鳥@FGO(@FGO0TM)さんの人気ツイート(古い順)

551
CBC2020の概念礼装の一部を先行公開 ・アスクレピオス&イアソン&アキレウス ・アルジュナ&神ジュナ
552
FGO1900万DL記念まとめ ・特別ログボ(呼符10枚+α ・記念ミッション(マナプリ350 レア1 ・コード所持枠+50 ・過去のイベストーリーをプレイ出来る「メイン・インタールード」追加 →冥界のメリークリスマス開放 →クリアでアルテラサンタ加入 CBC礼装2枚 先行公開 聖晶石 計16個 配布
553
#バビロニア における藤丸立香の令呪使用 1画目:エレシュキガルの宝具を防ぐためにマシュの宝具に使用。 2画目:イシュタル宝具への魔力供給。 3画目:ティアマトの障壁を破るためにケツァルコアトルへの支援に。 拙者、令呪に思いを込める使い方が大好き侍。 1番熱かったのは3画目だが1画目もエモし
554
FGOバレンタインイベについてですが、イベントショップが開いている間に新たに鯖を召喚出来れば即チョコシナリオを読むことが可能です 要は『エレちゃんやフィン狙いでガチャ引く予定の人はチョコシナリオすぐ読めるからロックオンチョコとか売らずに残しておこうね!』という話。
555
ショップ開いてる間にインタールードで「冥界のメリークリスマス」をクリアすればアルテラ・サンタからチョコを貰えるということでもある。やる人はファイト!
556
#バビロニア 18話のギルの演説、ゲームよりセリフが増えてるんですけど(画像2枚目赤字)、そこがとても好きなんですよね 人類史やカルデアの旅路を象徴する言葉であり、何より「自分だけが生き残っていた」未来を視た王が、「何故ぐだたちにウルクの様々な仕事をさせたのか」の答えでもある #FGO_ep7
557
それとギルガメッシュの演説の前に荒れ果ててしまったウルクの様子を映すシーンがあるんですけど これ2話のぐだたちが初めてウルクに訪れてその活気ぶりに驚いたシーンと全く同じアングルなのに気づいて心が締め付けられた (↑2話 ↓18話) #バビロニア #FGO_ep7
558
カルデア・アーケード放送局より 各特異点ごとに独自の効果を発揮するオリジナル概念礼装が追加されるとのこと ・クーフーリン(キャスター) ・ジャンヌ ・ネロ ・ドレイク ・モードレッド と各特異点のパートナー(?)サーヴァントを描いたイラスト #FGOAC
559
カルデア・アーケード放送局より 第四特異点に伴い実装された アサシン:ジャック・ザ・リッパー ランサー:アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] の宝具動画 #FGOAC
560
カーマが男湯入れたり、アイアイエー島イベでも男性ボーナス貰ってるあたり やはり「万欲応体」の項の「元来、〜数多の人間の欲(煩悩)に応えるため、姿や能力に高次の多様性を備えていた」がアサシン状態でも有効なんでしょうね 「全対応型自分が無数に存在する」…はあの霊基限定の能力でしょうが
561
・俺が提案した誓いが遠因でトロイア戦争が始まる…? →行きたくない!嫁とイチャつきたい →狂人のフリして畑に種ではなく塩をまこう →看破される ・セイレーンの歌声聴きたい! →けど聴くと発狂する →俺をマストに縛り付けろ →発狂 など原典からしてオデュッセウスはギャグの素質があるから…
562
なお原典によっては 「俺が発狂している間はセイレーンの歌声が聞こえるということだから、お前たち(船員)は船を漕ぎ続けろ」というものだったりする。 けどキルケーがヤバい魔女だと分かっているがそれはそれとして抱く。1年イチャコラする。とかも普通に考えると頭がおかしい選択だから…
563
狂人のふりを見破って戦争へと連れ出したパラメーデースを深く恨んで(その経緯でオデュッセウスの幼い息子を危険な目に遭わせたというのもあるが) 「トロイアに内通した裏切り者」に仕立て上げて石打ちの刑で謀殺したりしてるし、仲間にも容赦ない怖い一面もあるぞ。 (ディオメデスは返り討ちにしたが)
564
一応、トロイの木馬を罠だと見抜いた2人がいるけど ラーオコオーンはアテナが使役する蛇の怪物に子共々殺され、かえって「木馬はアテナへの捧げ物」に信憑性が増し 預言者カッサンドラはアポロンにフラれる未来を見て、先にフッた事で「誰も信じてくれない」呪いを掛けられてたという詰み展開じゃった
565
息子アキレウスの死を避けるために母テティスが女王リュコメーデースに頼み、ショタレウスを9〜15歳の間、女装させ王宮の少女たちの中に匿ったが 商人扮するオデュッセウスが女性向け商品の中に武器を混ぜたら、1人だけ武器に夢中になって「おまえアキレウスだろ」とバレた話 アキレウスみがあって好き
566
小さな頃はその整った顔立ちから全く違和感なく少女として溶け込んでいたらしく。 成長するにつれ男だと周囲にバレ始め、その中でも特に仲がよかったリュコメーデースの娘であるデーイダメイアとの関係が友情から恋愛感情へと変化し、ちゃっかり子をもうけてるのは流石ギリシャ英雄
567
オデュッセウス イラスト:redjuice CV:桐本拓也 サマー・ウォーズの陣内理一の声の人か
568
redjuice先生はエウロペも描かれてる方です twitter.com/shiru/status/1… twitter.com/shiru/status/1…
569
【一部訂正】 TCBさんはイケメンシリーズの1つ 「イケメン革命 アリスと恋の魔法」のキャラデザインを手懸けた方であり、イケメンシリーズ自体は様々な人がイラストを手懸けているとのことです。 間違えてしまい申し訳ありません。
570
これは素人が迂闊に知らない界隈について言及した結果、Twitter集合知による総ツッコミをさせてしまい改訂した 『CBC礼装2020イラスト担当者さんとその方の代表作や話題作をまとめたもの改訂版』です 光のオタクたちによる反応や補足、ツッコミなどを追加しました ほんと色んな方…ありがとう…
571
書き忘れていた 松浦麻衣さんは色んなアニメ作品に関わっていらして画集を出版されるのでそちらもよろしくです! 『高河ゆんなら「超獣伝説ゲシュタルト」やろ…』 という反応も先程あったのでここで追記。 他にも間違いの指摘とか、「こんな作品もあるよ」という宣伝とかよろしくお願いします twitter.com/odeco_a/status…
572
それと高河ゆん先生の画風がだいぶ変化しているらしく 「高河ゆん先生なの!?」 「マジでがゆん???」 といった反応が多数寄せられ、それを知らない私は『!? もしかしてまた間違いを!? 似た名前の人に書き間違えた!?』とプチパニックを起こしていた。
573
ティアマト頭脳体を縛っていた枷は『「最後の最後で人類の庇護に回りたい」という欲望がカタチになったもの』なのですが、それをティアマトと同調したゴルゴーンと 『人間に優しくされたい、優しくしたい』という夢を持っていたアナが叶えるという展開がホント好きなんですよ #バビロニア #FGO_ep7
574
これはマーリンの声が聞こえた瞬間に嫌な顔をするフォウ君 #バビロニア #FGO_ep7
575
今19話で全21話と、残り2話だし分かってはいましたが凄い勢いで話が進みましたね… #バビロニア #FGO_ep7