墨東公安委員会(@bokukoui)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
というわけで、「白饅頭は毒饅頭」なのです。それは万人にとって、理想を見失って冷笑の罠に陥る碌でもないものですし、とりわけ研究と教育を業務とする研究者には、職を失わせるほど有害の度が高いのです。どうか今からでも一人でも多くの人が、毒饅頭から解毒されますように――でもどうすれば?
502
また「語り部」に対し、「聞き手」の存在も同じことが考えられます。経験者の語りのうち、非経験者は何を受け入れ、何の受け入れを拒んだのか。その対話から、起こった出来事が歴史として受け止められていく、そういう人間の営み全体が研究の対象となるのです。
503
日本人が集団主義、という一般的な通念が怪しいということについては、田中世紀『やさしくない国ニッポンの政治経済学 日本人は困っている人を助けないのか』あたりをご参照ください。 amzn.to/3G64XS5
504
「小児性犯罪者の「認知のゆがみ」について話をすると驚かれるのですが、考えてみていただきたいのは、こうした認知のゆがみがどこから来ているのか、ということですね」 bunshun.jp/articles/-/297…
505
「女性専用ジム」で世界展開しているカーブスを最初に知った時、どういう需要なのか不思議に思いました。ジムに出没する「女性と見れば話しかけて『指導』したがるおじさん」の存在を私は知らなかったのです。のちに気づいて我が不明を恥じました。そして、教えたがりおじさんの弊害は世界的なんだと。 twitter.com/bokukoui/statu…
506
そもそも三国志が「世界の教養」なのか、トリビアの集積として消費されているに過ぎないんじゃないかと、一応歴史学の専門家としては思います。「なぜ三国志はやたら流行るのか」という歴史社会学の対象として考えた方が、面白そうな気がします。 twitter.com/setsuna0417/st…
507
「教科書が載せない」というのも同じですね。「教えてくれない」「載せない」のは、それほどの価値がないか、そもそも間違っているかのどっちかがほとんどです。 twitter.com/niwaka_toshiro…
508
議員は多い方がいい、少ないと安倍晋三みたいに血筋で選挙に勝てるようなのしか残らない、とはかつてカマヤン先生 @kamayan1192 の著書で学んだことでした。特に記して感謝の意を表します。
509
私事ですが、中央防災会議の歴史に学ぶ報告書は、私の恩師の、東大の鈴木淳先生が作成の中心の一人でした。私もその下請けで一部を書くはずが、鬱病でひっくり返って書けなくなってしまい、先生方には多大なご迷惑をおかけしてしまった痛恨の記憶があります。 bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/…
510
首相経験者の追悼演説は野党第一党党首がするという慣例を破ってまでしたいことは、身内の内輪ぼめでしかない。とことん内輪の論理で押し通して、普遍の倫理や価値観を敵視するところ、死後も安倍は一貫しているといえますね。 twitter.com/renho_sha/stat…
511
これは何度も紹介していますが、名著である小野塚知二『経済史』を参照しています。小野塚先生の某学会での「経済史で一番売れている本が誰のか知ってますか?この会場の誰一人読んでない、上念司ですよ!」を思い出すにつけ、上念よりこの本が読まれることを祈ります。 amzn.to/3RTPJod
512
この人は前から「表現の自由戦士」と「ネトウヨ」が合体したような印象がありましたが、いよいよ歴史修正にも乗り出したようです。例に挙げている塩山芳明さんは、思想的に正反対の漫画家・阿宮美亜を起用し、「右翼にしては芸がある」と仰ってました。思想はともあれ、利害が一致したら使うのです。 twitter.com/mogura2001/sta…
513
生魚を食う日本人を奇異に見る周辺、といえば中国でしょうが、実は古代の中国人は魚の膾=刺身を好んでいました。主に南方に見られた習俗だったそうですが、魚嫌いのモンゴル支配時代に廃れていったとのこと。日本の源流の一つが中国南部というのは、稲作伝来考えればまあ妥当でしょうね。 twitter.com/1059kanri/stat…
514
「大東亜共栄圏」とは、いわば天皇を頂点とした家父長制的世界観で、日本が家父長の位置に立つことが前提視されています。そこでは家父長を長とした長幼の秩序が当然となるわけですから、自立した個人が権力に対する表現の自由を天賦の人権として持つ、という概念とは全く異なった世界なのです。
515
私のさる畏友(当然鉄道マニア)が、グランドひかりなどを粗略に扱った葛西JRへの抗議として、東京~大阪間移動はいつも飛行機を貫かれていました。実際、葛西体制下の新幹線は、多様な旅客需要を幅広くカバーするより、ビジネスマン的都合に徹底した画一化を図った印象があります。
516
権力者が国民を舐めている、まさに然りと思います。世界のほかの国でも類を見ないんじゃないでしょうか。 twitter.com/nichinichibijo…
517
高村武義氏は「表現の自由戦士」の典型みたいな人で、「オタク」文化の周りで「表現の自由」を唱えているうちに、「オタク」の市場的拡大に自己を重ねてしまって、数の大きさを誇ることしかできなくなってしまったようです。ライターだそうですが、数しか数えられない人が作品評などできる筈もなく。
518
自分自身ではなく、自分自身の外部に「好き」なものを持ち、それを追求したいと思うのは、自己宣伝大好きな人の多さを思うに、意外と少数派なのかもしれません。かつて「オタク」が色目でみられ、今北村先生が叩かれるのは、もしかするとそこで、楽しそうなマジョリティとして嫉まれたからでしょうか?
519
いまだにこのマンガのコマを貼り付けて喜んでいる徒輩がいるのですか。これはそんな真面目なもんじゃないと、5年以上前に枝久保さん@semakixxx が指摘してくれているのに。まあさすがに、ロシアのウクライナ侵攻はどうなんだと叩かれているようですが。 twitter.com/skipper4649/st…
520
有料記事がプレゼントされました!11月23日 22:36まで全文お読みいただけます 男はつらいよ、なぜ「女より」? 「生きづらさ」の乱用が隠すもの:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASQCC… たいへん分かりやすく、差別の構造とその中での個人の感情や行動の関係について論じています。