ハッピー(@Happy11311)さんの人気ツイート(いいね順)

601
たぶん自民党は憲法改正、国民投票の有無を国民に訴えるとなると電通はじめマスコミやネット等の媒体をフル活用しながらありとあらゆる方法を駆使したり国会議員が街頭演説に出たりするんだろうけど、何故コロナ対策は同じような考えで多くの国民にコロナ危機を訴える政策を検討しないのかなぁ…。
602
はぁ…? 現金給付、留学生は上位3割限定 文科省、成績で日本人学生と差 | 2020/5/20 - 共同通信 this.kiji.is/63579656110515…
603
ごもっともな意見ですね。 『避難者からは「全域を除染後に帰還するかを聞くべきだ。順番が逆」と怒りの声が上がった』 「全域除染が先だ」福島・浪江町津島地区の被災者 帰還困難区域の部分解除方針:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/128091
604
そういう事じゃないと思うんだけど…。なんかずれてる…。 『過去の類似事業と比べて過大な水準ではないと述べ妥当な水準だという考えを示しました』 クーポン給付事務費967億円 鈴木財務相「過大な水準ではない」 | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/artic…
605
去年からずっと日本の水際対策はザルだよね。 空港検疫コロナ陽性で「行動歴インド」入国者急増!二重変異株が抗原検査すり抜け日本で蔓延か(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/205a8…
606
1F原発事故収束作業は、手当てだけじゃないけど手厚い危険手当てがあったからこそ、あれだけ何万人という人が全国から短期間で集まったともいえる。きっと医療従事者の経験者も頭を絞って考えれば集められるはず。
607
IDカード管理の杜撰、警備スルー等々…。きっと日本の核防護なんてこんなもんなんだよね。 『規制委員会は非公開で会合を開き、不正入室の際に途中で認証エラーが出るなどしたにも関わらず警備もこの不正を見抜けずに入室を許していたことなど詳細が報告されました』 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
608
②失敗したら地獄になる…10年を経て明かされた福島第一原発事故の「真実」 gendai.ismedia.jp/articles/-/828… #ブルーバックス
609
『違法性の認識なかった』って無茶苦茶な人だな。 一転、事務局長が書き写し依頼認める「署名集まらず焦り 高須院長に恥かかせられなかった」愛知県知事リコール不正 tokyo-np.co.jp/amp/article/10…
610
旅行前とか出張前とか簡単にPCR検査を受診できるような体制も構築してないし、最近はCOCOAを活用してと言わなくなったし感染予防の有効性もどれ程になってるのか全然わからない。感染要因を分析する元データの種類や数が少なすぎる状況で正確な科学的判断なんて出来ないよなぁ。
611
第二次補正予算で「PCR等の検査体制のさらなる強化」費用は4項目の合計で622億円。アベノマスク予算は500億円強。いかに政府の税金の使い道がおかしいかわかるよね。なぜ早急に予備費の5兆円を現場の声を聞いて有効に使わないのだろうか?
612
休業補償の手続きに役場に行ってる経営者の人たくさんいるんだろうけど、説明受けて書類を貰った時点で諦めてしまう人が多いんだろうな。僕らは年に数回は労基の臨検受けたり税務監査あるから書類は揃うけどそれでも大変だからなぁ。倒産も増えるだろうけど表の数字に出てこない廃業も多いだろうな。
613
知らぬ存ぜぬで秘書の尻尾切りで終わらせたり逮捕されても有罪確定までの報酬を貰えたり等々、納得いかないよね。まずは政治家自身の罰則を厳しくして欲しいよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
614
看護師「五輪のニュースは見たくない」 開会式当日も外出せず「自分たちは何なんだろう。腹立たしい」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/118802
615
もう『復興五輪』というテーマは完全に消え去ったね。悲しいけど『希望と勇気』も五輪村だけの一部の人達だけが満足する災天の中で行われる祭典になりそうだね。 菅首相、五輪「希望と勇気届ける」:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
616
確保できるのかなぁ…。確保できるとするとオリンピックだと特別に確保できて、国民の病床逼迫では確保できないっておかしいよね。 東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
617
政府、与党は国会を開いて法律整備する気もないし、政治家は夏休みに入ったり政治資金パーティー開いたり次の選挙に向けて地元で根回ししたり…。渋谷ではコロナは風邪だからってクラスターフェスなんて事をやる理解できない人が出てるし…。この先どうなるんだろ?
618
1Fのほとんどの現場作業は中止で終日、各企業は現場の安全点検を進めるとの事。
619
このままだと、またすぐに100人越えそうなんだけど…。 東京で47人感染者 新型コロナ news.yahoo.co.jp/articles/ae59f…
620
連日、いきなり増えてるけど先週までの感染者数はなんだったの? 政府要請の2週間自粛、瀬戸際対策は失敗だったのか説明して欲しい。失敗なら同じような自粛しても効果ないんじゃないの?五輪延期決定の前後で明らかに違いすぎるよね。 東京都で新たに45人以上の感染確認 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
621
まだまだ自宅療養者も重症者も増えるんだろうけど政治の責任は重いよなぁ。国会を閉じないで最悪の状況を想定しながら法律整備したり医療体制を構築したり、やる事は山ほどあるのに…ってつくづく感じるよね。 新型コロナ自宅療養者 首都圏1都3県で6万人近くに www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
622
今日時点で東京都の感染者は約300人。隠れ感染者が10倍として3000人。ただこの感染者数が2週間前だとしたら…。現時点で数万人いても全然おかしくないよね。
623
今日の「ふくしま作業員日誌」 #東京新聞
624
給料上がらず、物価高、円安、株暴落の日本で税金から議員報酬を年間4000万円以上貰いながら疑惑の説明もせずに辞めないって酷いなぁ。 自民党も除名ではなく調査せずに離党認めてるし…。 吉川議員「議員辞職するつもりはない」“18歳パパ活”疑惑で自民離党も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c42ee…
625
『尾身会長は少し身体がだるいとか軽症の人達が出勤したり通学してる割合が7%いる。政府には無症状や軽症者の抗原検査を幅広くやって陽性者が見つかればその廻りの関係者にPCR検査をやるという積極的検査をぜひお願いしたい』みたいな事を言ってたけど政府や厚労省は本気でやるつもりあるのかな?