1151
こういう大臣しかいないんだろうか。こういう人だから大臣になれたんだろうか。
bunshun.jp/articles/amp/4…
1152
五輪終了後、総選挙・解散と次のステップに移行しているが、平井大臣恫喝問題、武田大臣接待問題、西村大臣圧力問題、河井夫妻買収事件(検察が押収した資料返還)、桜を見る会(弁護士有志が新たに告発)等はどうなったんだという話を昨日の #ゴールデンラジオ でしました。
mainichi.jp/articles/20210…
1153
アベノマスク届いてない人(私など)に転送してほしい。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1154
説明しようとすらしない。
記者:(関東大震災後に殺害された朝鮮人の追悼式典に追悼文を出していないが)今年は出すお考えはありますでしょうか。出されないようでしたら理由も併せて教えてください。
小池知事:理由につきましても、昨年述べたことと変わっておりません。
metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor…
1155
今朝、街頭演説で「菅首相も一生懸命頑張っているが、国民に十分に届いていない」。
その後、「首相と官邸で会談し、出馬断念か政調会長辞任を迫られ、翻意」。
sankei.com/article/202108…
1156
オリパラ、とにかく、なにがなんでもやり続けてしまう。
「千葉市は引き続き『学校連携観戦』を続ける方針」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1157
先日の #アシタノカレッジ のゲスト・青山真也さんと、話に出た霞ケ丘アパート住民・菊池さんの対談。
片方の腕がなく、荷物の出し入れができないこと等から退去に反対していた菊池さん。都の職員が「病院にまでついてきて、本当に腕が悪いのか、確かめることまであった」。
nippon.com/ja/japan-topic…
1158
「とれるかわからないチケットだったけど、とにかく朝から並んでみた」なんて、自分より上の世代の音楽好きから、武勇伝として聞くやつだ。
1159
昨日の小池都知事会見。私たち、バカにされている。
「仕事の進め方や取組方も、何度も申し上げますけれども、工夫してください。これまで、出勤者数を7割削減してくださいと言っているのを、別の表現にしますと、出勤者数を最大でも3割に抑制してくださいということ」
metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor…
1160
昨日の #アシタノカレッジ 、ゲストは『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』の監督・青山真也さん。五輪に生活を潰された人たちの声。「多様性」を壊したのは誰か。
TBSラジオ澤田大樹記者とは、先日の首相会見、パラリンピック、岸田文雄氏の会見について。
youtu.be/WDWlAYRabgI
1161
っていうかまず、臨時国会開いてほしい。
「首相は気にすることなく、『降ろせるものなら降ろしてみろ』という気概で臨んでほしい」 asahi.com/articles/ASP8V…
1162
プレミアムフライデー!
この後、22時から。
22時台ゲストは、『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』の青山真也監督。今回の五輪開催で「なかったことにされた」声について。
23時台は、TBSラジオ澤田大樹記者と、今週のニュースを振り返ります。
#アシタノカレッジ radiko.jp/share/?sid=TBS…
1163
でた、いつもの、謝ってる風のやつ。
「お二方が失礼に思うのであれば申し訳ない」 asahi.com/articles/ASP8V…
1164
若者ワクチン接種センターに長蛇の列で受付締め切り。
下記、先週の都議会。
「ワクチン接種促進キャンペーン事業」に10億円。
接種をためらう若年層に接種を促すPR費用が7割超。
「接種しやすい環境整備こそ都の責務。若者の意識に責任転嫁すべきでない」と修正動議。
tokyo-np.co.jp/article/125809
1165
明日27日(金)22時〜、TBSラジオ #アシタノカレッジ 、ゲストは映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』の青山真也監督です。
新国立競技場建設、五輪開催にあわせて潰されたアパートを追いかけた作品。パラリンピックが始まった今、改めて考えます。
tokyo2017film.com
1167
そんなに接待って、楽しい・嬉しいのだろうか(と、根本的なことを思ってしまうほど繰り返される)。
当初は「ぜんぜん覚えてない。会ったかもしれないけど」などと語っていたが、料亭の具体名をあげ、何度も接待を受けていたことをぶつけると表情を一変させた。
bunshun.jp/articles/-/481…
1168
ちなみに、「暗いトンネルの先にある明かりにオリパラがなる」と言っていたのが、バッハ会長(20年11月16日)。 twitter.com/takedasatetsu/…
1169
菅首相「明かりははっきりと見え始めています」#ss954
1170
1171
1173
「攻撃的、侮蔑的表現を多数使用したと認定」
『高橋裁判長は、竹田氏が書籍やツイートで中国や韓国に対し攻撃的、侮蔑的表現を多数使用したと認定。山崎氏の投稿は「(竹田氏の)言動や表現方法から導かれる意見論評として不合理と言えない」と結論付けた』
jiji.com/jc/article?k=2…
1174
前首相の得意技は「責任痛感芸」。
現首相の得意技は「謙虚に受け止め芸」。
tokyo-np.co.jp/article/126338
1175
誰が強く推していたかがわかる写真。
kanaloco.jp/news/governmen…