鳥@FGO(@FGO0TM)さんの人気ツイート(古い順)

526
カルデアパレスにおけるサーヴァントのセリフを予想する問題にてガチファンぶりが分かる回答を続けた小林千晃さん #FGOバラエティトーク
527
バーソロミューの中の人、小林千晃さん ・10年以上前の中学生の頃にSNに触れセイバー推し ・型月作品ほとんど履修済み ・バーソロミューの収録は実装10ヶ月前 ・ボイス「レベルアップは下腹部に熱が溜まる感じだな…クセになる」はテスト時、東出さんに「やりすぎです」と言われた ・FGOは事前登録から
528
「メソポタミア神話」 冥界の女主人:エレシュキガル 天の女主人:イシュタル 「アステカ神話」 善神:ケツァルコアトル 悪神:テスカトリポカ…の系譜ジャガーマン 「ギリシャ神話メドゥーサの」 なれの果て:ゴルゴーン 幼年期:アナ と三女神同盟の対となる神性が召喚されてるの好き #バビロニア #FGO_ep7
529
未来を視た賢王はラフムから市民を避難させようとしたシドゥリさんを止めるけど、「無駄死にだ」みたいな事は言わない それは“彼女の献身で救える命がある”という事に他ならず… で、それを理解した上で動いた彼女のお陰で、市民だけでなくキングゥも救われるというのが…好き… #バビロニア #FGO_ep7
530
(プレイヤーの1部で)ギミックが見破れずトラウマになったという黒化牛若丸の固体増殖 #バビロニア #FGO_ep7
531
ギルガメッシュ、エルキドゥ、シドゥリさんの思い出をこの回のEDでぶち込んでくるのはズルい… #バビロニア #FGO_ep7
532
EDの子供時代の子ギルとシドゥリさんの場面を見るにシドゥリさんの方がギルより年上ぽく感じる… (なおギル晩年期にあの若々しい見た目という) #バビロニア #FGO_ep7
533
【ケツァルコアトルス】 白亜紀に存在した史上最大級の翼竜 アステカ神話のケツァルコアトルにちなみ名付けられた為、彼女はコレを使役できる 実物もこれ程の体長とされる(翼開長は10.5m・12mと諸説あり) なお幻獣~神獣クラスの幻想種として本来より遥かに強化された存在なので高スペック #バビロニア
534
16話のキングゥ回想のこの場面 キングゥが初めてやったウルクの人々の殺戮の様子なのでは?と。 何も知らず「エルキドゥが蘇った?」と思った人々が集まり、それを…みたいな。 キングゥが自身を「旧人類の敵」と定めた分岐点というか…後戻り出来なくなった契機。 #バビロニア #FGO_ep7
535
FGO新TVCM公開されてますね youtu.be/WVTfCUXe9N4
536
清少納言さん宝具セリフそっちのけで 『あっ…そうだ、京都いこう…!』 とか言い出してメッチャ笑った 声優のファイルーズあいさん 「ダンベル何キロ持てる?」のひびきの人か #FGO #FateGO
537
ロリンチちゃんや閻魔亭イベで男湯に入れたカーマ、二重人格同居の司馬懿(ライネス)などはいずれも「もらう」のみでした あと始皇帝は「性別:朕」が正しい表記でした。申し訳ありませんでした。
538
魔王ノッブはプロフィールなどで 「あらゆる織田信長の可能性」の集合体とも言える霊基を持つ と解説されてるので「あらゆる」ということは当然、男の織田信長の可能性も内包していると
539
ちょっと待って下さい。 アヴェンジャーのノッブの霊基自体が 「あらゆる織田信長の可能性の集合体」とされているので、男女両方の可能性を持つ存在→両性具有、と個人的解釈で表記しただけで どの再臨段階も性別は不明が現状の公式の設定です。 吉法師状態でも魔王状態でも男か女かは不明!
540
大人のダ・ヴィンチちゃんはチョコを「もらう」「わたす」両方あって、ライダーのロリンチちゃんが「もらう」のみなの ダヴィンチちゃんが「少女の姿の自分」を模して造った存在が「ロリンチちゃん」であって「彼/彼女の幼年期そのもの」ではない というのを改めて示されたみたいで心が締め付けられる
541
清少納言と紫式部の各再臨の服装が似通っているのエモいよね 第1再臨:洋風(現代風?)・鞄・傘 第2再臨:第1から傘を外し+αしたもの 第3再臨:十二単・扇 んで、ここには載せないけど最終再臨の構図も似通っているんですよこの2人… #FGO #FateGO
542
清少納言のVTuberじみたカラフルな色合い、今更気づいたけど四季の色かな? (青=春 赤(朱)=夏 白=秋 黒(玄)=冬) で、黄色は五行思想の方位における「中央」、また季節の変わり目(移ろい)である「土用」を指すと 蝶・山・梅・桜・鳥・蹴鞠も枕草子にまつわるネタだし、想像以上に清少納言の要素多い
543
春はあけぼの(夜明け) →淡い青 夏は夜 →黒 秋は夕暮れ →赤(朱) 冬はつとめて(早朝) →白(雪) という解釈も出来るかな?
544
検索駆使して清少納言さんの宝具パロディ絵ひたすらふぁぼってきたので私の いいね欄を推しのダブルピース探しに活用してください (合計で200件近くある) (「これ見逃してる」があったら教えて欲しい)
545
UBWギルが 『昔、十人の奴隷を選び、その中で“いなくてもよい者”を殺そうとしたことがある。…一人も殺せなかった。いかな人足とはいえ無駄な者などいなかったのだ、かつての世界には…』 と言っていたけど実際にウルク民見るとホント凄いなってなる #バビロニア #FGO_ep7
546
ウルクの民からも「エルキドゥの偽物」と呼ばれ、ラフムやティアマトからも不要とされ、シドゥリさんも「エルキドゥ」と言い助けたキングゥを、ギルが「キングゥとして」受け入れるのがエモ #バビロニア #FGO_ep7
547
ゴルゴーン出してから「次回へ続く!」することで「ティアマトやばいのにゴルゴーンまで復活するの」ってアニメ組さんたちに絶望感与えて1週間待たせるの鬼畜なのでは? #バビロニア #FGO_ep7
548
古川慎さん「赤のライダーっぽい服にしたんだけど、ふと気づいたの、"エミヤみたい"…」 赤羽根健治さんさん「その流れで私もね…」 (上着を脱ぐ) 植田佳奈さん「ファンの人みたい」 #FGOバラエティトークステージ
549
1900万DL突破記念を祝福するサーヴァントはエレシュキガル! これはPUきますね #FGOスペシャルトーク
550
1900万DL記念に新コンテンツ 「メイン・インタールード」を追加! 過去の期間限定イベントのストーリー部分のみをプレイ出来るというもの 不定期で追加される恒常コンテンツとのこと。 まずは冥界のメリークリスマスが開放!クリアするとアルテラ・サンタが正式加入! 2月26日から! #FGO #FateGO