鳥@FGO(@FGO0TM)さんの人気ツイート(古い順)

601
山の翁さんもいないので普通に後からまとめて追加発表!も有り得ると思います
602
こう並べられるとモーさんがちっちゃ可愛い ランスロット 191cm トリスタン  186cm ガウェイン  180cm アグラヴェイン 不明 獅子王    171cm モードレッド 154cm ベディヴィエール 187cm (獅子王はランサークラスと同じ身長の場合。ちなみにセイバーだとモーさんと同じ154cm)
603
HF第三章 公開記念キャンペーン ufotable描き下ろし FGO概念礼装イラスト
604
スポーツ報知 特別号 描き下ろしパノラマポスター
605
ケツァルコアトル「あの時言ったことを覚えていますか?」 マシュ「婚姻…(小声)」 藤丸「ウルクを滅ぼすって」 の流れで恥ずかしがるマシュ #バビロニア #FGO_ep7
606
これは聖杯に注がれた麦酒を飲み干して舌ペロする賢王 #バビロニア #FGO_ep7
607
絶対魔獣戦線を生き延び新天地に向かうウルクの民を見届けてから賢王が消える、というシーン入れてくれたの良き #バビロニア #FGO_ep7
608
『限られた生をもって死と断絶に立ち向かうもの。終わりを知りながら、別れと出会いを繰り返すもの』 この愛と希望の物語の「別れ」を丸々1話使って丁寧に描いてくれたの良かった #バビロニア #FGO_ep7
609
来週のバビロニア放送時間はHF第三章 公開当日特番とのこと bs11.jp/program/sp/
610
ギルとエルキドゥの成分が欲しい方へ 『EXTRA CCC』全人類やって 『strange fake』楽しそうに殺し愛をしている2人が見れます 『zero』僅かだがギル視点でのエルキドゥとの別れが描写。アニメ版には無い 『FGO』イシュタル幕間とエルキドゥ幕間がオススメ 『戦車男』ひきこもりと幼馴染 などがあります
611
戦車男はね…サイトの方はもう見れないけど、TYPE-MOON 10th Anniversary Phantasmに漫画があるよ…
612
今回の出落ちコスプレおじさん (探偵ヱドモンのコスプレをする島﨑信長さん) #FGO
613
最終話カウントダウンメッセージのイラストについて 川澄さん「バビロニアの間だけ画力が上がった」 川澄さん「凄い長時間をかけて5〜6枚描いた中の1枚」 イラストは鈴村さんがロマニを描いたことから皆が描き始めたとのこと。 (なおそのロマニは載っていない模様) #FGO #カルデア放送局 twitter.com/FGOAP_ep7/stat…
614
絶対魔獣戦線バビロニアのLINEスタンプが3月24日に発売決定!(ボイスあり) #FGO
615
カルデアボーイズコレクション アフターパーティー2020開催決定! #FGO
616
FGO×脱出ゲーム 謎特異点III Final 冠位時間神殿からの脱出 7月に開催! #FGO
617
FGO Fes 5th Anniversary (5周年) 追加出演アーティストが発表! ・UNISON SQUARE GARDEN ・LiSA ・Aimer ・梶浦由記 の4組!!#FGO #カルデア放送局
618
FGO×Apocryphaコラボ復刻!
619
カルデア放送局より ・ジャック・ザ・リッパー ・ステンノ ・エウリュアレ  のモーション・宝具リニューアル決定! ・モードレッドに霊衣「トゥリファスの記憶」追加! ・アルトリアに簡易霊衣「風王結界」が追加! 以上の映像をまとめたものです #FGO
620
カルデア放送局より Fate/Requiem × FGO コラボレーションイベント予告映像 #FGO
621
Requiemコラボはアレか 『FGO配信中に完結するのは難しいだろうし、完結後より今コラボして公式布教だ!』って発想なのだろうか
622
大きな戦争があり、世界は平和になり人類は不老不死になった。今では誰もが聖杯を持ち、運命の示すサーヴァントを召喚する そんな世界でサーヴァントを殺す仕事をしている少女が、世界で最後に召喚された少年のサーヴァントと出会う アレのオルタとか別クラスとかも出る そんなFate/Requiemが発売中!
623
CCCコラボ復刻の時にキングプロテア実装&追加シナリオあったし Apoコラボ復刻でも何か…何か新要素を… 個人的にはゴルドルフ所長ショタ時代のエピソードをですね…トゥールとの関わりをね…見たいよね
624
モーさん、簡易霊衣ではないのでボイス変化もあるんですよね。 この服装についてとか…獅子劫さんについてとか…語ってくれたなら私は満たされます。
625
HF2章でギルが「我を跪かせようとは!」と激昂する場面があるけど ギルガメシュ叙事詩で戦いの果てに「膝をおって、その足を地につけた」という場面が1つあり、そこがエンキドゥとの戦いだったりする (ギルガメシュ王の物語 ラピスラズリ版より) 一方エンキドゥは「疲れきって、座って泣いた」とのこと