1176
定期ツイート。
で、どうなったのか。 twitter.com/takedasatetsu/…
1177
処分されるべき人が処分を検討している。
「平井卓也デジタル改革相は関係者の処分を検討するよう事務方に指示した」
news.yahoo.co.jp/articles/a8801…
1178
昨日の #アシタノカレッジ のオープニングでも話しましたが、火曜の会見で「テレワーク7割」と言った菅首相が、翌日から「テレワークを要請しにあちこちへ出向く」様子。3ヶ所とも文言がほぼ同じ。これこそテレワークで。
kantei.go.jp/jp/99_suga/act…
1179
「なぜか」の正しい使い方。
『「(丸川氏が)五輪は感染拡大の原因ではない、と断言されている根拠」を問われ、「オリンピックの開会式は56・4%、閉会式が46・7%と、期間中も高い視聴率を記録」と、なぜかテレビ視聴率を読み上げ、野党席から抗議の声がもれた』
nikkansports.com/general/nikkan…
1181
「そんなこと、簡単に言うなよ」と武田。
「もう一度、出勤者7割減を」と首相。 nordot.app/80033865047017…
1182
全員反対でも、「準備を止めてしまうと道を閉ざすことになる」。
教育委員会に出席した委員全員が感染の急拡大を理由に反対。
教育庁は「現場から強い希望がある」などとして、実施を前提に準備を進める考え。
教育庁の幹部「準備を止めてしまうと道を閉ざすことになる」。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1183
「出勤者7割削減」の対義語、「バッハ再来日」「二階幹事長会食」。
1185
バッハ再来日公演。
tokyo-np.co.jp/article/125177
1186
「大会期間中、日本国内の感染拡大を抑え、大会終了後の感染拡大防止にもつなげていく」(『月刊Hanada』2021年9月号)と言っていた菅首相、昨日の会見で、オリンピックに一切触れなかった。
kantei.go.jp/jp/99_suga/sta…
1187
cakes連載アップされました。
「メンタリストを名乗るDaiGoのYouTubeは、いつも立派な本棚の前で収録されている。本という存在を大切に考えていると予想される。その点については同意できそうなので、これを機に彼の本を5冊ほど通読してみることにした」
cakes.mu/posts/34362
1188
「心から深くおわびと言うが、どこが心から深くなんだ」
指宿昭一弁護士は「記載は全て消され秘密主義もここまで来ると冗談のようだ。真っ黒な文書は入管の闇を示す。(上川陽子法相は)口では心から深くおわびと言うが、どこが心から深くなんだ」と批判した。
tokyo-np.co.jp/article/125024
1189
何のための会見だったんだろう、と思いましたが、「こんな状況になっても、そういう会見をしてしまう」ということがわかりました。
たくさんの方に見ていただいたみたいで、ありがとうございました。#ss954 twitter.com/takedasatetsu/…
1190
この後、21時から出ます。
【告知】8/17(火)21時〜
You Tube配信「Session実況配信!感染急増で #緊急事態宣言 拡大へ〜 #菅総理 会見聴く」
武田砂鉄×南部広美×澤田大樹
▼荻上チキさんは予定があるためゲスト出演 youtu.be/yL4CULzTYYo #ss954
1191
言えないことがあります、隠したいことがあります、と宣言している。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
1192
1193
把握してよ。
ワクチンの接種率について丸川氏や組織委の武藤敏郎事務総長は記者会見で「把握していない」と回答。
tokyo-np.co.jp/article/124826
1194
7月8日「(オリンピックについて)国民の皆様の理解を得て、安全安心な大会の開催を実現しなければ」
8月16日「(パランピックについて)国民の皆様の理解得ることが不可欠」
nikkansports.com/olympic/tokyo2…
1195
1週間前、閉会式で旗を振っていらした時からそうだったけれど。
「陽性者が非常に多い。重症者も増えている。これは、災害級だ」
tokyo-np.co.jp/article/124620
1196
決断するのはIOC、って言ってなかったか。
「人類の連帯、相互理解、調和の取れた発展。これはオリンピック精神であり、その精神に基づいて、私は大会の開催を決断した」
newsweekjapan.jp/stories/world/…
1197
この、辞めた人の影響力が残りまくった五輪だったとわかる。
「大成功したと思っている」
「(橋本聖子は)娘のように見てきた政治家」
「(バッハ会長らが)『日本のやり方をまねしていかないと』とも言っていた」
「(パラリンピックを)子どもたちに会場で何とか見せたいな」 tokyo-np.co.jp/article/124125…
1198
記憶が復活したのだろうか。
「事実関係を確認中だ」と述べていた。東京都内の屋内ゴルフスクールへの移動に公用車を使ったと報じられた点については「(記憶には)あまりない」と語っていた。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
1199
昨日の #アシタノカレッジ 、ゲストのTBS堀井美香アナが爆走。私のことを姜尚中さんくらいの年齢だと思っていたらしい。その他、衝撃が15回くらいありました。
TBSラジオ澤田大樹記者とは、忘れてはいけない、五輪をめぐる無責任発言と、それらが作り出した現在について。
youtu.be/AoCMMVyK-jQ
1200
この後、22時から。
22時台ゲストは、TBSアナウンサー堀井美香さん。新聞のラテ欄には「その魅力があふれる」と告知されています。#生活は踊る #overthesun
23時台は、先週お休みだった澤田大樹記者が登場、今週のニュースについて振り返ります。
#アシタノカレッジ
radiko.jp/share/?sid=TBS…