。でも、頑張っている若いアスリートのための場所として、オリンピックは必要。そういう選手たちの純粋さを利用した裏のコネクションが見えちゃうと、クソッと思うのね」
tbsradio.jp/519984
538
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い
bunshun.jp/articles/-/404…
539
共謀罪についての国会論議で「私の頭脳というんでしょうか、対応できなくて申し訳ありません」と発言していた、あの金田勝年氏が。
jiji.com/jc/article?k=2…
540
スポーツ選手の個人的な事案(によって出場白紙)よりも、オリンピック招致の裏金(の存在を無視して強行)のほうが5億倍問題だと思うのだけれど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
541
マイナンバーは、最終的に、このパネルにある「マイナンバーと銀行口座をひも付け 所得を把握」を狙う。「マイナポイントがもらえるよ、お得!」という話ではない。 twitter.com/kazu10233147/s…
542
明日、『ACTION』最終回の後、『Session-22』に出ます。荻上チキさん、南部広美さん、安田菜津紀さんとご一緒。来週から『Session-22』が(現在『ACTION』放送中の)15時半からに移動するので、夜の放送は明日が最後。で、来週の金曜22時からは、自分が新番組『アシタノカレッジ』を担当します。#ss954 twitter.com/Session_1530/s…
543
明日15時半からのTBSラジオ『ACTION』、最終回です。寂しい。
ゲストは、敬愛する作家・桐野夏生さん。来週、最新作『日没』(岩波書店)が発売になります。最後にお招きできて感激。是非、聴いてください。#action954
544
(とてもおめでたいことなのだろうけれど)ご一緒できなくなるのだとしたら悲しい! 一昨日も、横で見ていて、マルチタスクに圧倒されたばかり。#ゴールデンラジオ
「編成局長となれば今までと同じように(月~金曜の出演)は難しい」
nikkansports.com/entertainment/…
545
以前から、五輪には「成功」の基準がなく、運営側が「成功」と言い張ればどんな形でも成功になる、と言ってきましたが、始まる前からそんな感じになってきた。
「歴史的なものになるでしょう。必ず成功する。ともに成功させましょう」
news.yahoo.co.jp/articles/aae7f…
546
プレミアムフライデー!
このあと3時半から最終回。
ゲストは、作家・桐野夏生さんです。あとなぜか、山田うどんの人が来ます。
#action954
ACTION│TBSラジオ│2020/09/25/金 15:30-17:30 radiko.jp/share/?sid=TBS…
547
ありがとうございました !#action954
放送終了後、幸坂さんやスタッフと軽く食事をしていたのですが、こちらが「Session-22」に出演するため中座すると、2階にあるお店の窓から思いっきり身を乗り出して、「砂鉄さん!プレミアムフライデー!」と大声を張り上げた幸坂さん。愉快な方でした。
548
なんで理由を特定しようとするのだろう。
549
明日22時から始まるTBSラジオの新番組『アシタノカレッジ』(武田は金曜日を担当します/なので、自分が担当する初回放送日は2日)、Twitterアカウントが始動しています。
ところでこの番組、基本的に独りです。ゲストは来ます。
@AshitanoCollege
#アシタノカレッジ
550
報じた後に相談先を載せれば、その前で何を報じてもいい、みたいな感じになっている朝のワイドショー。